過去には6点差の勝利も――敵地で“高くて厚い壁”ユベントスに挑むミラン

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年02月07日

ビッグクラブの面影を失ったミランに立ちはだかる強大すぎる敵。

強豪には善戦して中位以下のクラブ相手に失態を演じる今シーズン……。アドリアーノ・ガッリアーニ副会長も不思議がるこの現象がユベントス戦でも起きるか!? (C) Alberto LINGRIA

画像を見る

 2月7日(日本時間8日午前4時45分)、8位のミランは首位・ユベントスと敵地で対戦する。
 
 2月2日に冬の移籍市場が閉まり、アレッシオ・チェルチ、スソ、サルバトーレ・ボッケッティ、マッティア・デストロ、ルカ・アントネッリ、ガブリエル・パレッタを新たに加えた“ロッソネロ”は、ここから5月まで続く戦いで上位浮上を目指していく。
 
 1月のセリエAで1分け3敗という悲惨な成績で終え、もはやビッグクラブの面影を失ったミランにとって、勝点で21も引き離されたユベントスはあまりに高くて厚い壁である(勝点はミランが29、ユベントスが50)。
 
 とはいえ今シーズン、中小規模クラブに苦しめられる一方で、ラツィオ、ナポリ、ローマといった上位勢からは勝点を奪う健闘ぶりを見せており、ここで勝負を諦めるのはあまりに早すぎる。
 
 3節の対戦時には、開幕2連勝を飾った後で勢いに乗った状態でユベントスをサン・シーロに迎えた。シーズン前のTIMカップでも勝利を飾っていただけに、自信を持って臨んだ“首位攻防戦”だったが、内容的にはアウェーチームにほとんど太刀打ちできず、カルロス・テベスの1ゴールを取り返すことができなかった。
 
 今回、ミランには敵の強さ、アウェーという苦難に加え、怪我人と出場停止者の多さというハンデもついてくる。地元紙の見解では、ナイジェル・デヨングとリッカルド・モントリーボのMF勢は怪我からの回復が間に合いそうもなく、またせっかく手に入れたCFのデストロは累積警告で大事な一戦から締め出されてしまう。
 
 対するユベントスは、マルティン・カセレスが怪我で微妙でシュテファン・リヒトシュタイナーは出場停止と、右SBが空いてしまうため、シモーネ・パドインの起用がありそうだ。一方、MFではアルトゥーロ・ビダルとクラウディオ・マルキージオが復帰し、ベストに近い布陣でミランを苦しめるだろう。
 
 パルマ戦では下がり目の左サイドでプレーした本田圭佑だが、地元紙の予想では“偽9番”ジェレミー・メネーズを中心とした3トップの一角でスタメン出場するものとされている。チェルチに左でのプレー適性がないと判断されれば、本田がパルマ戦同様、左に回ることになるだろう。
【関連記事】
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「戦力補強を終えて、ますます際立つ本田の存在」
【移籍市場超速報】冬の移籍まとめ|ミラン & インテル
【コッパ・イタリア】本田が強行出場するもラツィオに敗北…インザーギ体制の運命は!?
策なし、強さなし、スターなし……あまりに寂しい“地味な”ミラン
歴史を紡いできた名勝負 ミラン対ユベントス――本田は偉大なる得点者の系譜に名を連ねられるか
興味深かった「本田/メネーズ/エル・シャーラウィ」の前線――TIMカップ・レビュー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ