【川崎】移籍後初ゴールも「納得してない」と「ホッ」の間で揺れる阿部浩之の複雑な胸中

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2017年04月22日

鮮やかに見えた同点ボレーも…。

62分に移籍後初ゴールを決めた阿部。「ホッとした」と安堵の気持ちを語った。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ8節]川崎 2-2 清水/4月21日/等々力

 三好康児からのクロスを、左足ダイレクトで合わせる。それだけでも難しいシュートなのに、しっかりと枠に飛ばして決めるのだから、素晴らしいゴールだった。1点ビハインドで迎えた62分。阿部浩之が決めた同点ゴールはかなりの高難度のシュートだった。

【PHOTOギャラリー】阿部が渾身の一発! 憲剛が逆転弾も…
 
 立ち上がりから清水を押し込んだ試合について小林悠は「今日に関しては、このままやっていれば2点は取れるという感覚はあった」と話す。
 
 ただボールを保持するだけでなく、できるだけ相手ゴールに近づく選択が局面ごとにできており、相手に脅威を与える試合運びができていた。そんな試合を結果に結びつけるには、まずは同点ゴールが必要だった。そういう意味で、阿部が決めたこの得点は、選手たちが感じていた自信を確信に変えるものとなっていた。ファインゴールに見えたこともあり、試合後の阿部にその難易度の高さについて尋ねると意外な答えが返ってきた。
 
「納得はしてないです。あまりきれいじゃなかったですし」

鮮やかなボレー弾だったが、本人は「あまりきれいじゃなかった」と納得はしていない。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ゴールが決まったのに「きれいじゃない」という理由で「納得してない」と口にするところに阿部のシュートへのこだわりを感じざるを得なかった。ただ、抜群にシュートのうまい阿部のことだ。イメージしていたのは、もっと素晴らしいシュートだったのだろう。であるならば、ここから先、納得のコメントが出るファインゴールをぜひ見せてほしいと思う。
 
 なお、このゴールが阿部にとって川崎での移籍後初ゴールとなった。そういう意味を持つゴールだったということで、さすがの阿部も「まあでも移籍して初めてのゴールというのは、ずっと早く欲しかったですし、どんなゴールでも1点は1点ですし、ちょっとホッとしてます」と口にしている。
 
 ゴールを期待されて移籍したなか、怪我による戦線離脱もあり、なかなか結果が出せていなかった。勝ちきれないチーム状態もあり、思うところがあったのだろう。これをきっかけに、ゴール量産に期待したい。
 
取材・文:江藤高志(川崎フットボールアディクト編集長)
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎×清水|MOMは2万ゴール+αの働きを見せた金子。川崎は推進力となった登里、阿部らを評価
パス本数は衝撃の1014対355… 圧倒的に支配した川崎が清水の2発に勝利を逃す
大型補強&ダービー効果!? J1序盤戦の観客動員が上昇! 大幅増は大物を獲得したあの2チーム
ラストワンプレーで勝利がすり抜けた川崎… 主役は2万ゴール金子でも逆転弾の憲剛でもなく
U-20代表の堂安がJ1初ゴールを含む2得点!G大阪が大量6ゴールで大宮を粉砕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ