【東アジアカップ】背水の陣で臨む韓国との一戦へ――宇佐美「気持ちを出すことが大事」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年08月05日

「韓国には負けられないし、いつも以上に熱く戦いたい」(宇佐美)

宇佐美にとっても韓国は特別な相手。「絶対に勝ちたい」と意気込む。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

8月5日に行なわれる韓国戦に向けて、前日練習を終えた2選手のコメントをお届けする。

宇佐美貴史(G大阪/FW
 
――疲労の回復具合はいかがですか?
 
「大丈夫ですよ」
 
――次の試合に向けてのミーティングは?
 
「相手の分析とかですが、自分たちの分析もしました。フィニッシュの精度とか、最後の守るところ、失点シーンも含めて簡単にやられている部分があったので、そのへんの修正と攻撃の決定機のシーンは多く作れていたので、そこをどう決めきれるかって話はしました」
 
――韓国の印象は?
 
「中国戦でも良いサッカーをしていましたし、個々の能力のある選手もいるので北朝鮮とは全然違う。もっともっとレベルの高い相手だと思うので、難しい試合になると思いますけど、この間の試合を見返して、修正すべきところを修正して、自分たちがもう一回ひとつになってやれば、そんなに勝てない相手じゃないですし、自分たちのサッカーができれば勝てる相手だと思う」
 
――この前の試合はわりと早い時間で交代しましたが、監督からなにか特別言葉はかけられましたか?
 
「ハーフタイムの段階で10分くらいで変わるとは言われていたので、そのとおりになったというか。試合後は特になにも言われませんでした」
 
――フィニッシュの精度に関して、ピッチの影響を感じる部分はありますか?
 
「シュートが当たりにくかったりだとか、日本のピッチとはまったく違うので、そのへんの慣れは必要でしょう。ただそのなかで一発目で順応していくことも大事。今回の場合はアップができないので、あのピッチで練習したわけでもないし、そのへんのシュートのフィーリングは前の選手は難しかったのかもしれないですけど、試合のなかで合わせていく力ももちろん大事ですし、1試合やっているぶん、どういう当て方をすればいいかをだいたいみんな掴んでいるとは思うので、この間の試合みたいにならないようにしたいと思います」
 
【関連記事】
【東アジアカップ】語り始めたキーマン! 柴崎岳が示す「ゲームメイク」への強い意欲
【東アジアカップ】敗戦から一夜明けて――槙野「臆病なプレーが一番ダメ」
【東アジアカップ】敗戦から一夜明けて――宇佐美「あと2、3点決めておかなければいけなかった」
【東アジアカップ】金田喜稔が北朝鮮戦を分析|“無理な縦パス”が多すぎた
【セルジオ越後の天国と地獄】必死さに欠けた日本は貴重なレッスンを受けたね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ