• トップ
  • ニュース一覧
  • 取材エリアでケインらは笑顔、敗れたアーセナル陣営は…悔しさを滲ませた冨安健洋。次節ニューカッスル戦はCBに入る可能性も【現地発】

取材エリアでケインらは笑顔、敗れたアーセナル陣営は…悔しさを滲ませた冨安健洋。次節ニューカッスル戦はCBに入る可能性も【現地発】

カテゴリ:海外日本人

田嶋コウスケ

2022年05月15日

右サイドに冨安をぶつけていれば

トッテナム戦も左SBで先発した冨安。ケインのシュートをブロックするなど質の高いプレーを見せたが、3失点の完敗に悔しさを滲ませた。(C)Getty Images

画像を見る

[プレミアリーグ22節(延期分)]トッテナム 3-0 アーセナル/5月12日

 試合終了の1分前、アーセナルのDF冨安健洋は苛立ちを募らせていた。

 0-3の相手リードで迎えた後半アディショナルタイム。トッテナムのDFエメルソン・ロイヤルが倒れ込むと、日本代表DFは「時間稼ぎだ」と言わんばかりに両腕を広げて主審に抗議した。試合はそのまま終了。勝利すれば来季のチャンピオンズ・リーグ(CL)出場が決まった直接対決で、アーセナルは手痛い敗戦を喫した。

 この結果、CL圏内の4位アーセナルと、圏外の5位トッテナムの差は「4」から「1」に縮まった。今季の残り試合数は2。アーセナルが自力で4位突破を決められる状況に変わりはないが、CL出場権争いの行方は、まったくもってわからなくなった。

 大一番のトッテナム戦でミケル・アルテタ監督が採用したのは、前節リーズ戦と同じ4-2-3-1。冨安は、2試合連続で左SBとして先発した。

 試合の流れを大きく変えたのは「ミスマッチ」だった。アーセナル最終ラインの並びは、右サイドからセドリック・ソアレス(右SB)、ロブ・ホールディング(右CB)、ガブリエウ・マガリャンイス(左CB)、冨安(左SB)。ガブリエウと冨安で編成した左サイドに比べ、セドリックとホールディングの控え組を並べた右サイドはクオリティの点で劣った。

 アーセナルは序盤こそ攻勢だったが、21分にセドリックがソン・フンミンへのブロックでPK献上。試合の流れが変わると、開始直後から韓国代表FWと激しくやりあっていたホールディングが33分に退場処分となった。
 
 結果論と言ってしまえばそれまでだが、リーグ得点王を争うほど好調なソン・フンミンのいる右サイドに冨安をぶつけていれば、また違う結果になっていたかもしれない。

 23歳のサムライ戦士は試合が終わるとユニホームめくりあげて汗を拭い、スタンドに3割ほどしか残っていなかったアーセナルサポーターの元に向かって挨拶をしていた。トッテナムの応援歌が大音量でスタジアムに響き渡るなか、腰に両手を当てながらロッカールームに引き上げるその姿は、見るからに悔しそうだった。

 記者会見に現われたアルテタ監督は、PK献上とホールディングの退場処分について「私が思っていることをここで語れば、6か月間の出場停止になる」と切り出した。「私は次節のニューカッスル戦で指揮を執りたい。嘘のつき方もわからないので、自分の考えは言わないほうがいい。試合のスタートは悪くなかったが、美しい試合が壊された」と直接的な批判こそ避けたが、厳し目の判定に大きな不満を口にした。

【PHOTO】加入直後からスタメン奪取で攻守に躍動!アーセナルで欠かせない存在となった冨安健洋!
 
【関連記事】
「完璧な組み合わせだ」大谷翔平の同僚トラウトが投稿したまさかのリバプールユニ着用姿が大反響!「コンテにオオタニを獲得させなきゃ」
「ハリウッドさえ書けない!」主役・遠藤航の超劇的ドラマに海外メディアも大興奮!「ハッピーエンドをもたらしたのはエンドウ」
「バカ熱い」「惚れた」冨安健洋の渾身シュートブロックが反響! 英代表ケインのゴールを見事に阻止
「冨安だけに満足せず」ボローニャDFやシティFWの獲得を狙うアーセナル、英紙が来季のスタメン11人を予想!
「すべきことはやれた」左SBでタスク完遂の冨安健洋。試合後に語ったアーセナルで描く青写真「2~3年後に世界のトップと呼ばれるクラブに──」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ