Jリーグ 新着記事

現実味を帯びる“無観客試合”に浦和の2選手は…「二度と経験したくない」「モチベーションは全然違う」

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、Jリーグは2月末から延期中だが、4月が終わりに近づいた今も、再開時期が読めない状況だ。 村井満チェアマンはこれまで無観客試合について「最後の最後まで手... 続きを読む

【番記者コラム】クラブを変えた出来事――名古屋グランパスを真の勝者へ導いた“闘将”

 あれから10年の月日が経とうとしている。Jリーグ創設から17年間、オリジナル10として戦い続けてきた名古屋グランパスの悲願とも言えたリーグ優勝の栄冠を手にしたのは2010年のことだ。 それまで... 続きを読む

【秘蔵フォト裏話】ブラジル5人衆。みんなを集めてくれた頼れる男とは…

 昨季は15年ぶり4度目のリーグ制覇を果たした横浜F・マリノス。試合後、スタンドを一周する際、ポルトガル語に堪能な弊社カメラマンがチアゴ・マルチンスに声をかける。「チアゴ! チアゴ!」 場内は歓喜... 続きを読む

強く記憶に刻まれた90分間。柏が示した脇役の重要性と…【記者回顧録】

 記憶に強く残っている試合がいくつかある。そのひとつが、2011年11月3日に日立柏サッカー場で行なわれた柏対新潟の一戦だ。シーソーゲームでも、タイトルが懸かったゲームでもない。柏が新潟を4-0... 続きを読む

「痺れた」「正直、頭に来た」恩師が忘れられない"ふたつの思い出”【室屋成のルーツ探訪/中編】

 青森山田高に進学した室屋に転機が訪れたのは、高校1年の最後(11年3月)。この時に参加したU-16日本代表のキャンプが後の飛躍への足掛かりになった。「『えっ、俺、(代表活動に)行くの?』って感... 続きを読む

【Jリーグ出生地別選手数ランキング】Jリーガー“空白”となった県がひとつ。一方、昨季より最多の17人増えた都道府県は?

 2020年シーズンのJリーグは、FC今治が新たにJ3に参入。U-23チームを除き、計56クラブとなった。またJクラブを持つ都道府県は39に上り、国内出身の登録選手は4月22日時点で1526人。... 続きを読む

「怪我が衝撃」「ジャイアン感…」稲本潤一がバットを構えた少年時代の写真を公開! “傷だらけ姿”に驚きの声

 SC相模原に所属する元日本代表MF稲本潤一が4月22日に自身の公式インスタグラムを更新。自らの幼き頃の写真を投稿し話題を呼んでいる。 稲本は大阪府で生まれ、1997年にガンバ大阪の下部組織から... 続きを読む

【磐田】4/25「オンラインサポーターズミーティング」開催が決定!

 J2のジュビロ磐田は4月22日、『オンラインサポーターズミーティング』の開催を発表した。開催日時は同25日(土)19:00~20:15(途中退室OK)。「サポーターと想いを共有する場をつくりた... 続きを読む

ペナルティ・ワッキーの注目クラブ&選手【J2編】名門ジュビロの逆襲に期待。キーマンは「年々、地味になっている」ボランチだ‼

 サッカーダイジェスト4月9日号の第2特集で解説者・識者・タレント総勢14名に「再開後の注目ポイント」と題して期待のクラブ&選手を訊いた。そこに登場してくれたひとりが、お笑い芸人・ペナルティのワ... 続きを読む

【記者回顧録】無敵の闘莉王。一挙4ゴールを奪った驚愕の試合を覚えているか

 「今日はひとりで6点取れたよ」 2012年8月4日、試合後のミックスゾーンでヴィッセル神戸の大久保嘉人がそう話しかけた相手が、当時名古屋グランパスでプレーしていた田中マルクス闘莉王だった。 名... 続きを読む

【FC東京】過去10年のベストプレーヤーは? 武藤? 東? 橋本? いや…

 FC東京で、過去10年のベストプレーヤーは誰か。そう訊かれて真っ先に思い浮かぶのは、あのCBだ。 インパクトだけで選ぶなら、間違いなく武藤嘉紀(現ニューカッスル)。ルーキーイヤーの2014年シ... 続きを読む

ペナルティ・ワッキーの注目クラブ&選手【J1編】昇格1年目でもJ1を席巻しそうなのは柏。期待する選手は…

 サッカーダイジェスト4月9日号の第2特集で解説者・識者・タレント総勢14名に「再開後の注目ポイント」と題して期待のクラブ&選手を訊いた。そこに登場してくれたひとりが、お笑い芸人・ペナルティのワ... 続きを読む

【担当コラム|横浜FC】俊輔が語る引き際の美学、そして静かなる野望について

 言うなれば、サイズの合わない服を着せられて、どこか窮屈そうだ。正直に言えば、今ひとつ、パッとしない。 ポジションは4-2-3-1のトップ下。攻撃の中心的役割を担う一方、守備時はCFと横並びにな... 続きを読む

「ほっこりする」大久保嘉人のラジオ体操動画に家族6人総出で出演! 円満ぶりが“癒される”と話題!

 東京ヴェルディのFW大久保嘉人が4月21日に自身のインスタグラムを更新。一家総出でラジオ体操を行なう様子を撮影した動画を公開した。 大久保家といえば、テレビでも特集を組まれるなど、仲良し一家と... 続きを読む

【新潟】U-18から逸材ふたりがトップチーム登録

 新潟は4月22日、新潟U-18所属のDF丸山嵩大と畑添隼人の2選手のトップチーム登録(2種登録)を発表した。  地元、新潟市出身の高校1年、丸山嵩大は以下のようにコメント。 「このたび、2種登録... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ