Jリーグ 新着記事

【川崎】「こういう試合は……」古巣相手に奮闘した山村和也が振り返る値千金の先制弾

[J1リーグ第31節]鹿島0-2川崎/11月9日/カシマ チームを勢いづかせる先制点を決めたのは、元鹿島の山村和也だった。62分、家長昭博のFKをヘッドで叩き、ゴールネットを揺らした。 それまで... 続きを読む

【J1展望】|大分×G大阪|目標を上方修正した大分。G大阪は残留に王手!ノルマをクリアできるのはどちらか?

J1リーグ31節大分トリニータ ― ガンバ大阪11月10日(日)/14:00/昭和電工ドーム大分大分トリニータ今季成績(30節終了時):8位 勝点43 11勝10分9敗 32点・29失点【最新チーム... 続きを読む

【J1展望】鳥栖×松本|勝点差“2”の残留争い直接対決!生き残りを懸けた大一番を制するのは!?

J1リーグ31節サガン鳥栖 ― 松本山雅FC11月10日(日)/15:00/駅前不動産スタジアム サガン鳥栖今季成績(30節終了時):15位 勝点32 9勝5分16敗 31得点・50失点 【最新チーム事情... 続きを読む

【J1展望】仙台×清水|同勝点の残留争い直接対決‼ 仙台はFW、清水はCBを入れ替えるか?

J1リーグ31節ベガルタ仙台 - 清水エスパルス11月10日(日)/13:05/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台今季成績(30節終了時):12位 勝点35 10勝5分15敗 34得点・42失点 【最新チ... 続きを読む

【内田篤人に訊いてみた】今の川崎にあって、鹿島にないものとは?

[J1リーグ第31節]鹿島0-2川崎/11月9日/カシマ 川崎強し――それを印象づけるゲームだった。 後半の途中まで、ペースを握っていたのはどちらかと言えば鹿島だった。決定機の数でも上回る。だが... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島0-2川崎|攻守に貢献したCBがMOM! 決定機逸の鹿島攻撃陣は…

[J1第31節]鹿島0-2川崎/11月9日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 5決まっていてもおかしくない決定機はいくつもあった。だが、そのいずれもモノにできず、セットプレーとカウンターから失点。... 続きを読む

首位柏が3発快勝!次節を前にJ1昇格が決定する可能性も。敗れた鹿児島はJ2残留は持ち越しに…

 J2リーグは、11月9日に各地で第40節の2試合を開催。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた、首位の柏レイソル対鹿児島ユナイテッドFCとの一戦は、3-0でホーム柏が勝利を収めた。 首位柏は、... 続きを読む

鹿島が首位陥落。川崎が大一番を2-0で制して3連覇への望みを繋ぐ!

 J1リーグは11月9日に第31節の5試合を各地で開催した。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対川崎フロンターレの一戦は、2-0でアウェー川崎が勝利を収めた。 勝点59で首... 続きを読む

FC東京が27節以来の首位再浮上!D・オリヴェイラのPK弾で粘る磐田を1-0撃破!

 J1リーグは11月9日、各地で31節の5試合を開催。ヤマハスタジアムでは最下位のジュビロ磐田と2位・FC東京の一戦が行なわれ、FC東京が1対0で勝利を収めた。 敗れれば、J1残留へいよいよ窮状... 続きを読む

横浜が大量4発で札幌を下し今季初の2位浮上!先発復帰の仲川輝人がいきなり1G・1Aの活躍!

 J1リーグは11月9日、各地で31節の5試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対北海道コンサドーレ札幌の一戦が行なわれ、終始ゲームの主導権を握った横浜が4-2で勝利を収めた。  ... 続きを読む

Jリーグが10月の月間ベストゴールを発表!J1は「まさにジーニアス」な一撃が、J2では日本を代表するレフティーのミドルが選出

 Jリーグは11月8日、10月の「月間ベストゴール」を発表した。 J1のベストゴールは、セレッソ大阪の柿谷曜一朗が第29節のコンサドーレ札幌戦(10月18日)で6分に決めた得点だ。 選考委員の原... 続きを読む

「浦和のヘッドボーイ」「明らかな脅威」中東メディアが興梠慎三をACL決勝のキーマンとして警戒!

 11月9日、浦和レッズは、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝の第1レグ、サウジアラビアのアル・ヒラルとのアウェー戦に挑む。 2年ぶり3度目の戴冠を狙う浦和にとって、この敵地での第1戦で... 続きを読む

Jリーグが10月の月間MVPを発表! J1は“ハマの韋駄天”が初選出! 史上3人目の2か月連続受賞を果たしたのは?

 Jリーグは11月8日に、「2019明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」の10月度の受賞者を発表した。 J1では横浜F・マリノスFWの仲川輝人、J2ではアルビレックス新潟FWのレオナルド... 続きを読む

【J1展望】磐田×FC東京|逆転残留へ勝点3が欲しい! 磐田が優勝争いを演じる東京相手に総力戦で挑む

J1リーグ31節ジュビロ磐田 - FC東京11月9日(土)/14:00/ヤマハスタジアムジュビロ磐田今季成績(30節終了時):18位 勝点25 6勝7分17敗 24得点・44失点【最新チーム事情】●... 続きを読む

【J1展望】|C大阪×湘南|C大阪は攻撃陣にテコ入れ?8戦勝利なしの湘南が見つめ直すのは

J1リーグ31節セレッソ大阪 - 湘南ベルマーレ11月9日(土)/14:00/ヤンマースタジアム長居セレッソ大阪今季成績(30試合終了時):6位 勝点50 15勝5分10敗 34得点・23失点【最新... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ