Jリーグ 新着記事

元なでしこ川澄奈穂美がINAC神戸へ4年ぶりの復帰!「タイトル奪取に向けてチームのために全力で…」

 なでしこリーグ1部・INAC神戸レオネッサは8月16日、スカイ・ブルーFC(アメリカ)より元なでしこジャパンのMF川澄奈穂美が期限付き移籍で加入することを発表した。 川澄は2011年のドイツ・... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台0-0清水|両軍の守備陣を高評価!MOMは高精度のロングフィードを連発した長身DF!

[J1リーグ10節]仙台0-0清水/8月15日(土)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 6前半、相手にボールを持たれて守勢に立たされたが、その時間を無失点で耐えきり、後半は多くの決定機を作り出し... 続きを読む

【J1採点&寸評】大分1-0横浜|明確な狙いで王者のハイライン・ハイプレスを凌駕!連敗脱出の立役者は…

[J1リーグ10節]大分1-0横浜/8月15日(土)/昭和電工ドーム【チーム採点・寸評】大分トリニータ 6.5狙いは明確だった。横浜のハイライン・ハイプレスに対し、サイドで起点を作り、背後のスペ... 続きを読む

【鹿島】神戸戦で“4戦連発”なるか。頼れる得点源エヴェラウドの充実

 リーグ戦での直近3試合の戦績は2勝1分。いずれの試合でもゴールという結果でチームに勝点をもたらしているのが、今季の新助っ人FWエヴェラウドだ。8節の大分戦でのハットトリックを含む3戦5発。乗り... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜FC4-2湘南|一美、松浦、松尾が「7」。MOMに選んだのは…

[J1第10節]横浜FC4-2湘南/8月15日/ニッパツ【チーム採点・寸評】横浜FC 6.5序盤から動きの鈍い相手の隙を見逃さず、20分までに4点を奪取。チャンスを確実にモノにする決定力は見事だ... 続きを読む

【大分】「連敗から学んだことはない」横浜撃破の立役者が漏らした“本音”。「後ろの選手が…」

[J1リーグ第10節]大分1-0横浜/昭和電ド 大分トリニータが横浜F・マリノスに1-0で勝利し、ついに長いトンネルを抜け出した。  この試合の前までリーグ戦は5連敗。ルヴァンカップと合わせると公... 続きを読む

【J1採点&寸評】柏1-3C大阪|プロ初得点のルーキーを高評価! MOMは2得点を演出した…

[J1リーグ10節]柏 1-3 C大阪/8月15日/三協F柏 【チーム採点・寸評】柏 5.5猛攻を仕掛けながらも相手の守備を崩せず、一方で一瞬の隙を突かれて3失点。上位対決で「決定力」と「一瞬の隙」と... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌1-6川崎|公式戦4戦連発の“怪物ルーキー”が堂々のMOM! エース小林もさすがの得点力

[J1リーグ10節]札幌1-6川崎/8月15日/札幌ドーム【チーム採点・寸評】札幌 4.5ホームで大量6失点の大敗。シュート数なども含め、スコアほど酷いパフォーマンスでもなかったように感じるが、... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京1-0名古屋|鉄壁だったCBがこの日の最高殊勲者。ラストマッチの室屋は…

[J1リーグ10節]FC東京1-0名古屋/8月15日/味の素スタジアム【チーム採点・寸評】FC東京 6.5組織的な守備を軸に粘り強く戦う。ドイツへ旅立つ室屋のラストマッチという背景もあり、ナイス... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和1-0広島|ビッグセーブを連発した”笑顔の守護神”が断トツの評価に!CBコンビもまずまず

[J1第10節]浦和1-0広島/8月15日/埼玉【チーム採点・寸評】浦和 6終始受け身に回り、シュート数はわずか3本にとどまる。開始早々にPKで得た虎の子の1点を守り切り、勝点3を獲得した点だけ... 続きを読む

【FC東京】室屋が感動の壮行セレモニーでハノーファー移籍決断の理由を明かす

[J1リーグ10節]FC東京1-0名古屋/8月15日/味の素スタジアム FC東京が1-0で名古屋を下した試合後、このゲームを最後にドイツのハノーファー(ドイツ2部)へと移籍する室屋が壮行セレモニ... 続きを読む

【清水】監督が標榜する新スタイルは浸透してきたのか――。五輪世代DF立田悠悟の見解は?「今後の課題は…」

[J1リーグ第10節]仙台0-0清水/ユアテックスタジアム仙台 最後の部分でのクオリティは足りなかったかもしれないが、両者の状態が上向いているのが伝わってくる激しい攻防だった。 前節の勝利でJ1... 続きを読む

【J1】川崎が9連勝で首位をがっちりキープ! 3発快勝のC大阪が2位、上位対決に競り勝ったFC東京が4位に浮上!

 J1リーグは8月15日、全国各地で第10節の7試合を開催。単独トップを走る川崎フロンターレが、今節もしっかりと勝点3を積み上げて首位を堅持した。 北海道コンサドーレ札幌のホーム・札幌ドームに乗... 続きを読む

【横浜FC】一美和成のPKが“決勝点”に。キッカーの大役はいかにして勝ち取ったのか?

[J1第10節]横浜FC4-2湘南/8月15日/ニッパツ  2-0で迎えた17分、横浜FCはPKのチャンスを得る。キッカーは一美和成。GKの逆を突く正確なショットでネットを揺らす。この試合の最終... 続きを読む

浦和が広島に1-0で粘り勝ち!レオナルドのPKで得た虎の子の1点を守り切る

 浦和レッズは8月15日、J1リーグ第10節でサンフレッチェ広島と対戦。1―0で勝利を収めた。 浦和は前節からスタメンを5人変更。CBには槙野智章、左SBに宇賀神友弥、右サイドハーフには関根貴大... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ