高校・ユース・その他 新着記事

英国人スカウトが「ブリリアント」と高円宮杯選抜を絶賛!とくに気に入った選手は?

「NIKE NEXT HERO PROJECT イングランド遠征」/現地時間2月1日/セントジョージズパーク(イギリス)  まさかの事態だった。高円宮杯U-18サッカープレミアリーグ2018の選抜チームで... 続きを読む

高円宮杯U-18選抜が英国アカデミーに8発大勝!マンUのスカウトも熱視線を送る

「NIKE NEXT HERO プロジェクト イングランド遠征」/1月31日/セントジョージズパーク(イギリス)  高円宮杯U-18サッカープレミアリーグ2018の選抜チームで構成される「NIKE NEXT ... 続きを読む

イラン戦の先制点は象徴的…英国人コーチが高円宮杯U-18選抜に説いた「メンタルの重要性」とは?

 ナイキジャパンが支援する日本サッカーの未来を作るためのタレントの発掘・育成をする「JFA Youth & Development Programme」の一環で、「NIKE NEXT HERO プロジ... 続きを読む

【東北新人大会】日本代表GKの母校を牽引する左サイドバックが面白い!仙台Jrユース出身のレフティはプロ入りを掴めるか?

 1月26日から28日に掛けて行なわれた東北新人大会は青森山田の2連覇で幕を閉じた。準優勝は今冬の選手権でベスト8に進出した秋田商、3位には同4強の尚志、4位には一昨年のインターハイ出場校で日本... 続きを読む

東北新人大会の決勝で圧巻2発!青森山田の韓国人ストライカーが新チームのエースに名乗り

 高校サッカー選手権を制してから、わずか2週間で仕上げた急造チーム。しかも、高校選抜候補の合宿に武田英寿(2年)が参加していたため、昨季のレギュラーはひとりもいない。不安要素を抱えていた&ldq... 続きを読む

新チーム発足からわずか14日。王者・青森山田がエース不在を乗り越えて東北新人大会を連覇!

 1月26日から3日間の日程で開催されていた東北新人大会の決勝が1月28日に福島県のいわきFCフィールドで行なわれ、青森山田が2年連続で6度目の優勝を飾った。 今冬の高校サッカー選手権を制した青... 続きを読む

いわきFCから世界へ“羽ばたく”。青森山田高のバスケス・バイロンが新体制発表会で決意表明!!

 独特のドリブルで右サイドを切り裂き、高校日本一の立役者となった青森山田高のMFバスケス・バイロン(3年)が、新たな世界での躍進を誓った。 2019年シーズンに東北社会人リーグ1部に参加する、い... 続きを読む

選手権史上に残る激闘を展開した青森山田と尚志が再戦!! 新チームでの初対決の行方は?

 1月12日。埼玉スタジアムは大熱戦の舞台となった。青森山田vs.尚志の『東北勢対決』となった選手権準決勝は、3−3という壮絶な打ち合いの末に、PK戦で青森山田に軍配が上がった。  あ... 続きを読む

夏に日本一も冬は県予選敗退…。山梨学院から甲府入りした快足FW、宮崎純真が高校選抜に懸ける理由

 1月24日から静岡県内で行なわれた高校選抜の候補合宿。冬の高校サッカー選手権で活躍した選手が招集されたなかで、未出場組からも5名がアピールの場を与えられた。そのうちのひとりが山梨学院から甲府入... 続きを読む

【高校選抜】札幌入りは伊達ではない!檀崎竜孔が示した個人スキルの高さと圧倒的な存在感

 冬の高校サッカー選手権を制してから早2週間。青森山田の10番として優勝に貢献し、札幌に入団した檀崎竜孔(3年)が異次元の輝きを放った。 1月24日から27日まで静岡県内で行なわれた高校選抜候補... 続きを読む

青森山田から札幌入りした檀崎などが躍動!高校選抜候補が大学生を相手に6ゴールの快勝

 高校選抜候補の選考合宿が1月24日から1月27日まで静岡県内で行なわれた。 このチームの目標は4月にドイツで開催されるデュッセルドルフ国際ユースサッカー大会。そこに向けて2月16日にFUJI X... 続きを読む

柏U-18の逸材GK小久保玲央ブライアンがポルトガルの名門に加入!

 1月25日、ポルトガル1部のベンフィカは柏レイソルU-18に所属するGK小久保玲央ブライアンを獲得した。  クラブは公式ホームページで2023年まで契約を結んだとしており、当面はBチームでプレー... 続きを読む

【高円宮杯】青森山田、流経大柏らが来季も激突!プレミア&プリンスリーグの参戦チームが確定!

 高校サッカー選手権が閉幕し、2018年度のユース世代の戦いは終わりを告げた。しかし、各チームは即座に次なる1年に向けて走り出しており、各地では高体連、クラブユースの新人戦がスタート。日本一を目... 続きを読む

日本高校選抜の候補メンバーが発表‼ 檀崎、バスケスらが順当に選出されるも三國、関川らのプロ入り組は…

 1月22日、日本サッカー協会は日本高校サッカー選抜候補メンバーを発表した。  今回招集された28名は、1月24日から27日まで静岡県内で行なわれる選考合宿に参加。選手が絞り込まれた後に、2月16... 続きを読む

【選手権】冬の檜舞台を彩ったヒーローを編集部が厳選!大会ベストイレブンを発表!

 今冬の高校サッカー選手権は、2年ぶり2度目となる青森山田の優勝で幕を閉じた。1回戦からファイナルまでそこかしこで激しいバトルが展開され、多くの逸材たちが存在感を誇示。どの選手も今後の飛躍に期待... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ