• トップ
  • ニュース一覧
  • ドイツ代表デビュー戦で初ゴールの19歳! ザルツブルク産の新たな逸材、アデイェミとは“何者”か?

ドイツ代表デビュー戦で初ゴールの19歳! ザルツブルク産の新たな逸材、アデイェミとは“何者”か?

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2021年11月18日

オーストリア・リーグで得点ランクトップを快走

今シーズンの公式戦ですでに15ゴールを挙げているアデイェミ。(C)Getty Images

画像を見る

■Karim ADEYEMI
カリム・アデイェミ(レッドブル・ザルツブルク/ドイツ代表)
生年月日/2002年1月18日(19歳)
出身地/ミュンヘン(ドイツ)
身長・体重/180cm・69kg
主要ポジション/CF、ウイング
A代表/3試合・1得点
ユース年代の代表歴/ドイツU-16、U-17、U-21
キャリアの転機/レッドブル・ザルツブルクへの移籍(18年6月)


 サディオ・マネやアーリング・ハーランドを輩出するなど、欧州指折りの育成機関と化しているレッドブル・ザルツブルクに、また新たな逸材が出現した。

 オーストリア・リーグの得点ランキングでトップに立つカリム・アデイェミだ。弱冠19歳ながらエースの重責を担い、チャンピオンズ・リーグ2節のリール戦では冷静に2本のPKを成功。チームに初勝利をもたらした。

 大きな話題をさらったのは8月。ハンジ・フリック新監督が率いる、新生ドイツ代表の初陣にサプライズ招集されたのだ。

 ほんの3か月前までU-21代表の控えアタッカーに過ぎなかったレフティー自身も『スカイ・オーストリア』で「信じられなかった」と明かしたが、デビュー戦(9月5日のアルメニア戦)でゴールを決めると、10月の2連戦でも途中出場。瞬く間に貴重な戦力になっている。
 
 同じ10代のジャマル・ムシアラ、フロリアン・ヴィルツとともに、ドイツ代表の未来を背負って立つ存在と目されるアデイェミは、ナイジェリアとルーマニアのハーフであり、ミュンヘンで生まれ育った。

 幼い頃からボールを追いかけ、7歳の時にバイエルンの下部組織に入団した。その名門で2年間の英才教育を受けた後、地元クラブを経て、12年夏にウンターハヒンクのユースへ。この元ブンデスリーガのクラブで力を伸ばしていった。

 ひとつの転機が訪れたのは17-18シーズン。U-17ブンデスリーガで15戦15発と躍動し、18年2月にU-16代表デビューすると、国外にもその名が知れ渡るようになる。実際、チェルシー移籍の可能性があったという。

【動画】アデイェミって何がすごい? 圧巻のプレー集をチェック
【関連記事】
【消えた逸材】プロデビューから2年弱でドイツ代表のレギュラーに。21歳でバイエルン入りした左SBのその後のキャリアは…
【消えた逸材】オランダで得点王に輝いたモロッコ代表FW、トッテナムでは“出場ゼロ”でアヤックスでは監督と衝突。現在はスナイデルの誘いを受けて…
「Tiki-Takaの神髄をTikTokで」シティの“美しいダービー・ゴール”がバズる!「見事すぎる」
スペイン代表に感じたフットボールの“華やかさ”。自ら輝き、周囲を輝かせた3人の名手【現地発】
買収が決まった名門ニューカッスルの希望と不安。誰も想像しえなかったほどリッチになったが…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ