• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜミナミノがいないんだ?」ハーランド、マネ、ケイタ…独メディアが選出した“元ザルツブルクのベスト11”、南野拓実の選外が物議!

「なぜミナミノがいないんだ?」ハーランド、マネ、ケイタ…独メディアが選出した“元ザルツブルクのベスト11”、南野拓実の選外が物議!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月14日

「彼はベンチに座っているから」

ハーランド(右から2人目)らが名を連ねたザルツブルクのベスト11。南野(右端)は選外に。 (C) GEPA pictures/ Mathias Mandl

画像を見る

 ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』は5月13日、オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクでプレー経験がある現役選手のベスト11を発表した。先日、元ザルツブルクのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドのドルトムントからマンチェスター・シティへの移籍合意が発表されたのを受けての企画と思われる。

 このザルツブルクでは、かつて宮本恒靖、三都主アレサンドロ、南野拓実(現リバプール)、奥川雅也(現ビーレフェルト)がプレーし、日本との所縁もある。

「なんてチームだ」という一言とともに発表されたベスト11には、ハーランドのほか、サディオ・マネとナビ・ケイタ(ともに現リバプール)、アマドゥ・ハイダラ(現RBライプツィヒ)、ダヨ・ウパメカ(バイエルン)など錚々たる顔ぶれが並んだ。

【画像】南野の選外が物議!独メディアが選出した元ザルツブルクの豪華ベスト11
 ただ、現在はマネやケイタと共闘している南野は選外となった。そのため、現地のファンからは、「ミナミノはどこに行った?」「なぜミナミノがいないんだ?」といった声があがった一方で、「彼は(リバプールで)ベンチに座っているから」と指摘する意見もあった。

 そのほか、ドミニク・ショボスライ(現RBライプツィヒ)、ファン・ヒチャン(現ウォルバーハンプトン)、パドソン・ダカ(現レスター)、マルセル・ザビツァー(現バイエルン)らの選考漏れに反論する声もあった。それだけ多くの逸材を輩出してきたということだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「いつも食事の時は一緒のテーブル」南野拓実がリバプールで仲の良い選手は? 「オリギとか。一緒のマンションに住んでたことも」
「センスのある選手のターンですよね」南野拓実、“日本代表入り待望論”のある31歳MFのアシストを絶賛!「優しい!」
「ソン・フンミン、めっちゃいい人」韓国エースが内田篤人との再会に“神対応”!「日本人選手は素晴らしいよ」
「サッカー人生で最高の人物の一人」リバプールDFが元同僚の内田篤人を絶賛!「僕の面倒を見てくれた」
なぜ怪物FWハーランドはマンC移籍を決断したのか。バルサやマドリーを蹴った「3つの理由」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ