野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「人生において良い大会になりました」8強の名古屋、守備のリーダー足立遼馬が万感。“文武両道”の秘訣とは?【選手権】

[高校選手権 準々決勝]市立船橋(千葉)2-1 名古屋(愛知)/1月4日/柏の葉 名古屋は、第102回高校サッカー選手権の準々決勝で市立船橋と対戦。前半21分に先制されると、同40+2分に追いついた... 続きを読む

「日本が優勝するといいね」W杯に続いてアジアカップ開催のカタール、現地の盛り上がりは?

 1月5日、カタールで開催されるアジアカップの取材のため、首都ドーハに入った。 空港からホテルまでタクシーに乗ると、道路脇に「AFC ASIAN CUP QATAR 2023」というフラッグがなびいてい... 続きを読む

「彼が去った後、どうなったか見てみろ」エジルが低迷チェルシーの“明確なミス”を指摘!「毎日メンタリティを失っている」

 レアル・マドリーやアーセナルで活躍し、昨年3月に現役を引退したメスト・エジル氏が、不調に喘ぐチェルシーの“明確なミス”を指摘した。 まさかの12位に沈んだ昨季からの巻き... 続きを読む

「ふざけんな!ちゃんと練習しろ!」闘莉王が日本代表のセットプレーに激怒!森保監督やスタッフに低評価「何の練習をしている?」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、元日本代表の闘将が森保ジャパンに喝を入れた記事... 続きを読む

「GSで敗退してくれれば嬉しいが…」遠藤航&サラーを見送るクロップ監督がジョーク!「幸運を祈ると言ったら嘘になる。いや」

 リバプールのユルゲン・クロップ監督が、現地時間1月7日に開催されるFAカップ3回戦、アーセナル戦を前に会見に出席。代表活動のために離脱する遠藤航とモハメド・サラーを巡り、ジョークを飛ばした。ク... 続きを読む

「身体だけでなく心も乱れた状態」負傷した久保建英の発言に韓国メディアが注目「ファンや仲間が不快に感じる可能性も」

 レアル・ソシエダが1月4日、久保建英が2日前に行なわれたアラベス戦(1-1)で「左太ももの大腿四頭筋を負傷した」と発表した。 ただ幸い軽傷なようで、スペイン紙『AS』は「深刻な筋肉の怪我ではな... 続きを読む

「信じられない」指揮官アンチェロッティも嘆いたミリトン、クルトワに続くアラバの大怪我。マドリーは緊急事態にどう手を打つのか?【番記者コラム】

 レアル・マドリーが4-1で勝利したビジャレアル戦(ラ・リーガ第17節)後の記者会見で、椅子に座って質問に答えるカルロ・アンチェロッティ監督はすでに今シーズンいっぱいダビド・アラバ抜きで戦わなけ... 続きを読む

市船のエースを徹底マーク!名古屋のDF太田陸斗が実感した“J内定”ストライカーの凄さ「抑えられている部分もありましたけど...」【選手権】

[高校選手権 準々決勝]市立船橋(千葉)2-1 名古屋(愛知)/1月4日/柏の葉 第102回高校サッカー選手権の準々決勝で、名古屋は市立船橋と対戦し、1-2で敗れた。全国屈指の名門を相手に接戦に持ち... 続きを読む

「友達が日本に来たよ」元スペイン代表シルバが大阪に出現!元JリーガーGKとの2ショットに反響!「東通にダビドが居る。すごい」「めちゃくちゃ羨ましい」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、話題を集めた元スペイン代表のダビド・シルバと元... 続きを読む

「給料を払うクラブがハンデを抱えるのは許されない」エース久保建英のアジア杯離脱にソシエダ番記者が意見。ラフプレーへの“悲痛な叫び”には「取り返しのつかない事態を招きかねない」【現地発】

 アジアカップに旅立つ前のタケ・クボ(久保建英)のラストプレーは、ペナルティエリア手前から放ったクロスバー直撃の左足での強烈な一撃だった。もし入っていたら、アノエタは熱狂の渦に包まれていたことだ... 続きを読む

「代表戦に行かないのは驚きだ」セルティックOBが古橋亨梧のアジア杯落選の衝撃を語る「素晴らしい選手であるのは明らか」

 セルティックでの古橋亨梧を見ている者にとって、アジアカップに臨む日本代表メンバーに選ばれなかったことは、やはり衝撃だったようだ。 得点王と年間最優秀選手に輝いた昨季と比べると、今季の古橋は得点... 続きを読む

「なんて愚かな!」アジア大会、北朝鮮代表の“ブチギレ暴挙”に世界中のファンから非難が殺到!「一発レッドだろ」「恐怖さえ感じる」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、アジア競技大会で世界中から非難の声があがった北... 続きを読む

「まるで神のように扱ってくれる」浦和FWシャルク、日本で“圧倒されたこと”を告白!「人生が変わる。美しい国だ。人々は…」【2023総集編】

 ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、2023年シーズンまで浦和レッズでプレーしたF... 続きを読む

「勝者のメンタリティを植え付けられるように」仲川輝人が契約更新。加入2年目、面目躍如なるか【FC東京】

 2024年1月4日、FC東京の仲川輝人が契約を更新。クラブリリースには「2024シーズンの契約に合意いたしました」と記されていた。 FC東京に加入した2023シーズンは、J1リーグの27試合に... 続きを読む

「もちろん残りたい。でも主将だし代表も重要」遠藤航、アジア杯による離脱に複雑な胸中明かす。好調の要因は「最も重要なのは...」

 リバプールの遠藤航にとって、2023年の12月が大きな転機となったことは間違いないだろう。 夏に加入して以降、プレミアリーグへの適応に苦しんだ時期もあった遠藤だが、アレクシス・マカリステルが負... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ