• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-1鹿島|D・ピトゥカが値千金の決勝弾! 赤﨑は決定機を作る場面もあったが…

【J1採点&寸評】仙台0-1鹿島|D・ピトゥカが値千金の決勝弾! 赤﨑は決定機を作る場面もあったが…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2021年12月04日

仙台――守備で奮闘を見せ続けた吉野

【警告】仙台=なし 鹿島=三竿(61分)、D・ピトゥカ(74分)、エヴェラウド(90+3分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ディエゴ・ピトゥカ(鹿島)

画像を見る

[J1第38節]仙台0-1鹿島/12月4日/ユアテックスタジアム仙台

【チーム採点・寸評】
仙台 5.5
前節・福岡戦の後半のような攻撃の迫力は出せず、相手に押し込まれる時間帯が長かったが、カウンター攻撃からチャンスも作った。しかし相手のスローイン時に集中が切れて失点。終盤惜しい決定機もあったが決めきれず、最終節も敗戦に終わった。

【仙台|採点・寸評】
GK
27 ヤクブ・スウォビィク 5
今シーズン、数多くの劇的なシュートストップを見せてきた守護神だったが、失点時はボールに触りながら止めきることができなかった。

DF
25 真瀬拓海 5.5
前半から押し込まれる展開で、守備に追われてしまった。後半サイドハーフに上がって、試合終盤には決定機を作り出し、自らシュートも放ったが、ゴールにはいたらなかった。

DF
5 アピアタウィア久 6
序盤にミスもあったが、ピンチの場面で身体を張ったクリアを見せるなど、全体的には集中を切らさず90分間プレーできた。
 
DF
13 平岡康裕 5.5
62分、上原のクロスをヘディングでゴール前に折り返し、吉野がシュートに持ち込む決定機を作り出した。しかしその後D・ピトゥカのミドルシュートをヘディングでクリアし切れず失点を招いてしまった。

DF
14 石原崇兆 5.5
攻守でバランスを保ちながらプレーできていたが、守勢の時間帯が長かったこともあり、決定機を作り出すことができなかった。

MF
16 吉野恭平 6
セットプレー時は果敢にゴールを狙っていき、62分にはセットプレー崩れで平岡からのパスを受けシュートを放ったが決めきれず。守備で奮闘を見せ続けた。

MF
6 上原力也 6
32分、赤﨑のパスを受けてカウンターを仕掛けたが、シュートを決めきることができなかった。後半は、得点にはつなげられなかったが、いくつか決定機を演出するパス出しはあった。
 
【関連記事】
「なにこれ感動」村上主審、最後のイエローカードは槙野智章に。「Jリーグが誇っていい光景」
「クレイジーだ」マンU主将の冨安健洋への行為をアーセナル伝説OBが糾弾!「経験のある選手がすることか」
「お宝写真も撮れました」最終節にニッパツ参上のワッキーが激写した“天才2ショット”に反響!「胸熱」
「右サイドのファン・ダイク」マンU戦の冨安健洋に絶賛の声やまず!「サンチョとラッシュフォードを沈黙させた」
「日本代表選手がファンに失望した」鎌田大地の“愛されていない発言”が韓国でも反響!「批判の声が高まっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ