• トップ
  • ニュース一覧
  • 充実感に包まれたカズ。55歳のサッカー少年は夢を追いかけていた頃と何も変わらず、眩しい笑顔を浮かべていた

充実感に包まれたカズ。55歳のサッカー少年は夢を追いかけていた頃と何も変わらず、眩しい笑顔を浮かべていた

カテゴリ:Jリーグ

徳原隆元

2022年03月16日

32歳。現役としての姿はあと3年くらいと思い描いた

55歳となった今も現役としてピッチに立つカズ。戦う舞台を求め続ける永遠のサッカー少年の歩みはまだ止まりそうにない。写真:徳原隆元

画像を見る

 1999年12月30日。あるいは31日だったかもしれない。

 街のあちこちで新年を待ちきれないパウリスタ(サンパウロっ子)たちが鳴らす爆竹の音が響き渡っていたこのとき、三浦知良は彼のサッカー選手としての原点であるブラジルのサンパウロにいた。

 友人のブラジル人カメラマンからカズがサンパウロに滞在していて、話を聞けるから来ないかという誘いの連絡があり、すぐに部屋を出た。場所はリベルダージ(日本人街)の日系人が営む土産店の2階。

 約束の時間に黒のジャケット姿でやって来たカズはピッチで見せる情熱とは違い、静かにサッカーのことについて話をしてくれた。15歳でブラジルに来たとき、日本人がサッカー選手の格好をしているだけで笑われたことや、デコボコのピッチに苦戦したこと。19歳でプロ契約した名門サントスFCでも批判されたことなど。

 しかし、カズは多くの試練や批判を不屈の闘志で覆していく。その努力が結実した例が、ブラジル国内のチームを渡り歩き、サントスFCに返り咲いたときの試合だ。強豪パルメイラスとのクラシコでカズは1ゴール・1アシストを記録し、サンチスタ(サントスFCサポーター)たちの心を掴むことになる。

 カズは「我慢、絶対にチャンスを掴むんだという強い気持ち」を心に秘め、サッカーの本場ブラジルで成功を勝ち取っていったのだった。
 
 20年以上の歳月が流れたいま思うと、このときの会話で最も興味深いのは、カズが自分のサッカー選手としての行く末について語った言葉だ。

「レベルを落とせば37、38歳くらいまでできると思う。でも自分のなかでイメージしているサッカーがある。トップレベルのサッカーができるのはあと2、3年くらいかな」

 そう語った当時のカズはブラジル、イタリアに続く海外3か国目となるクロアチアでのプレーを経て、京都サンガF.C.のユニホームに袖を通していた。年齢は32歳。自分の現役選手としての姿はあと3年くらいと思い描いた。

 しかし、2022年3月13日、JFL開幕戦の鈴鹿ポイントゲッターズ対ラインメール青森戦のピッチには、30代だった彼自身が想像さえしていなかった現役選手としてのカズがいた。
 
【関連記事】
「タイムスリップした錯覚」キングカズの妻・三浦りさ子さんが夫の試合観戦でJ開幕時を回想! 2ショットも公開
「たとえカズさん目当てでも…」鈴鹿の選手に訊いたキングカズと共にプレーする意味とは?
「僕を使うのは大きな賭け」キングカズ三浦知良が指揮官の重圧に言及。兄・泰年監督には「やっさんも勝利が欲しかったと思う」
【三浦泰年の情熱地泰】JFL開幕戦、白星発進の裏で密かに用意していた「恥をかいて学ぶ」という言葉
鈴鹿に早くもカズ効果! JFL開幕戦の観客数が昨季569人から4820人の約8倍増、予告スタメンも奏功

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ