2019年12月20日
仙台は「新たな一歩を踏み出します」。山形をJ1昇格戦線へと導いた木山隆之氏の監督就任を発表‼
J1のベガルタ仙台は12月19日、来季の監督に木山隆之(きやま・たかし)氏の就任が決まったと発表した。 現役時代、G大阪、札幌、水戸で活躍した木山氏は、2002年シーズンを最後に引退し、指導者... 続きを読む
2019年12月20日
仙台は「新たな一歩を踏み出します」。山形をJ1昇格戦線へと導いた木山隆之氏の監督就任を発表‼
J1のベガルタ仙台は12月19日、来季の監督に木山隆之(きやま・たかし)氏の就任が決まったと発表した。 現役時代、G大阪、札幌、水戸で活躍した木山氏は、2002年シーズンを最後に引退し、指導者... 続きを読む
2019年12月20日
王者・横浜が京都のアタッカー仙頭啓矢を獲得!今季J2で10得点・7アシストをマーク
今季J1リーグを制した王者・横浜F・マリノスが12月20日、J2の京都サンガF.C.からMF仙頭啓矢が完全移籍で加入すると発表した。 大阪府出身、24歳の仙頭は、高校時代に京都橘高で全国高校選... 続きを読む
2019年12月18日
【日韓戦速報】強烈ショットを叩き込まれ、韓国に先制許す展開…1点ビハインドで後半へ
E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで韓国代表対日本代表の一戦が19時30分のキックオフで行なわれている。ともに2連勝で迎え、勝った方が優勝を手にする事実上の優勝決定... 続きを読む
2019年12月18日
アンリ・シャルパンティエがダビド・ビジャのサイン入りユニフォームプレゼントキャンペーンを実施中!
ヴィッセル神戸のオフィシャルトップスポンサーである洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ(株式会社シュゼット)」が今シーズン限りでの引退を発表したダビド・ビジャのサイン入りユニフォームが当た... 続きを読む
2019年12月18日
計117名が参加。トライアウトの舞台に立った2人のベテランCBは“契約満了”という現実に何を思ったのか?
12月16、17日にフクダ電子アリーナで、日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」が開催された。 契約満了となった選手たちが、新天地を手にするためのアピールの場とな... 続きを読む
2019年12月17日
J3最終戦…思い出の2得点を後押しした長谷川監督の“お墨付き”。Jに足跡を残した若きタイ人を東京五輪で見る日は?
盛り上がりを見せたJ1最終節。ティーラトンがタイ人Jリーガーとして初めてJリーグ制覇を成し遂げたことにも注目が集まった横浜F・マリノス優勝の翌日、もうひとりのタイ人Jリーガーも足跡を残すべく&... 続きを読む
2019年12月17日
【横浜|インタビュー】優勝の立役者マルコス・ジュニオールが挙げるMVPは?
トップ下、左ウイング、CFと複数のポジションでハイレベルなプレーを披露したマルコス・ジュニオールは、仲川輝人とともに得点王も獲得した。移籍1年目で横浜の15年ぶり4度目のリーグ優勝に大きく貢献... 続きを読む
2019年12月16日
Jクラブ関係者も注目のトライアウトを開催! 元日本代表のベテランから20歳前後の若手まで59名が参加!
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」が16日にフクダ電子アリーナで開催された。 参加したのは各クラブで契約満了となった59名の選手たち。元日本代表の我那覇和樹(... 続きを読む
2019年12月16日
鳥栖U-18をプレミア初昇格に導く!起死回生の同点弾に秘められた松岡大起の「人間性」
[高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2019プレーオフ2回戦]サガン鳥栖U-18 2-1 ベガルタ仙台ユース アディショナルタイムはほとんど残されていない。スコアは0−1。誰も... 続きを読む
2019年12月16日
Jリーグが来季の日程を発表!東京五輪開催の影響で史上最も早い開幕に!
Jリーグは12月16日に、2020年シーズンに開催される各大会の日程や方式を発表した。 2月8日に2019年シーズンのJ1王者・横浜と、第99回天皇杯の勝者で行なわれる「FUJI XEROX SU... 続きを読む
2019年12月16日
「100パーセントでやれていない自分に気づかされた」神戸DFの那須大亮が、天皇杯後の引退を発表。アテネ五輪では主将も務める
ヴィッセル神戸は12月16日、所属するDF那須大亮が天皇杯終了後に、現役引退することを発表した。 鹿児島出身の38歳は、鹿児島実高から駒沢大に進み、2002年に横浜F・マリノスに入団。03年に... 続きを読む
2019年12月15日
「3年以内でJ1を目指せるチーム作り」町田のポポヴィッチ新監督が語る目標実現への道
FC町田ゼルビアは12月15日、来季からの新監督に就任するランコ・ポポヴィッチ新監督の就任記者会見を実施した。 2011年以来となる町田の監督復帰を果たしたポポヴィッチ新監督は、「まるで私の... 続きを読む
2019年12月15日
湘南、J1残留に導いた浮嶋敏監督の続投を発表!「攻撃的なチームを…」来季への意気込みを見せる
12月14日、湘南ベルマーレがクラブの公式ホームページで浮嶋敏監督の来季続投を発表した。 浮嶋監督は、パワハラ問題などで辞任した曺貴裁前監督の後を受けて今年10月から指揮を執った。この時期、チ... 続きを読む
2019年12月14日
J1昇格ならずとも…魅力的な攻撃サッカーを貫いた徳島は称賛に値するチームだ
[J1参入プレーオフ決定戦]湘南1-1 徳島/12月14日(土)/Shonan BMW スタジアム平塚 J1参入プレーオフの決定戦は徳島が先制するも、後半に同点に追いつかれ、1-1に終わった。引き... 続きを読む
2019年12月14日
【J1参入PO決定戦|採点&寸評】湘南1-1徳島|ドロー決着も湘南がJ1に残留。同点弾を奪った松田天馬を最高評価‼
[J1参入プレーオフ決定戦]湘南1-1 徳島/12月14日(土)/Shonan BMW スタジアム平塚【チーム採点・寸評】湘南 6.5先制点を取られる苦しい展開のなか、松田のゴールで引き分けに持ち込ん... 続きを読む