MOMは出色のパフォーマンスを見せた清武。

J2・37節/讃岐 0(0-1、0-1)2 熊本
【得点者】讃岐=なし 熊本=岡本(11分)、清武(90+1分)
【警告】讃岐=なし 熊本=岡本(16分)、清武(89分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】清武功暉(熊本)
【採点理由】
途中出場からPKを獲得し、試合を決定づける追加点を奪った清武をMOMに選出。躍動感のある動きを見せた齋藤、岡本、上村、上原らも高く評価した。一方、終了間際にセンターサークル付近でボールを奪われ、失点の原因となった藤井を筆頭に、讃岐の選手は軒並み低採点とした。
【チーム採点】
讃岐 5.5
熊本 6.5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 6
DF
5 高橋祐治 5
30 エブソン 5.5
3 藤井航太 5
2 小澤雄希 5.5(73分OUT)
MF
29 森川裕基 5
25 岡村和哉 5.5(87分OUT)
26 山本翔平 5.5
10 高木和正 5.5
FW
9 我那覇和樹 5.5
33 木島良輔 5
交代出場
DF
4 沼田圭悟 5.5(73分IN)
FW
11 高橋 泰 -(87分IN)
監督
北野 誠 5.5
【熊本|選手採点】
GK
41 シュミット・ダニエル 6
DF
10 養父雄仁 6
4 園田拓也 6
3 鈴木翔登 6
2 黒木晃平 6
MF
33 上原拓郎 6.5
38 上村周平 6.5
14 岡本賢明 6.5(77分OUT)
FW
11 平繁龍一 6(68分OUT)
36 巻誠一郎 6(83分OUT)
17 齋藤和樹 6.5
交代出場
MF
28 清武功暉 6.5(68分IN)
MF
27 中山雄登 -(77分IN)
MF
32 クォン・ハンジン -(83分IN)
監督
小野 剛 6.5
取材・文●大森 一(オフィスひやあつ)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
途中出場からPKを獲得し、試合を決定づける追加点を奪った清武をMOMに選出。躍動感のある動きを見せた齋藤、岡本、上村、上原らも高く評価した。一方、終了間際にセンターサークル付近でボールを奪われ、失点の原因となった藤井を筆頭に、讃岐の選手は軒並み低採点とした。
【チーム採点】
讃岐 5.5
熊本 6.5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 6
DF
5 高橋祐治 5
30 エブソン 5.5
3 藤井航太 5
2 小澤雄希 5.5(73分OUT)
MF
29 森川裕基 5
25 岡村和哉 5.5(87分OUT)
26 山本翔平 5.5
10 高木和正 5.5
FW
9 我那覇和樹 5.5
33 木島良輔 5
交代出場
DF
4 沼田圭悟 5.5(73分IN)
FW
11 高橋 泰 -(87分IN)
監督
北野 誠 5.5
【熊本|選手採点】
GK
41 シュミット・ダニエル 6
DF
10 養父雄仁 6
4 園田拓也 6
3 鈴木翔登 6
2 黒木晃平 6
MF
33 上原拓郎 6.5
38 上村周平 6.5
14 岡本賢明 6.5(77分OUT)
FW
11 平繁龍一 6(68分OUT)
36 巻誠一郎 6(83分OUT)
17 齋藤和樹 6.5
交代出場
MF
28 清武功暉 6.5(68分IN)
MF
27 中山雄登 -(77分IN)
MF
32 クォン・ハンジン -(83分IN)
監督
小野 剛 6.5
取材・文●大森 一(オフィスひやあつ)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。