12年在籍したレッズを去る宇賀神友弥が心境を打ち明ける「今はスッキリしている」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2021年11月21日

「ライバルの良いものを盗むことをずっとやってきた」

今季限りで浦和を退団する宇賀神。囲み会見でその心境を語った。(C)URAWA REDS

画像を見る

 今季限りで浦和レッズとの契約満了が発表された宇賀神友弥が11月21日、複数メディアに対するオンライン会見で心境を明かした。

「2021年シーズンを持ちまして浦和レッズを退団することになりました。ここにいるみなさんには長い間、お世話になりましたし、プロサッカー選手になってから12年間、そして浦和レッズの下部組織に入ってから合計で18年間クラブに関わることができて本当に幸せだったと思っています」

 冒頭でそう挨拶した宇賀神は続けて言う。

「浦和レッズで終わりたいなという気持ちがあった半面、出場機会が減ってきたなかでプロ選手として考えると、他のチームにいくべきなのかと、考える日々をずっと過ごしていた。なので、こういう決断をチームから下されたのは非常に悔しい結果でしたけど、個人としては、今現在はスッキリしているというか、また次に向かってどんな人生を歩んでいくんだろうとワクワクしている自分もいる」
 
 浦和の下部組織で育った宇賀神は、ジュニアユースで初めて赤いユニホームに袖を通し、そのままユースへ昇格。直接トップチームに昇格はできなかったものの、流通経済大を経て、浦和でのプロキャリアをスタートさせた。2009年には特別指定選手としてプレーし、10年に正式入団して以降、12シーズンにわたり、浦和ひと筋を貫いてきた。

 左右のSBやウイングバックを中心に務め、2015、16年のステージ優勝や17年のAFCチャンピオンズリーグ制覇、18年の天皇杯優勝などに大きく貢献してきた。

 これまで監督が変わったり、同じポジションを争うライバルが増えたりしても、コンスタントに出場機会を得てきたのは、「自分に何が足りないのか、ライバルにあって、自分にないものは何かを分析して、その選手の良いものを盗むことをずっとやってきた」からだ。

 それでも今季は出場機会が限られ、リーグ戦では18試合の出場、しかも先発は8試合にとどまっている。

 クラブからは「来季は優勝するためにチームを作っていくうえで戦力として考えられない」と宣告された。
 
【関連記事】
「阿部ちゃん泣かせないでよ…」宇賀神友弥が引退を決断した盟友の“言葉”に涙「ほんとは任せろ!と言いたかった」
【J1採点&寸評】浦和2-1横浜|MOMはダイナミズムを発揮した伊藤敦樹!浦和の横浜対策が的中
「浦和レッズを変える」と宣言した槙野智章の10年… クラブ、サポーター、SNSと向き合う原動力となったのは何か?
槙野、涙の囲み会見…1時間超えの質疑応答で語ったレッズ愛「このクラブで引退したかった」「監督になって戻ってきたい」
「あべちゃんお疲れ様」“盟友”阿部勇樹の現役引退に、松井大輔が涙の惜別「なぜか仲良くなった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ