多田哲平(サッカーダイジェスト) 新着記事

【柏/新加入選手】リオ五輪世代、期待の守護神・中村航輔が古巣で飛躍を誓う

 「ゴールキーパー、背番号23、中村航輔!」  1月16日に行なわれた柏の新体制発表会見でこの名前が呼ばれた時、一際大きな歓声が上がった。サポーターからの大きな期待が表われた瞬間だった。  声援を一... 続きを読む

【移籍専門記者コラム】シティ、マドリー、バルサを軸とするポグバ争奪戦。「1億ユーロの男」はどこへいく?

 だれもがポール・ポグバを欲しがっている。だが、だれも手に入れることができない。実際、今までのところすべてのオファーはにべもなく断られており、ユベントスは交渉のテーブルにつこうという気配すら見せ... 続きを読む

【リオ五輪予選 速報】日本×サウジアラビア|3連勝でイラン戦へ! 大島、井手口のゴールで勝ち切る!!

  リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権の日本対サウジアラビアは1月19日、カタール・ドーハのスハイム・ビン・ハマド・スタジアムで16時30分(日本時間22時30分)に... 続きを読む

【リオ五輪予選 速報】日本×サウジアラビア|スタメン発表! タイ戦から10名を入れ替え

 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権の日本対サウジアラビアは1月19日、カタール・ドーハのスハイム・ビン・ハマド・スタジアムで16時30分(日本時間22時30分)から... 続きを読む

【韓国メディアの視点】早ければ準決勝で日韓戦。その際に韓国は「守備に比重を置く可能性が高い」

 リオ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権。手倉森誠監督率いるU-23日本代表はグループBを1位で通過し、早々と決勝トーナメント進出を決めた。 その戦いぶりを韓国記者はどう見ているのか... 続きを読む

【リオ五輪予選】サウジ戦プレビュー最新版|イラン戦見据えた選手起用とシステム採用も。3名の初出場が濃厚に

 1月16日のタイ戦に勝利し、すでにグループリーグ1位突破を決めている日本にとって第3戦のサウジアラビア戦は新たな選手とシステムを試す機会となりそうだ。  サウジアラビア戦に向けた前日練習では、股... 続きを読む

「サッカーの力で日本を元気に!」 Jリーグ&日本代表選手直筆サイン入りグッズなど多数。東日本大震災復興支援オークション第6弾がスタート!!

 日本プロサッカー選手会(JPFA)が2011年から継続して行なっている、『東日本大震災支援活動チャリティーオークション』の第6弾が1月18日からスタートした。  オークションにはプロサッカー選手... 続きを読む

【リオ五輪予選】19歳・井手口が迎える飛躍への大一番。初出場のサウジ戦で信頼を掴めるか?

 2連勝ですでに決勝トーナメント進出を決めている日本は19日、サウジアラビアとのグループリーグ第3戦を迎える。メンバーの入れ替えを手倉森監督が示唆するなか、ここまで出場機会のなかったチーム最年少... 続きを読む

【移籍専門記者のマル秘情報】争奪戦が激化する逸材A・ゴメス。代理人メンデスの手引きでモウリーニョの監督就任が確実なユナイテッドへ?

 バレンシアのアンドレ・ゴメスは、今シーズンのヨーロッパで最も活躍している若手MFのひとりだ。彼を良く知る者はそのプレーを「甘い音楽」、「純粋なメロディ」と評する。  アイドルはジネディーヌ・ジダ... 続きを読む

【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第15回:エジル不在が響いて「ブリタニアの森」をさ迷う……

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第15回のテーマは、1月17日のストーク戦(プレミアリーグ22... 続きを読む

【欧州冬のメルカート】現地1月18日に決定した主な移籍|ノーリッジがCBクローゼを獲得。セルタ加入のボービュはノリートの後釜?

■ティム・クローゼ・27歳/DF/スイス代表・ヴォルフスブルク→ノーリッジ(完全移籍)・移籍金:850万ポンド(約14億4500万円) 193センチの大型CBがプレミア初参戦。セバステ... 続きを読む

【群馬/新体制】新司令塔マテウスら史上最多の20選手を獲得する大刷新! コーチには“キング”アマラオを招へい

 群馬が1月15日、新加入選手会見と初練習を行なった。服部浩紀体制2年目の今季、チームの約3分の2を入れ替える大刷新を実行。新加入は、アマチュア契約5人を含めクラブ史上最多の20選手となった。  ... 続きを読む

【磐田/新加入選手】日本一のストライカーを目指して。桐光学園・小川航基が「ゴン、高原、前田超え」を誓う

 磐田への加入が決まっているFW小川航基が1月18日、母校・桐光学園で記者会見を行なった。14日にクラブの新体制発表記者会見で“デビュー”は果たしているが、「地元・神奈川... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.2~1990-91シーズン ~

 1990-91シーズンもユナイテッドは苦戦続きだった。  リーグ戦はシーズンを通して1敗という圧倒的強さ披露したアーセナルの独壇場で、ユナイテッドはアウェーでの取りこぼしも響き、シーズン6位で終... 続きを読む

【長崎/新体制】多彩な個性を持つ14人を補強。狙うは“善戦”ではなく“勝利”、そして“J1昇格”

 4年目のJ2を迎える長崎は1月16日、長崎市内の長崎駅前「かもめ広場」内特設ステージで「2016 V・ファーレン長崎 新加入選手発表記者会見」を実施。会場には指導者ライセンス取得講習会受講のために... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ