• トップ
  • ニュース一覧
  • 大久保嘉人が恩師・小嶺先生に最後の別れ。「『嘉人帰って来たか』って笑顔で言ってくれそうな感じでした」

大久保嘉人が恩師・小嶺先生に最後の別れ。「『嘉人帰って来たか』って笑顔で言ってくれそうな感じでした」

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年01月09日

「志を立て 耐えて励まん」

恩師・小嶺先生に最後の別れを告げた大久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 悲しみをこらえて、前を向いた。

 1月7日、高校サッカー界の名将、小嶺忠敏さんが天に召された。76歳だった。同日、国見高時代に指導を受けた大久保嘉人氏がツイッターを更新。「先生に教わったこと全てが今の自分になっています」など自筆の手紙を公開した。

 8日には通夜が行なわれ、その翌日に大久保氏はツイッターを更新。「小嶺先生に最後のお別れをして来ました」と書き出し、以下のように綴った。

「今にも起き上がって「嘉人帰って来たか」って笑顔で言ってくれそうな感じでした」
 
 そして「プロ入りの時に先生にもらったこの言葉を胸にこれからも頑張っていきます」と、一枚の色紙を公開。そこには、以下のように記されている。

「志を立て 耐えて励まん」

 恩師の教えをこれからも支えにして生きていく大久保氏は、「天国で見守っていて下さい」と締めくくった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連画像】小嶺先生から嘉人へ「志を立て 耐えて励まん」
【関連記事】
「座右の銘? 色紙には“動く!”と書いてますよ」名伯楽・小嶺忠敏が貫いたイズム、そして教え子たちへの無上の愛
「小嶺先生のような指導者に――」青森山田の黒田監督が追悼の意。「国見の全盛期を担うぐらいの責任で」【選手権】
「怖い怖いと思われていた先生。でも…」大久保嘉人が、急逝した小嶺監督に感謝のメッセージ。「直接、引退の報告ができて良かった」
「いつになっても指導者は学ばないとね」小嶺先生が持ち続けた情熱と“生涯チャレンジ”の姿勢 最期まで肩書きは監督のまま…
様々な想いを背負って決勝を戦う大津… 山城監督が関東一の棄権、小嶺監督逝去を受けて心境を語る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ