果敢なプレスと正確なクロスが光った太田が7。

J2・37節/磐田 3(0-0、3-0)0 札幌
【得点者】磐田=ジェイ(55分、66分)、森島(88分)
【警告】磐田=森下(57分) 札幌=福森(54分)、河合(71分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】太田吉彰(磐田)
【採点理由】
札幌も決して悪くはなかったが、磐田が出色の出来。森下と伊野波のラインコントロールと裏のスペースのケアは完璧で、相手FWを封じたことが快勝の土台に。2得点のジェイの個人技も見事。MOMには果敢なプレスとクロスで先制点をアシストした太田に。
【チーム採点】
磐田 6.5
札幌 5.5
【磐田|選手採点】
GK
21 カミンスキー 6.5
DF
25 櫻内 渚 6.5
19 伊野波雅彦 7
35 森下 俊 7(84分OUT)
13 宮崎智彦 6.5
MF
40 川辺 駿 6.5
7 上田康太 6.5
9 太田吉彰 7
4 小林祐希 6
15 アダイウトン 6.5(90+1分OUT)
FW
8 ジェイ 7(77分OUT)
交代出場
FW
20 森島康仁 -(77分IN)
DF
33 藤田義明 -(84分IN)
MF
22 松井大輔 -(90+1分IN)
監督代行
鈴木秀人 6.5
【札幌|選手・監督採点】
GK
25 ク・ソンユン 5
DF
3 パウロン 5(15分OUT)
4 河合竜二 5.5
5 櫛引一紀 5
MF
19 石井謙伍 5.5
10 宮澤裕樹 6
18 深井一希 5.5
31 堀米悠斗 6
44 小野伸二 6(80分OUT)
FW
50 ナザリト 5.5(67分OUT)
9 都倉 賢 5.5
交代出場
DF
24 福森晃斗 5(15分IN)
MF
27 荒野拓馬 5.5(67分IN)
FW
13 内村圭宏 -(80分IN)
監督
四方田修平 5.5
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
札幌も決して悪くはなかったが、磐田が出色の出来。森下と伊野波のラインコントロールと裏のスペースのケアは完璧で、相手FWを封じたことが快勝の土台に。2得点のジェイの個人技も見事。MOMには果敢なプレスとクロスで先制点をアシストした太田に。
【チーム採点】
磐田 6.5
札幌 5.5
【磐田|選手採点】
GK
21 カミンスキー 6.5
DF
25 櫻内 渚 6.5
19 伊野波雅彦 7
35 森下 俊 7(84分OUT)
13 宮崎智彦 6.5
MF
40 川辺 駿 6.5
7 上田康太 6.5
9 太田吉彰 7
4 小林祐希 6
15 アダイウトン 6.5(90+1分OUT)
FW
8 ジェイ 7(77分OUT)
交代出場
FW
20 森島康仁 -(77分IN)
DF
33 藤田義明 -(84分IN)
MF
22 松井大輔 -(90+1分IN)
監督代行
鈴木秀人 6.5
【札幌|選手・監督採点】
GK
25 ク・ソンユン 5
DF
3 パウロン 5(15分OUT)
4 河合竜二 5.5
5 櫛引一紀 5
MF
19 石井謙伍 5.5
10 宮澤裕樹 6
18 深井一希 5.5
31 堀米悠斗 6
44 小野伸二 6(80分OUT)
FW
50 ナザリト 5.5(67分OUT)
9 都倉 賢 5.5
交代出場
DF
24 福森晃斗 5(15分IN)
MF
27 荒野拓馬 5.5(67分IN)
FW
13 内村圭宏 -(80分IN)
監督
四方田修平 5.5
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。