久保建英が欲しくて欲しくて仕方ない強豪レアル・ソシエダのチーム事情

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年06月24日

今夏には“エムバペ2世”も獲得

久保建英はR・ソシエダのラブコールに応じるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 久保建英の移籍先候補として再び浮上しているのがレアル・ソシエダだ。近年、ロベルト・オラベSDとイマノル・アルグアシル監督がそれぞれフロント、現場のトップに君臨する双頭体制を確立し、昨シーズンはラ・リーガを6位でフィニッシュ。3年連続でヨーロッパリーグ(EL)の出場権を獲得した。

 戦術に目を向けると、バルセロナのそれを連想させるポゼッションを基調にした攻撃的なサッカーがR・ソシエダの代名詞。ただ昨シーズンは、少し様相が異なった。ラ・リーガの38試合で得点40、失点37という数字が示すように、前線の得点力が減少。代わりにチームを支えたのが守備陣だった。

 そんな中、今夏、主に右ウイングで起用されていたふたりのアタッカー、アドナン・ヤヌザイ(契約満了)とポルトゥ(ヘタフェにレンタル)がすでに退団。FWのアレクサンダー・セルロトと攻撃的MFのラフィーニャもレンタル期間の満了に伴い、それぞれ所属元のRBライプツィヒとパリ・サンジェルマンに返却した。

 さらにエースのミケル・オジャルサバルを筆頭に、アンデル・バレネチェア、カルロス・フェルナンデス、マルティン・メルケランス(ラージョからレンタルバック)と、怪我で昨シーズン、長期欠場を余儀なくされたアタッカーを数多く抱えている。

 その昨シーズンは、終盤にダビド・シルバが活躍を見せ、それがELの出場権獲得に繋がったが、36歳のベテランだ。フル稼働は期待できない。実際、20年夏の加入以来、故障による欠場を繰り返している。

 その一方で、R・ソシエダはスペイン屈指の育成クラブでもあり、現在のBチームにもFWのホン・カリカブル(19歳)、攻撃的MFのロベルト・ナバーロ(20歳)にロベルト・ロペス(22歳)と逸材が揃うが、トップチームでどこまで活躍できるかは未知数だ。
 
 つまりメンバーが揃っているようで、その実、不確定要素が少なくないのだ。

 現地紙『マルカ』は、R・ソシエダが5年契約の完全移籍で久保の獲得を狙っていると報じているが、その背景には、新たな攻撃の核を必要としているそうしたチーム事情があり、“エムバペ2世”の異名をとるモアメド=アリ・チョ(アンジェ)を今夏に獲得したのも、その一環に他ならない。ちなみにR・ソシエダは昨夏も、2年前の夏も、久保の獲得に動いている。

 R・ソシエダはチームの実力的にも、ELに参戦するという点でも、久保が2020-2021シーズンの前半戦に所属したビジャレアルと似ている。そのビジャレアルでは出場機会に恵まれず、冬にヘタフェに所属先を切り替え、後日、本人が「選択ミスだった」ことを認めていた。

 しかしR・ソシエダ一筋で指導歴を築いてきたアルグアシルは、年々現実路線への傾倒が強まっているビジャレアルのウナイ・エメリとはまた異なる監督だ。戦力的なニーズにも合致し、久保獲得に向けての本気度も高く、そして長年、攻撃的なサッカーが育まれた環境を持つR・ソシエダ。久保の新たな移籍先として、魅力的な選択肢であるのは間違いない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
久保建英に“ゾッコン”の強豪が新天地に浮上!地元紙が報じたマドリーの「レンタル先条件」にも合致「素晴らしい選手になると確信」
「水中でもタケってわかる」久保建英が石垣島でレジャーを楽しむ様子に反響!「釣りの才能もあるんやね」
「今年も獲ったどぉ」マドリー中井卓大、地元で釣りを楽しむ様子を投稿!「デカい!」「すごい人にガイドしてもらってますね」
「今の大迫と久保は選べない」セルジオ越後が選ぶ日本代表のW杯メンバーとは?
「クロップの評価は的外れ」南野拓実のモナコ移籍に英紙見解「リバプールが放出を悔やむ可能性はある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ