1位はリーベルの21歳FW

近い将来の大ブレイクが期待されるスター候補ランクの上位5人。1位アルバレス(右)、2位アルマダ(中央上)、3位ベラスコ(左上)、4位バスケス(中央下)、5位ファリアス(左下)。 (C)Getty Images
【識者選定 アルゼンチン・リーグのスター候補ランキングTOP10】
1位
Julian ALVAREZ(フリアン・アルバレス)
●2000年1月31日生まれ(21歳)●リーベル/FW
●170センチ・71キロ●アルゼンチン代表
2位
Thiago ALMADA(ティアゴ・アルマダ)
●2001年4月26日生まれ(20歳)●ベレス/攻撃的MF
●171センチ・62キロ●アルゼンチンU-20代表
3位
Alan VELASCO(アラン・ベラスコ)
●2002年7月27日生まれ(19歳)●インデペンディエンテ/攻撃的MF
●167センチ・63キロ●アルゼンチン国籍
4位
Luis VAZQUEZ(ルイス・バスケス)
●2001年4月24日生まれ(20歳)●ボカ/FW
●190センチ・82キロ●アルゼンチンU-20代表
5位
Facundo FARIAS(ファクンド・ファリアス)
●2002年8月28日生まれ(19歳)●コロン/攻撃的MF
●173センチ・73キロ●アルゼンチンU-20代表
6位
Fausto VERA(ファウスト・ベラ)
●2000年3月26日生まれ(21歳)●アルヘンティノス/セントラルMF
●180センチ・72キロ●アルゼンチン国籍
7位
Felipe PEÑA BIAFORE(フェリペ・ペーニャ・ビアフォレ)
●2001年4月5日生まれ(20歳)●リーベル/CB、セントラルMF
●185センチ・77キロ●アルゼンチン国籍
8位
Jose Manuel LOPEZ(ホセ・マヌエル・ロペス)
●2001年12月6日生まれ(19歳)●ラヌース/FW
●188センチ・74キロ●アルゼンチン国籍
9位
Nicolas CASTRO(ニコラス・カストロ)
●2000年11月1日生まれ(20歳)●ニューウェルス/攻撃的MF
●186センチ・76キロ●アルゼンチン国籍
10位
Valentin BARCO(バレンティン・バルコ)
●2004年7月23日生まれ(17歳)●ボカ/左SB
●168センチ・64キロ●アルゼンチンU-17代表
1位
Julian ALVAREZ(フリアン・アルバレス)
●2000年1月31日生まれ(21歳)●リーベル/FW
●170センチ・71キロ●アルゼンチン代表
2位
Thiago ALMADA(ティアゴ・アルマダ)
●2001年4月26日生まれ(20歳)●ベレス/攻撃的MF
●171センチ・62キロ●アルゼンチンU-20代表
3位
Alan VELASCO(アラン・ベラスコ)
●2002年7月27日生まれ(19歳)●インデペンディエンテ/攻撃的MF
●167センチ・63キロ●アルゼンチン国籍
4位
Luis VAZQUEZ(ルイス・バスケス)
●2001年4月24日生まれ(20歳)●ボカ/FW
●190センチ・82キロ●アルゼンチンU-20代表
5位
Facundo FARIAS(ファクンド・ファリアス)
●2002年8月28日生まれ(19歳)●コロン/攻撃的MF
●173センチ・73キロ●アルゼンチンU-20代表
6位
Fausto VERA(ファウスト・ベラ)
●2000年3月26日生まれ(21歳)●アルヘンティノス/セントラルMF
●180センチ・72キロ●アルゼンチン国籍
7位
Felipe PEÑA BIAFORE(フェリペ・ペーニャ・ビアフォレ)
●2001年4月5日生まれ(20歳)●リーベル/CB、セントラルMF
●185センチ・77キロ●アルゼンチン国籍
8位
Jose Manuel LOPEZ(ホセ・マヌエル・ロペス)
●2001年12月6日生まれ(19歳)●ラヌース/FW
●188センチ・74キロ●アルゼンチン国籍
9位
Nicolas CASTRO(ニコラス・カストロ)
●2000年11月1日生まれ(20歳)●ニューウェルス/攻撃的MF
●186センチ・76キロ●アルゼンチン国籍
10位
Valentin BARCO(バレンティン・バルコ)
●2004年7月23日生まれ(17歳)●ボカ/左SB
●168センチ・64キロ●アルゼンチンU-17代表
―――――◆―――◆―――――
1位に選んだアルバレスは、テクニックとゲームビジョンに秀でたストライカーだ。コンビネーションプレーを得意とし、機動力を活かして前方のスペースを積極的に突くことができる万能型で、メンタルの強さも魅力だ。11歳のときにR・マドリーのテストを受けて高評価を得たが、「入団するには家族揃ってのマドリードへの移住が必須」という条件をクリアできず、スペイン行きを断念。その2年後にリーベルに入団し、18歳でトップチーム入りを果たした。今年6月にはA代表にもデビューしており、現行の国内リーグでもゴールを量産中。現在の好調を維持できれば、来年のW杯本大会のメンバーに入る可能性も十分にある。
2位のアルマダは小兵のテクニシャン。コンタクトプレーを厭わないタフさは、テベスの出身地でもあるブエノスアイレスのスラム街、フエルテ・アパチェで培われたものだ。
パウロ・ディバラと同じ「ラ・ホージャ」(宝石)の異名をとるのが3位のベラスコだ。得点力も兼ね備え、そのプレースタイルの類似性から元オランダ代表のロッベンと比較する声もある。
4位のバスケスは同じくストライカーだった母親のDNAを受け継いだ本格派のCF。近年多くの若手が台頭しているボカの、新世代の旗頭でもある。
5位のファリアスは10歳のときに母親を、2年前に父親と祖母を1か月の間に立て続けに亡くした苦労人だ。ただだからこそ、その厳しい環境で培った精神的な強さが天性のセンスの中にも垣間見える。
1位に選んだアルバレスは、テクニックとゲームビジョンに秀でたストライカーだ。コンビネーションプレーを得意とし、機動力を活かして前方のスペースを積極的に突くことができる万能型で、メンタルの強さも魅力だ。11歳のときにR・マドリーのテストを受けて高評価を得たが、「入団するには家族揃ってのマドリードへの移住が必須」という条件をクリアできず、スペイン行きを断念。その2年後にリーベルに入団し、18歳でトップチーム入りを果たした。今年6月にはA代表にもデビューしており、現行の国内リーグでもゴールを量産中。現在の好調を維持できれば、来年のW杯本大会のメンバーに入る可能性も十分にある。
2位のアルマダは小兵のテクニシャン。コンタクトプレーを厭わないタフさは、テベスの出身地でもあるブエノスアイレスのスラム街、フエルテ・アパチェで培われたものだ。
パウロ・ディバラと同じ「ラ・ホージャ」(宝石)の異名をとるのが3位のベラスコだ。得点力も兼ね備え、そのプレースタイルの類似性から元オランダ代表のロッベンと比較する声もある。
4位のバスケスは同じくストライカーだった母親のDNAを受け継いだ本格派のCF。近年多くの若手が台頭しているボカの、新世代の旗頭でもある。
5位のファリアスは10歳のときに母親を、2年前に父親と祖母を1か月の間に立て続けに亡くした苦労人だ。ただだからこそ、その厳しい環境で培った精神的な強さが天性のセンスの中にも垣間見える。