前島芳雄 新着記事

【特別ストーリー】乾貴士と権田修一。清水エスパルスの攻守を支える2人の言葉と背中

 清水エスパルスで攻撃のキーマンとして躍動する乾貴士と、守護神として最後尾から守備を引き締める権田修一。世界を経験してきた両者のピッチ内外での尽力なしに、今季の清水は語れない。頼りになる2人がチ... 続きを読む

「誰もショックを受けるとは思わない」マンUの監督交代をレジェンドOBも支持 「選手のクオリティが低いわけではない」

 ここまでリーグ戦3勝4分け2敗の14位と低迷しているマンチェスター・ユナイテッドは10月28日、エリク・テン・ハーフ監督が退任すると発表した。 これを受けて、レジェンドOBの元イングランド代表... 続きを読む

「ハマブルーでもあるね」横浜FCの人気スタジアムMCが青ビキニショット公開!「ちょっと最強すぎますって」などファン喝采

 2020年より横浜FCのスタジアムMCを務める三田萌日香さんが自身のXを更新。大胆なショットが反響を呼んでいる。 女性アイドルユニット『アイオケ』のボーカル・リーダーを担当する24歳の人気者は... 続きを読む

「容赦なくアンチェロッティの夢に終止符」なぜバルサはクラシコで圧勝できたのか。番記者が喝采を送るフロックの手腕「マドリーは裸の王様だ」【現地発】

 バルセロナがバイエルンに続いてレアル・マドリーを4発撃破した。ヴィニシウス・ジュニオール、キリアン・エムバペといった快足アタッカーを繰り返しオフサイドトラップの餌食にしたDFラインの連携、集中... 続きを読む

初のメジャータイトル獲得なるか。名古屋とのファイナルに挑む新潟の魅力を小野伸二&内田篤人が語る

 ルヴァンカップ決勝のアンバサダーを務める元日本代表の小野伸二氏と内田篤人氏が、フジテレビ系列で放送された特別番組『サッカー界も一大決戦!小野伸二と聖杯ルヴァンカップの物語』に出演。ファイナルで... 続きを読む

「理解できない」バロンドール授賞式で前代未聞の事態はなぜ起きた? マドリー“怒りのボイコット”を主催者側は非難!スペイン代表監督も苦言「サッカー界にとって良くない」

 レアル・マドリーが“激怒”した。 2024年バロンドールの授賞式が現地10月28日にパリで開催され、マンチェスター・シティに所属するスペイン代表MFロドリが初受賞。「世... 続きを読む

「凄いことを成し遂げるイメージ」ルヴァン杯決勝アンバサダーの小野伸二&内田篤人が注目する名古屋の選手は?「頑張る姿が良い影響を与える」

 元日本代表MFの小野伸二氏が、フジテレビ系列で放送された特別番組『サッカー界も一大決戦!小野伸二と聖杯ルヴァンカップの物語』で、名古屋グランパスについて語った。 今季のルヴァン杯決勝は名古屋と... 続きを読む

大学サッカーの新たな大会「サマーユニバーズフェスタ2024」が開催!学生アスリートが持つ可能性を考えるきっかけに

 今年9月2日~6日で時の栖スポーツセンターにて「サマーユニバーズフェスタ Presented by スポナビ」が行なわれた。桐蔭横浜大学、中央大学が主催となり、株式会社スポーツフィールドが特別協賛と... 続きを読む

有力ブックメーカーのオッズで探るマンUの後任候補。本命は1.1倍のアモリムで、4番手には興味深い名前も

 現地時間10月28日にエリク・テン・ハーフ監督の解任を発表したマンチェスター・ユナイテッド。すでにコーチのルート・ファン・ニステルローイが暫定で指揮を執ることが発表されたが、気になるのは正式な... 続きを読む

「彼らを見られてとても嬉しいよ!」最多8度バロンドール受賞のメッシ、候補に入った4人にメッセージ!「特に」祝福したのは?

“頂点”に君臨するリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が、頼もしい盟友たちを労った。 2024年バロンドールの授賞式が現地時間10月28日にパリで開催され、スペイン代表... 続きを読む

「ワールドサッカーを支配する存在」ロドリのバロンドール受賞に驚きなし!各国識者から圧倒的な支持を集める「脱帽だ」

 現地28日、マンチェスター・シティに所属するスペイン代表のMFロドリがバロンドールを初受賞した。本命視されたヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)は次点止まり。以下、ジュード・ベリンガ... 続きを読む

中村憲剛が感じた“オニさん”の凄みと人間性。鬼木達監督の下で心に刻まれた2試合と言葉

 サッカーダイジェストで毎号連載中の中村憲剛氏のコラム「蹴球賢語」。今回は今季限りで川崎の指揮官を退任することを発表した鬼木達監督への想いを語ってくれている。中村氏にとって鬼木監督とはどんな存在... 続きを読む

中村憲剛が語る川崎退任の鬼木達監督への想いと感謝。決して忘れられない“オニさん”からの教えと言葉

 サッカーダイジェストで毎号連載中の中村憲剛氏のコラム「蹴球賢語」。今回は今季限りで川崎の指揮官を退任することを発表した鬼木達監督への想いを語ってくれている。中村氏にとって鬼木監督とはどんな存在... 続きを読む

Jリーグがエントリー可能選手の上限人数変更を発表。J1やJ2、プレーオフなどでも18名から20名に

 Jリーグは10月29日、2025シーズン以降のJリーグ公式試合におけるエントリー可能選手の上限人数の変更を発表した。 これまでエントリー可能選手の上限人数は、ルヴァンカップのみ20名、その他の... 続きを読む

ドイツ語は上達した? バイエルンで2年目の英代表ハリー・ケインが一言「Nein」。現在も週に2日のレッスン

 バイエルンに所属するイングランド代表FWのハリー・ケインが、ドイツ語の腕前を明かした。イギリスメディア『Daily Mail』が報じている。 現地10月28日にパリで行なわれたバロンドール受賞式... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ