2020年07月28日
好調・川崎に痛手。リスタートダッシュの“原動力”長谷川竜也が左ひざの靭帯損傷で4週間の離脱
川崎フロンターレは7月28日、ベガルタ仙台戦で負傷した長谷川竜也が左ひざ内側側副靭帯損傷で全治4週間の見込みと診断を受けたことを発表した。 長谷川は、今季から3トップを採用するチームで、左ウイ... 続きを読む
2020年07月28日
好調・川崎に痛手。リスタートダッシュの“原動力”長谷川竜也が左ひざの靭帯損傷で4週間の離脱
川崎フロンターレは7月28日、ベガルタ仙台戦で負傷した長谷川竜也が左ひざ内側側副靭帯損傷で全治4週間の見込みと診断を受けたことを発表した。 長谷川は、今季から3トップを採用するチームで、左ウイ... 続きを読む
2020年07月28日
「1日でも早くピッチでプレーする姿を」仙台のクエンカが再来日!自粛期間を経て練習復帰を目指す
ベガルタ仙台は7月28日、クラブの公式ホームページで、スペインへ一時帰国していたMFイサック・クエンカの再来日を発表した。 今季サガン鳥栖から仙台に移籍した、バルセロナのカンテラ育ちのドリブラ... 続きを読む
2020年07月28日
名古屋で新たに選手寮の調理スタッフからコロナ陽性判定。専門家は「防止策は徹底されていたのに…」
7月28日よりトップチームの練習を再開していた名古屋グランパスは、クラブの公式ホームページで、独自に行なったPCR検査の結果を発表。新たに業務委託をしていた選手寮の調理スタッフ1名から陽性判定... 続きを読む
2020年07月28日
「奥さんガチ綺麗」フェルマーレンの神戸加入“1周年ショット”にファン感嘆!「信じられない」
ヴィッセル神戸は7月27日、クラブの公式インスタグラムで、ベルギー代表DFトーマス・フェルマーレン加入1周年を祝った。「フェルマーレン選手がヴィッセル神戸に加入して丸一年が経ちました!今後も一... 続きを読む
2020年07月28日
【ACL】横浜と神戸のグループはマレーシアで集中開催が決定!FC東京の入るF組は未定
アジア・サッカー連盟(AFC)は7月27日、新型コロナウイルスの影響で中断していたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループG、Hの試合をマレーシアで集中開催することを発表した。 今シー... 続きを読む
2020年07月28日
【北九州】10番髙橋大悟のゴールで“関門海峡ダービー”に快勝!小さなチームが見せる大きなチャレンジ
[J2リーグ第7節]北九州2-0山口/7月25日/ミクニワールドスタジアム北九州「J2で何年も経験があるチームに勝てた。次戦も積極的にチャレンジしていきたい」 北九州は7月25日、試金石と目され... 続きを読む
2020年07月28日
【J1ベストイレブン】柏の“ナンバー10”を今季2度目のMVPに! ハットトリック達成の怪物級ストライカーも|7節
J1リーグは7月26日に第7節が行なわれた。ここでは中止となった広島対名古屋を除く今節の全8試合から、サッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。 柏が前節の4得点に続... 続きを読む
2020年07月27日
開幕6戦未勝利の清水はなぜゴールラッシュを実現できたのか? 今季初勝利から見えた進化と課題
開幕から6試合勝利がなく、チームのワーストタイ記録となっていた清水がようやく今季初勝利を挙げた。これまで1試合での複数得点がなかったチームが一気に4ゴールを決め、最後の2失点こそ余計だったが、... 続きを読む
2020年07月27日
【神戸】ここ2戦ノーゴール…昨季王者から3点を奪ったゼロックス杯当時との違いは? 比較・考察から見えてくるのは…
[J1リーグ第7節]神戸 0-2 G大阪/7月26日/ノエスタ 相手よりも多くの決定機を作りながら勝ちきれない。神戸がいまひとつ波に乗れないのは、内容に対して結果が伴っていないからだ。 0&min... 続きを読む
2020年07月27日
「それこそ最近の建英みたいな感じで」ブンデス移籍に挑む遠藤渓太の決意表明
横浜F・マリノスは7月27日、ドイツ・ブンデスリーガ1部のウニオン・ベルリンへのレンタル移籍が決まった遠藤渓太のオンライン記者会見を実施した。 22歳のアタッカーは会見の冒頭で「移籍するにあた... 続きを読む
2020年07月27日
【J1採点&寸評】神戸0-2G大阪|小野&宇佐美の得点者と同等に、無失点に抑えた守備ブロックを高評価!
[J1・7節]神戸0-2G大阪/7月26日/ノエスタ【チーム採点・寸評】神戸 6前後半を通して何度も決定機を作った。だが、GK東口の好セーブもあってG大阪の守備を崩しきれず。ドウグラスはシュート... 続きを読む
2020年07月27日
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
時間が止まったような感覚になり、グッと引き込まれて見入る。江坂任のプレーを見ると、そうなるのはなぜだろうか。 5-1で快勝した仙台戦後、先制点を決めた仲間隼斗が「本当に良いアシストだった」と江... 続きを読む
2020年07月27日
【鹿島】特筆すべきは遠藤と和泉のワンツー。“ザーゴスタイル”は着実に進化中だ
[J1第7節]鹿島2-2FC東京/7月26日/カシマ 1-2と1点ビハインドで迎えた後半は、相手を押し込む時間帯が増えた。負けているほうが攻勢を強める。そうした試合展開は往々にしてあり、必然的に... 続きを読む
2020年07月27日
【札幌】理想、現実、戦略性――。3つをバランスよく織り交ぜて戦う2020年版“ペトロヴィッチスタイル”に注目だ!
[J1リーグ7節]札幌3-1横浜/7月26日/札幌ドーム 7月26日の横浜戦を3-1のスコアで勝利。新型コロナウイルスの影響でリーグ戦が延期になっていたこともあり、今季のホーム初白星。終了時には... 続きを読む
2020年07月27日
【J1採点&寸評】横浜FC0-2浦和|先発起用に応えた鈴木、槙野、柏木が高評価!MOMは球際で魅せた助っ人MF
[J1リーグ7節]横浜FC0-2浦和レッズ/7月26日/ニッパツ三ツ沢【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5つないで組み立てる意図は明確で、内容では互角以上に渡り合った。しかし、スコアを動かすゴー... 続きを読む