• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表でも重要な存在に」独メディアが歓喜! 森保ジャパンの勝利に守備面で貢献したブンデス戦士を称賛

「日本代表でも重要な存在に」独メディアが歓喜! 森保ジャパンの勝利に守備面で貢献したブンデス戦士を称賛

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月02日

板倉を起用しない指揮官に怒りを露わにしていたメディアも…

左からサウジ戦に先発した田中、板倉、遠藤。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2月1日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第8戦で日本代表はサウジアラビア代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。

 この勝利の一報、そして選手たちの活躍を、日本人が多くプレーするドイツのメディアも喜んでいるようだ。シャルケやボーフムなどの情報を主に扱うメディア『RevierSport』は、特に板倉滉の2試合連続の先発、そして勝利に貢献した活躍ぶりを喜びと共に伝えている。

「シャルケの選手である板倉は、日本代表でも重要な存在になってきているようだ。シャルケで定着しているのと同じように、彼はサウジアラビア戦でも先発し、フルタイムでプレーした。21分にはイエローカードを提示されたが、極東のチームは南野拓実と伊東純也のゴールで逃げ延びた。

 このDFは先週木曜日の中国戦でも2-0の勝利に貢献し、90分間プレーした。どちらの試合でも日本は無失点だったのだから、今後、板倉の出番が少なくなることは無いだろう」
 
 こう綴るのも、現地メディアでは板倉が日本代表に招集されても出場機会を与えられていないことを問題視する声が高まっていたからだろう。やっと与えられた檜舞台で実力を発揮した25歳になったばかりのDFの活躍は、やはり嬉しいもののようだ。

 また、そのほか『DERMESTEN』や『WAZ』も日本の勝利を伝えている。前者は「シュツットガルトのキャプテン遠藤、シャルケの板倉、デュッセルドルフの田中らがチームを力強く支えた」と伝え、後者は「後半からはドイツのプロであるウニオン・ベルリンの原口元気、ボーフムの浅野拓磨もピッチに現われた」と伝えている。

 このほか、今回は招集外だったが、フランクフルトの鎌田大地やウニオンの遠藤渓太、ビーレフェルトの奥川雅也や、シュツットガルトの伊藤洋輝といった面々もドイツ1部で奮闘している。今後、彼らも日本代表に選出されることになれば、代表マッチでの結果と起用は、さらに現地でも注目を集めることになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本2-0サウジアラビア|伊東が1G1Aの大活躍!7大会連続W杯出場に王手となる貴重な勝利!
 
【関連記事】
【日本2-0サウジアラビア|採点&寸評】計り知れない伊東の貢献度。中盤トリオ、谷口、酒井らも難敵撃破に奮闘
「勝つにふさわしい内容」サウジ指揮官が日本を称賛! 敗戦の要因は「技術的に優れていなかった」
「ちゃんと評価してくれよと言われました」生レポート中の内田篤人にまさかのハプニング! 背後から近づいてきた日本代表戦士に…「生ですから」
【岩本輝雄】“川崎ボックス”の中に遠藤が鎮座。サウジ戦の勝因は彼ら5人の安定感だ
「凄まじいプレッシャーだ」サウジ撃破で5連勝の日本代表に豪メディアが反応!「直接対決はあるが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ