• トップ
  • ニュース一覧
  • 好調・川崎に痛手。リスタートダッシュの“原動力”長谷川竜也が左ひざの靭帯損傷で4週間の離脱

好調・川崎に痛手。リスタートダッシュの“原動力”長谷川竜也が左ひざの靭帯損傷で4週間の離脱

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月28日

6節の仙台戦で負傷交代していた

左ひざの負傷で全治4週間と発表された長谷川。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 川崎フロンターレは7月28日、ベガルタ仙台戦で負傷した長谷川竜也が左ひざ内側側副靭帯損傷で全治4週間の見込みと診断を受けたことを発表した。

 長谷川は、今季から3トップを採用するチームで、左ウイングの定位置を確保し、7月22日に行なわれた第6節のベガルタ仙台戦までリーグ戦全6試合で先発。だが、その試合の前半終了間際、ドリブル中に相手選手と交錯し、途中交代となっていた。

 2月に行なわれたルヴァンカップの清水エスパルス戦で2ゴールを奪取。中断明けの2節の鹿島戦、3節のFC東京戦で計3得点を記録するなど川崎のリスタートダッシュの原動力となっていた。

 長谷川が不在となった26日の湘南ベルマーレ戦では、旗手玲央と三笘薫が交代で代役を務め、後者が逆転弾を決めて再開後6連勝。層の厚さを見せつけている。

 とはいえ、齋藤学や中村憲剛など主力級が故障を抱えているうえ、8月はルヴァンカップも再開されさらに、過密日程となるのは必至。長谷川の一日も早い復帰が望まれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【川崎】話題を呼んだ“ルーレット”の裏側。長谷川竜也が好調だからこそ抱える課題
【川崎】多摩川クラシコで圧巻のパフォーマンス。有言実行だった長谷川竜也と山根視来
魅惑のドリブラー、長谷川竜也に筋トレ効果も!? 川崎新システムの鍵を握るアタッカーに躍動感!
【川崎】逆転勝利に導くも反省を口に――プロ初ゴールの三笘薫に訊いた今後の課題
【川崎】仙台戦の好アシストにも満足せず。FW旗手怜央が一途に求めるのはプロ初ゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ