鳥栖が飯野&田代のJ1初弾などで4-1快勝! 柏はビハインドをはね返せず痛恨の3連敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月29日

鳥栖がロングスローから先制

鳥栖が大量4得点で敵地で柏に快勝。3試合ぶりの勝利を収めた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは4月29日、第10節の6試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは柏レイソル対サガン鳥栖が行なわれ、4-1で鳥栖が快勝を収めた。

 両チームのメンバーは以下のとおり。

柏/ホーム 監督:ネルシーニョ
スタメン)
GK:18キム・スンギュ DF:25大南拓磨、44上島拓巳、4古賀太陽、2三丸拡 MF:6椎橋慧也、28戸嶋祥郎、23岩下航、37鵜木郁哉 FW:10マテウス・サヴィオ、19細谷真大
サブ)
GK:21佐々木雅士 DF:3高橋祐治 MF:13北爪健吾、22ドッジ FW:29アンジェロッティ、38升掛友護、9武藤雄樹

鳥栖/アウェー 監督:川井健太
スタメン)
GK:40朴一圭 DF:2飯野七聖、20 ファンソッコ、30 田代雅也、5ジエゴ MF:6福田晃斗、37小泉慶、8本田風智 FW:44堀米勇輝、10小野裕二、29岩崎悠人

サブ)
GK:1守田達弥 DF:42原田亘 MF:14藤田直之、23菊地泰智 FW:16荒木駿太、19垣田裕暉、25藤原悠汰

 鳥栖が前半に2点をリードする。27分、ジエゴがロングスローをゴール前に供給すると、ペナルティエリア中央の本田風智がヘディングで合わせて先手を取る。

 45分、右サイドの敵陣深くでFKを獲得。キッカーの小野裕二がクロスを上げると、これにファーサイドで反応した田代雅也が右足でゴールに押し込み、追加点を挙げる。田代はこれがJ1初ゴールに。
 
 柏は後半も果敢に攻勢を仕掛ける。すると55分、武藤雄樹のシュートをペナルティエリア中央で待つ細谷真大がコースを変えてネットを揺らす。1点差に詰め寄ったが、64分に鳥栖の福田晃斗に得点を許し、リードをふたたび2点に広げられる。

 鳥栖はさらに82分にも、飯野七聖がJ1初得点となるダメ押しの4点目を決め、試合はこのまま終了。鳥栖は3試合ぶりの勝利、柏は3連敗を喫した。

 次節は5月3日、柏はアウェーでサンフレッチェ広島と、鳥栖はホームでセレッソ大阪と対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】鳥栖がロングスローから先制弾! 本田風智がヘディングで押し込む

【J1第10節PHOTO】柏1-4鳥栖|飯野、田代が嬉しいJ1初ゴール!敵地で4得点の鳥栖が3試合ぶりの勝利!

【PHOTO】雨の三協フロンテア柏スタジアムに駆けつけた柏レイソルサポーター!
【関連記事】
「中東に狙われてしまう」柏で躍動するM・サヴィオの圧巻プレー集に反響!「いま一番面白い攻撃的MF」
Jリーガーのラブラブ“夫婦ショット”に脚光!「みんないい写真」「微笑ましく感じる」
「勝てる人はもう日本に現われない」松井大輔が選ぶ“天才パサー”3選手!「ヨーロッパサッカーの最先端」と表現したのは…
中田浩二が注目するJの若手4選手は? 湘南の若き司令塔やC大阪の17歳FWらをセレクト!「三拍子揃った万能型」と絶賛したのは…
「本物になるか、ならないか」W杯で期待する森保J戦士は? 松井大輔と大久保嘉人が同じ選手を回答!「日本を背負って行くんじゃないかな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ