• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】Vol.13 明神智和|プロの世界では、常に同じ監督の下、同じ戦術でプレーができるわけではない!育成年代の選手に今求めたいこと――。

【バイタルエリアの仕事人】Vol.13 明神智和|プロの世界では、常に同じ監督の下、同じ戦術でプレーができるわけではない!育成年代の選手に今求めたいこと――。

カテゴリ:連載・コラム

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年02月02日

守備には、ボールを奪う、ゴールを守るという2種類がある

2019シーズン限りで現役を引退し、現在はG大阪のユースコーチを務める明神氏。2020年にはJリーグ功労賞を受賞した。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第13回は、元日本代表の明神智和氏だ。前編ではプレーヤーとしての話を語ってくれたが、後編では、指導者・明神智和として、育成の現場で思うことを明かしてくれた。

 G大阪でユースコーチを務める元日本代表戦士の教えとは――。

――◆――◆――

 まず、守備で伝えたいのは、守備にはゴールを守ること、ボールを奪うことの二つがあるということです。

 ゴールに近ければ、“守る”ことの方が優先されます。ただ、守備者としてはボールを奪うことが一番。今はボールを奪いに行くのか、スペースを守るのか。エリアによっての判断もありますし、ボールにどれだけほかのプレッシャーがかかっているのかも考えてほしい。

 たとえ自陣のゴール前に近い場所でも、味方のプレッシャーがかかっていてチャンスと判断できるなら奪い切ることも必要です。中盤の選手は、ボールが動くたびに、相手へのプレッシャーのかかり方の変化を察知して、その度に判断を変えていくのが重要だと思います。
 
 一方で、攻撃時に指導者として心掛けているのは、順番を間違えないこと。現代サッカーでは、なかなかバイタルエリアを使えなくなっています。相手もコンパクトに守備をしてくるからです。そのなかで、まずは相手の背後を狙う。背後を狙うからこそ、ディフェンスラインが下がり、バイタルエリアが空く。その順番を間違えないように教えたい。

 現代では、ポゼッション志向のチームも増えて、ボールを繋ぐ、失わないようにするという意識が強いことも多いですが、足下にボールを受ける意識が強くなり過ぎると上手く攻撃ができません。

 相手を攻略するためには、背後を突いてスペースを作る動きが不可欠だと考えています。さらに、ひとりだけではなく、周囲との関係も重要です。誰かが相手DFの背後をとり、空いたスペースへ味方が入っていく。そういう連動性が重要になってくるでしょう。

 また、以前に比べ様々なチームで守備が整備されているため、バイタルエリアでプレーできる時間も短くなってきていると感じます。そのため、左右両足を使える技術はもちろん、ボールの受け方にも意図が必要で、状況判断のスピードも求められます。

 育成年代では独力で突破できる選手が多いですが、ユースからプロへ、年代が上がるごとに相手のプレッシャーや速さが段違いに上がっていきます。自分がプレーできるスペースは狭くなり、ボールを保持できる時間はどんどん少なくなっていきます。

 そんななかで、いかに素早くゴールを目指せるか。右足しか使えない選手が左足でボールを受けてしまったら持ち替えている時間はないでしょうし、ボールを受けてからワンタッチで仕掛けるのか、ツータッチできるのか、それともダイレクトでないと間に合わないのか、状況に応じた判断も瞬時に行なわなければならないでしょう。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】まさに伊東の独り舞台だった2連戦!南野にも得点は生まれたけど、まだまだ輝きを感じないよ
「日本代表でも重要な存在に」独メディアが歓喜! 森保ジャパンの勝利に守備面で貢献したブンデス戦士を称賛
【バイタルエリアの仕事人】Vol.13 明神智和|ガンバ大阪“黄金の中盤”は何が凄かったのか?
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?
【バイタルエリアの仕事人】vol.10 小野伸二|天才が期待を寄せる“特殊なドリブラー”三笘薫。「若いときから海外を目指すのは良いこと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ