2015年02月07日
【トレーニングマッチ】4シーズンぶりJ1復帰の山形がFC東京に2-0で勝利
FC東京の小平グラウンドにおいて、FC東京対山形のトレーニングマッチが30分×3本の試合形式で行なわれた。 試合は、1本目0-0、2本目0-2、3本目0-0で、トータル0-2でビジ... 続きを読む
2015年02月07日
【トレーニングマッチ】4シーズンぶりJ1復帰の山形がFC東京に2-0で勝利
FC東京の小平グラウンドにおいて、FC東京対山形のトレーニングマッチが30分×3本の試合形式で行なわれた。 試合は、1本目0-0、2本目0-2、3本目0-0で、トータル0-2でビジ... 続きを読む
2015年02月07日
過去には6点差の勝利も――敵地で“高くて厚い壁”ユベントスに挑むミラン
2月7日(日本時間8日午前4時45分)、8位のミランは首位・ユベントスと敵地で対戦する。 2月2日に冬の移籍市場が閉まり、アレッシオ・チェルチ、スソ、サルバトーレ・ボッケッティ、マッティア・デ... 続きを読む
2015年02月06日
【移籍市場超速報】もう始まっている夏のマーケット ユベントスとムヒタリアンは相思相愛?
冬の移籍マーケットが閉じたばかりだが、夏に向けた動きはもうとっくに始まっている。 ミランは22歳のイタリア代表MFダニエレ・バゼッリの獲得に向けて、アタランタとの話し合いを続けるだろう。今冬に... 続きを読む
2015年02月06日
年俸は2億円強――この値段で日本代表に招聘できる世界の名将とは!?
現在、ハビエル・アギーレ前監督の後任を探しているJFA(日本サッカー協会)が、新たな指揮官に支払う予定の年俸は、160万ユーロ(約2億1000万円)前後と目されている。 ちなみに過去の監督のそ... 続きを読む
2015年02月06日
【Jリーグ】安全なスポーツ環境の啓発へ、「AED普及マッチ」横浜対松本でイベントを開催
2月21日に日産スタジアムでJリーグプレシーズンマッチ「横浜-松本戦」が行なわれる。この一戦は、「AED普及マッチ」と称して、サッカーとAED普及活動を通じ、『安全なスポーツ環境』の創出に貢献... 続きを読む
2015年02月06日
【U-22日本代表】リオ五輪1次予選に向け、2月14日に試金石のシンガポール戦
日本サッカー協会は2月6日、3月27日からのU-23アジア選手権予選(リオ五輪アジア1次予選)を控えたU-22日本代表のシンガポール遠征メンバーを発表。2月14日にU-23シンガポール代表と対... 続きを読む
2015年02月06日
アギーレ 国際舞台への扉は閉ざされるも、メキシコ国内の評価は揺るぎない
ハビエル・アギーレの解任劇は、母国メキシコでも大きな衝撃をもって伝えられた。 ベスト8敗退に終わったアジアカップの残念な結果は無関係ではないだろうが、解任の直接の引き金となったのはサラゴサでの... 続きを読む
2015年02月06日
【神戸】期待のブラジル人ボランチが合流 課題の失点減少へネルシーニョ色も徐々に
すでに沖縄での1次キャンプ(1月23日~30日)を終えた神戸は、2月6日から鹿児島・鹿児島市での2次キャンプに入った。 1次キャンプでは、最終日までみっちりと走り込みが行なわれるなど、主にシー... 続きを読む
2015年02月06日
【山形】市場参入の「ニューバランス」を味方に、J1定着へのクラブ力向上に邁進
2月5日、山形の2015シーズンユニホームが発表された。 お披露目の場となったのは、ニューバランス ジャパン社が都内で開いたニューバランスのフットボール市場参入を発表する会見の席上だ。「世界トッ... 続きを読む
2015年02月05日
現監督は八百長事件で処分を受けた“前科者” それでもコンテを招聘したイタリア代表の事情
2014年8月に就任したイタリア代表のアントニオ・コンテ監督は、八百長事件で過去に資格停止処分を受けた、いわば前科者だ。 コンテが当時セリエBのシエナを率いていた2010-11シーズンのことだ... 続きを読む
2015年02月05日
【横浜FC】システム、戦術もベールに包まれたまま 新指揮官のスタイルは?
今季はどんな戦い方を見せるのか、現状ではほとんど分からないというのが正直なところだ。まずフォーメーションだが、ルス新監督は「4-3-2-1」を好むと明らかにすると同時に、そのシステムに固執する... 続きを読む
2015年02月05日
【鳥栖】森下新監督が強調する「攻撃のための守備」を磨き、さらなる高みへ
「ハーフタイムに、守備のスタートポジションを修正した」 と森下仁志監督は教えてくれた。J1・J2のトレーニングマッチ日程をチェック!最新のJ1移籍動向はこちら 2月4日のトレーニングマッチの相手... 続きを読む
2015年02月05日
ストイコビッチ緊急独占インタビュー「充電は完了してやる気に満ち溢れている」
現役時代は名古屋グランパスで多くのファンを魅了し、引退後は指揮官としてクラブに史上唯一のJリーグタイトルをもたらしたドラガン・ストイコビッチ。 「ピクシー」の愛称で知られるレジェンドは現在、どの... 続きを読む
2015年02月05日
【FC東京】「得点への期待に応える」新体制発表で前田遼一が自信のコメント
FC東京は4日、東京・小平グラウンドで2015シーズン新体制発表記者会見を行なった。新加入の5選手らが出席し、改めて今季の抱負を語った。 1次キャンプを終え、新シーズンへの準備が進むなか、立石... 続きを読む
2015年02月05日
【日本代表】W杯経験は? 日本人指導歴は?「ポスト・アギーレ」の新監督候補9人を欧州サッカー界から厳選!
ハビエル・アギーレ監督を解任した日本代表は、3月の親善試合(27日にチュニジア戦、31日にウズベキスタン戦)を経て、6月にはロシア・ワールドカップ・アジア1次予選がスタートと、次期監督探しが急... 続きを読む