Jリーグ 新着記事

【J2採点】37節|全カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価

 J2リーグは10月18日、37節の11試合が開催された。  首位の大宮は、13位の徳島にホームで逆転負けを喫し2連敗。J1昇格へ依然有利な状況は変わらないが、3戦勝ちなしと足踏み状態が続く。残り... 続きを読む

【J2採点】水戸×東京V|馬場と三島の2トップが躍動。水戸が“上位陣食い”で残留争いから一歩前進

【採点理由】 序盤から激しくプレスを掛け合うなど、互いに気持ちのこもった熱く見応えのあるゲームとなった。天皇杯勝利の勢いそのままに乗り込んだ水戸の原動力となったのが馬場。攻守の勘どころすべてに顔... 続きを読む

【ACL準決勝・第2戦】G大阪、無念のスコアレスドロー。崩せそうで崩せなかった広州恒大の壁

 アジア・チャンピオンズリーグ準決勝第2戦のG大阪対広州恒大は、万博記念競技場で19時にキックオフされた。G大阪はエースの宇佐美がベンチスタート。定位置の左サイドには二川が起用された。【ACL P... 続きを読む

【J2採点】讃岐×熊本|途中出場の清武が試合を決める追加点。熊本が讃岐に快勝

【採点理由】途中出場からPKを獲得し、試合を決定づける追加点を奪った清武をMOMに選出。躍動感のある動きを見せた齋藤、岡本、上村、上原らも高く評価した。一方、終了間際にセンターサークル付近でボー... 続きを読む

【J2採点】福岡×栃木|中村航のビッグセーブもあり、勝点2差で2位の磐田を追走

【採点理由】 福岡は不用意な2失点を喫したが、トータルとしてはゲームを支配。MOMには、栃木の絶好の逆転チャンスをスーパープレーで防いだ中村航を選出した。一方の栃木は、攻撃面こそ福岡を慌てさせる... 続きを読む

【J2採点】磐田×札幌|出色の出来だった磐田が難敵・札幌を完封

【採点理由】 札幌も決して悪くはなかったが、磐田が出色の出来。森下と伊野波のラインコントロールと裏のスペースのケアは完璧で、相手FWを封じたことが快勝の土台に。2得点のジェイの個人技も見事。MO... 続きを読む

【J2採点】大宮×徳島|2得点を演出したアレックスらの活躍で、徳島が首位・大宮を下す

【採点理由】 正確無比のキックで2得点を演出したアレックスをMOMに選出したが、大宮の決定的なシュートを幾度となく撥ね返した長谷川徹、ムルジャを完封した冨田も同等の活躍ぶり。大宮は2失点の守備陣... 続きを読む

【J2採点】千葉×大分|N・ペチュニクが土壇場で同点弾! 2ゴールを奪い合ったゲームはドロー決着に

【採点理由】土壇場でPKを決めるなど、2ゴールを奪ったN・ペチュニクをMOMに選出。チャンスに多く絡んだ千葉の水野、大分の荒田、松本怜も高く評価した。一方、失点に直結するミスを犯すなど、不安定さ... 続きを読む

【J2採点】群馬×C大阪|今季最高と言える1勝!群馬が全員サッカーでC大阪を粉砕!!

【採点理由】 個では劣る群馬が全員サッカーでC大阪から勝利をもぎ取った。守備陣では、ポストにも助けられながらゴールを死守したGK富居、勇敢なカバーを見せた乾らを評価。身体を張り続けたボランチの松... 続きを読む

【J2採点】長崎×岐阜|逆転勝利の長崎を評価。岐阜は守備陣のミスが響く

【採点理由】値千金の逆転ゴールを決めた長崎の神崎がMOM。シャドーで攻撃をサポートした梶川や木村もまずまずの出来だった。対して岐阜は全体的にやや低めの採点。とりわけ、凡ミスで2失点を招いた守備陣... 続きを読む

【J2採点】北九州×愛媛|先発起用に応えて内藤が先制弾。小松も1ゴール・1アシストと活躍し、北九州が計5発の乱打戦を制す

【採点理由】1ゴール・1アシストの小松がMOM。34分、カウンターからドリブルで攻め上がって内藤の先制弾をアシストすると、54分には押し込んだ展開から追加点。先発起用に応えて攻守に結果を出した内... 続きを読む

【J2採点】横浜FC×京都|下位同士の一戦は、ともに決め手を欠き痛み分けに

【採点理由】横浜FCは度々サイドを崩されるも、中央の守備はある程度機能。MOMには、ファインセーブを連発したGK南を選んだ。京都では、最終ラインと中盤に概ね及第点を与えたが、チャンスをモノにでき... 続きを読む

【J2採点】岡山×金沢|ともに決め手を欠いてスコアレスドロー。攻撃陣のほとんどが減点対象に

【採点理由】 両チームともに守備陣は安定したパフォーマンスを見せ、ゴールを割らせず。一方で攻撃陣はお互いに物足りない出来で、ほとんどの選手が減点対象に。特に岡山はチャンスを作れてはいたものの、フ... 続きを読む

【ACL】ロスタイムの劇的弾!! 敗色濃厚のアル・アハリが起死回生の一発で決勝へ!

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は10月20日、アル・アハリ(UAE)対アル・ヒラル(サウジアラビア)の準決勝第2戦の1試合がUAEのラシッド・スタジアムで開催された。  第1戦を1-1の... 続きを読む

【ACL展望】準決勝・第2戦|“アジア最強”広州恒大を迎え撃つG大阪。「7年ぶりの決勝進出」が起こり得るのは3パターン

 2008年以来、二度目のアジア制覇を目指すG大阪は、10月21日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第2戦をホームで迎える。広州恒大との決戦に向けたポイントを伝える。 ACL準決勝・第... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ