2017年04月22日
広島が土壇場で追いつきドロー決着! 仙台は2点差逆転も守り切れず…
[J1リーグ8節] 広島3-3仙台/4月22日/Eスタ 6ゴールが生まれたシーソーゲームは3-3のドロー決着となった。 開幕7試合を終えてまさかの17位と低迷する広島は、フェリペ・シウバがスタメン... 続きを読む
2017年04月22日
広島が土壇場で追いつきドロー決着! 仙台は2点差逆転も守り切れず…
[J1リーグ8節] 広島3-3仙台/4月22日/Eスタ 6ゴールが生まれたシーソーゲームは3-3のドロー決着となった。 開幕7試合を終えてまさかの17位と低迷する広島は、フェリペ・シウバがスタメン... 続きを読む
2017年04月22日
浦和が4連勝、首位キープ !! 興梠が得点ランク単独首位の7ゴール目。札幌は敵地で4連敗…
[J1リーグ8節]浦和 3-2 札幌/4月22日/埼玉 3ゴールを奪取した浦和が、札幌の粘りを振り切って4連勝を飾った。 前節首位に立った浦和に対し、札幌は、古巣との対戦となった小野伸二がベンチスタ... 続きを読む
2017年04月22日
[J2リーグ9節]名古屋0-2山口/4月22日/パロ瑞穂 J2リーグ9節の名古屋対山口が22日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、名古屋が0-2で敗れた。 試合が動いたのは34分、廣木雄磨のクロス... 続きを読む
2017年04月22日
[J2リーグ9節]名古屋×山口/4月22日/パロ瑞穂 J2リーグ9節の名古屋対山口が22日、パロマ瑞穂スタジアムで14時3分にキックオフされた。 勝点17で首位を行く名古屋だったが、... 続きを読む
2017年04月22日
【クラシコ・プレビュー】明らかな選手層の差…ポジティブな流れのマドリーと“息切れ”のバルサ
明暗が分かれたチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝の第レグでは、4月23日(現地時間)にマドリードのサンチャゴ・ベルナベウで行なわれる「エル・クラシコ」を直前に控えたバルセロナとレアル・マド... 続きを読む
2017年04月22日
長期契約を正式発表! ユーベが認めた19歳の司令塔ベンタンクールとは何者か!?
今冬の移籍マーケットでアタランタの22歳の逸材CBマッティア・カルダーラと契約し(加入は2018年夏)、さらにセリエBのアスコリでプレーするイタリアU-20代表のFWリッカルド・オルソリーニと... 続きを読む
2017年04月22日
【G大阪】本格ブレイクを予感させる浪速の至宝、堂安律「見返してやろうという想いでいた」
[J1リーグ第8節]G大阪6-0大宮/4月21日/吹田S 2015年に高校2年生でトップデビューを飾った堂安律、18歳。昨季は稲本潤一(北海道コンサドーレ札幌)、宇佐美貴史(アウクスブルク)、家... 続きを読む
2017年04月22日
【川崎】移籍後初ゴールも「納得してない」と「ホッ」の間で揺れる阿部浩之の複雑な胸中
[J1リーグ8節]川崎 2-2 清水/4月21日/等々力 三好康児からのクロスを、左足ダイレクトで合わせる。それだけでも難しいシュートなのに、しっかりと枠に飛ばして決めるのだから、素晴らしいゴールだ... 続きを読む
2017年04月22日
「ユーベの偉大なエムブレムを守る責任がある」ディバラに捧げるテベスの金言
≪注目コメント≫「いつまでも、このユニホームと共に」発言者:パウロ・ディバラ(ユベントス/アルゼンチン代表) 衝撃の2ゴールを叩き込み、バルセロナ撃破(チャンピオンズ・リーグ準々決勝第1レグ)の... 続きを読む
2017年04月22日
【清水】J1通算2万ゴールの金子が語った「反省」と「3万ゴールへの想い」とは?
J1リーグ節目の2万ゴール目は、清水エスパルスの金子翔太が決めることとなった。川崎フロンターレにボール支配率で圧倒されていた14分のこと。左サイドバックの車屋紳太郎が、清水陣内深くに位置取り、... 続きを読む
2017年04月22日
【J1採点&寸評】川崎×清水|MOMは2万ゴール+αの働きを見せた金子。川崎は推進力となった登里、阿部らを評価
[J1リーグ8節]川崎 2-2 清水/4月21日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 5.5攻撃に対する意識を変えて臨んだ試合で、狙い通りに清水を攻め込む。先制点を跳ね返し、逆転にまで持ち込んだだけに、... 続きを読む
2017年04月22日
【移籍市場】過去10年で最も衝撃的かつ重要だった5大ニュース
移籍の自由化が事実上認められた1995年のボスマン判決以降、トランスファーマーケットでは数々のドラマが生まれてきた。過去10年に絞っても、大物たちのビッグディールやクラブ買収など、人々を驚かせ... 続きを読む
2017年04月22日
【J1採点&寸評】G大阪×大宮|ゴールラッシュの青黒軍団は高評価がずらり。若き“将軍”をMOMに選出!
[J1リーグ第8節]G大阪6-0大宮/4月21日/吹田S【チーム採点・寸評】G大阪 74バック+ボックス型の中盤は今季初。攻守両面で見事な連動性を見せて、大量6ゴールを奪取し、敵の反撃を被決定機... 続きを読む
2017年04月21日
パス本数は衝撃の1014対355… 圧倒的に支配した川崎が清水の2発に勝利を逃す
[J1リーグ8節]川崎 2-2 清水/4月21日/等々力 土壇場で追いつかれ、勝利を逃した川崎フロンターレの鬼木達監督は、ゲームの終盤をこう振り返った。「それまで自信を持ってやっていたが、(中村憲剛... 続きを読む