日本代表 新着記事

「ゾッとする」「一番ボールに触って欲しい人」。昌子源が絶賛する柴崎岳のゲームメイク力

 コロンビア戦に続き、セネガル戦でも素晴らしいゲームメイクを見せたのが柴崎岳だった。ショートパスを多用したかと思えば、いきなり大胆なサイドチェンジを試みる。長短のパスを自在に操り、セネガル戦では... 続きを読む

【W杯展望|日本×ポーランド】8年ぶりの16強入りなるか。日本が攻略すべきは…

ロシア・ワールドカップ グループH・第3戦日本-ポーランド6月28日(木)17:00(日本時間23:00)キックオフ/ヴォルゴグラード・アレーナ(ヴォルゴグラード) 1勝1分で首位に立つ日本と、すで... 続きを読む

「黄金色のチャンスが目の前に…」仏誌・編集長は日本がどこまで勝ち進むと考えている?

 日本代表はここでしくじるわけにはいかないし、してはならない。  ポーランドがグループH最弱であることは誰の目にも明らかだろう。日本は1ポイントさえ積み上げればOK。絶好の条件であり、相手はすでに... 続きを読む

西野監督がポーランド戦前日会見で乾貴士を絶賛。「まさに本大会に照準を合わせてきた」

 2018年6月27日、日本代表がポーランド戦の前日会見をヴォルゴグラード・アレーナで行なった。そこで西野朗監督が今大会の乾貴士の活躍について言及した。 「正直、想像というか予想以上のパフォーマン... 続きを読む

灼熱地獄のヴォルゴグラード。西野監督が前日会見でポーランド戦のメンバー選考に言及

 2018年6月27日、日本代表がポーランド戦の前日会見をヴォルゴグラード・アレーナで行なった。日中の気温が40度というヴォルゴグラードの暑さ、そして明日のメンバー選考について、西野朗監督は次の... 続きを読む

【橋本英郎】唸らされた長谷部の“位置取り”。セネガル戦の戦略の肝だった

 ワールドカップ、すごい盛り上がりですね。想像を超えるレベルです。  火曜日に行なわれた日本とセネガルの一戦ですが、正直に言って勝てるとは思っていませんでした。ところがどうでしょう。結果的に引き分... 続きを読む

ポーランド戦の予想気温は40度! 現地入りの長友もSNSでポロり…「半端なく暑い」「仙豆を恵んで…」【ロシアW杯】

 現地時間6月28日、日本代表は決勝トーナメント進出を懸けて、ポーランド代表との大一番を迎える。 引き分け以上でグループ突破が決定するこの一戦において、ポーランドの戦士たちと並んで日本へ牙を剥き... 続きを読む

一躍脚光を浴びるあの“ヘディング”芸人は同級生! 名古屋DF畑尾が舞台裏と複雑な想いを明かす

 セネガル戦でのヘディングクリアで、一躍世界規模で脚光を浴びることになったお笑い芸人の『カカロニ』菅谷直弘さんだが、高校の同級生でこの“事件”にすぐさまツイッターで反応し... 続きを読む

本田のアドバイスで原口元気が意識改革「やっぱり点を取っている人というのは…」

「日本のほうが暑さには強いと思うし、向こうのほうがしんどいかな。モチベーション的にも、暑さ的にも。だから有利かなとは思います」  ポーランドとのグループリーグ第3戦に向け、原口元気は様々な面で優位... 続きを読む

本田圭佑が持論を展開!「チョキ出されると分かってて、何でパーにこだわる必要があるの」【ロシアW杯】

 32歳を迎えた今もなお、本田圭佑は進化を続けている。24日のグループリーグ第2戦・セネガル戦では、途中出場から貴重な同点ゴールをゲット。チームは2010年南アフリカ・ワールドカップ以来となる1... 続きを読む

【ポーランド戦の焦点】日本が絶対に避けるべきシチュエーション

 いよいよ6月29日に日本がポーランドと戦う(現地時間17時、日本時間23時。ヴォルゴグラード・アレーナ)。引き分け以上で2位以内が確定するが、そう簡単に勝点を奪える相手ではないだろう。  ロベル... 続きを読む

【ポーランド戦のスタメン予想】2得点に絡む本田はそれでもサブ。川島が不安定なGKはどうなる?

 セネガル戦から中3日で臨むポーランド戦。疲労具合が気になるところだが、第2戦までの流れを重視するならスタメンをいじらない可能性が高い。決勝トーナメント進出が決まっていない以上、油断は禁物。少な... 続きを読む

8強以上を睨むなら…ポーランド戦でスタメン起用すべき「4人の選手」

 グループリーグ2試合を1勝1分け。ただし、2試合ともスタメンは同じ。途中出場の選手もコロンビア戦の山口蛍、セネガル戦の宇佐美貴史を除いて、本田圭佑、岡崎慎司と交代メンバーも同じだ。使うカードは... 続きを読む

外国人記者に「日本の強みは?」と問われた本田圭佑の回答は?

 木曜日のポーランド戦に向けて最終調整中の日本代表MF、本田圭佑が自身のツイッターを更新した。  この日のミックスゾーンで海外メディアの取材に応え、いろいろと思うところがあったようで&hellip... 続きを読む

【藤田俊哉の目】本番の舞台で取り戻した“自信”。決勝T以降を見据えて復調を願うのは…

 グループリーグ第2戦、日本はセネガル相手に二度リードされながらも二度追いついた。この日はテレビ解説の仕事で現地観戦したが、その堂々とした日本代表の戦いぶりに心を奪われた。“日本劣勢... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ