【ACL】ロスタイムの劇的弾!! 敗色濃厚のアル・アハリが起死回生の一発で決勝へ!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年10月21日

90+5分に勝ち越しゴールを決めたのは23歳の韓国人MF

敗退寸前に追い込まれたアル・アハリが、タイムアップ寸前の勝ち越しゴールで決勝に駒を進めた。(C) Getty Images

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は10月20日、アル・アハリ(UAE)対アル・ヒラル(サウジアラビア)の準決勝第2戦の1試合がUAEのラシッド・スタジアムで開催された。
 
 第1戦を1-1のドローで迎えた第2戦は、ホームのアル・アハリが前半から優勢に立った。17分にリマのゴールで先制すると、前半終了間際にも追加点を挙げ、2-0で前半を折り返す。
 
 しかし後半に入ると、アル・ヒラルも反撃に出る。51分にアイルトン・アルメイダに追撃の1点を許すと、64分にはカルロス・エドゥアルドに同点弾を叩き込まれ、試合は振出しに戻った。
 
 そして試合は、2-2のままアディショナルタイムに突入。そのままタイムアップすればアウェーゴール方式により、アル・ヒラルの勝利が確定するところだったが、90+5分にドラマが訪れた。
 
 アル・アハリの23歳の韓国人MF、クォン・ギョンウォンが勝ち越しゴールを挙げ、ホームスタジアムに歓喜をもたらしたのだ。試合はこのままタイムアップし、2戦合計スコア4-3でアル・アハリが勝利。11月7日、21日に、ホーム&アウェー方式で行なわれる決勝戦に駒を進めた。
 
 10月21日には万博記念競技場(19時キックオフ)で、G大阪対広州恒大の準決勝第2戦が行なわれる。中国・広州で行なわれた第1戦は2-1でホームの広州恒大が勝利している。
 
G大阪は、下記のいずれかの条件を満たす勝利によって決勝進出が決まる。
1)無失点勝利(例:1-0で決勝進出)
2)2-1で勝利したのち延長戦を制するかPK戦勝利
3)2点差以上の勝利(例:4-2で決勝進出)
【関連記事】
【ACL展望】準決勝・第2戦|“アジア最強”広州恒大を迎え撃つG大阪。「7年ぶりの決勝進出」が起こり得るのは3パターン
【ACL準決勝】G大阪×広州恒大|オウンゴールで先制するも、猛攻を受けてアウェーで逆転負け
【チャンピオンズ・リーグGS第3節】ここまで未勝利のアーセナルが最強バイエルンを止めた!! etc.
【CLポイント解説】「本来の姿」を捨てたアーセナルが、バイエルンを下す番狂わせ
ミランが3試合連続で白星を逃す…途中出場した本田の立場は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ