日本代表 新着記事

日本代表が10月シリーズで掲げるテーマは「戦術浸透」と「個々のチェック」!森保監督はチームコンセプトにも言及

 10月4日、10月12日のパナマ戦(新潟・デンカビッグスワンスタジアム)、16日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に臨む日本代表23人が発表された。  森保一監督は初陣となった9月11日の... 続きを読む

10月2連戦に向け、日本代表メンバーを発表!! 長友、大迫らW杯出場組を多数融合へ

 日本サッカー協会は10月4日、10月に行なわれるキリンチャレンジカップ2018に向けた日本代表23名を発表した。日本代表は、12日にパナマ代表(@デンカS)、16日にウルグアイ代表(@埼玉)と... 続きを読む

U-17W杯出場決定の舞台裏――試合を締めくくったキャプテンの気迫「最後は身体を投げ出せました」

 U-16アジア選手権の準々決勝・日本対オマーンの一戦。2-1と日本のリードで進んだ試合を締めくくったのは、キャプテンのCB半田陸の気迫溢れるプレーだった。  責任感が強く、かつ温和な表情でチーム... 続きを読む

U-16代表のエース西川潤が指揮官の"雷"で覚醒!「自分が決めなきゃダメだと思い過ぎていた」けど…

 ノーゴールのまま迎えたアジアU-16選手権準々決勝。悔しい結果には違いない。ただ、FW西川潤(桐光学園高)の心は不思議と定まっていた。「方向性を示してもらえたので」と照れ笑いを浮かべた男は、チ... 続きを読む

Jウォッチャー平畠啓史が森保ジャパンに推薦する「未招集組でぜひ観てみたい5人のキラ星」

 10月4日に迫った日本代表のメンバー発表。9月シリーズで声価を高めた若手・新鋭の中から誰が継続して招集され、ロシア・ワールドカップを戦った古参の面々のうち、いずれが復帰を果たすのか。森保一監督... 続きを読む

U-16日本代表が来年のW杯出場権を獲得!! エース西川の全得点に絡む活躍でオマーンを撃破!

マレーシアで開催されているU-16アジア選手権は9月30日、来年のU-17ワールドカップ出場を懸けた準々決勝が行なわれ、日本はオマーンと対戦し、2対1で勝利を収めて来年のU-17ワールドカップ出... 続きを読む

【U-16アジア選手権】日本、U-17W杯を懸けた一戦は待望の西川弾で先制も1-1で後半へ

 マレーシアで開催されているU-16アジア選手権は9月30日、来年のU-17ワールドカップ出場を懸けた準々決勝が行なわれ、日本はオマーンと17時30分のキックオフで対戦している。 序盤のつばぜり... 続きを読む

女子FIFAランク発表!! 日本はアジア大会優勝も1ランクダウン… 米国遠征3連敗が影響か?

 FIFA(国際サッカー連盟)は9月28日、女子の最新世界ランキングを発表した。日本は前回6月発表時から1ランクダウンで、7位となっている。 先月に行なわれたアジア大会で、なでしこジャパンは2大... 続きを読む

森保ジャパン4戦目の相手はベネズエラ!11月16日に大分で対戦

 日本サッカー協会が28日、11月16日に大分スポーツ公園総合競技場で開催するキリンチャレンジカップの対戦相手が、ベネズエラ代表に決まったと発表した。  ベネズエラ代表はFIFAランキング32位で... 続きを読む

森保ジャパンの「骨格作り」となる10月シリーズで招集すべき5人の選手は?

 9月のコスタリカ戦は、新しい選手たちによる競争の場だったが、10月と11月の4試合はアジアカップに向けてのチーム作りという意味合いが強くなる。10月シリーズ(12日/パナマ戦、16日/ウルグア... 続きを読む

堂々1位通過のU-16日本代表!U-17W杯出場を懸けた準々決勝・オマーン戦への準備は万全か?

 20日に幕を開けたU-16アジア選手権。U−17ワールドカップのアジア最終予選を兼ねるこの大会に臨んだU-16日本代表は、2勝1分の戦績でグループリーグを1位通過。実質的な「世界大... 続きを読む

U-16日本代表が2大会連続のU-17W杯出場に王手!グループ最終戦で地元マレーシアに2-0快勝

 来年ペルーで開催されるU-17ワールドカップの出場権を懸けたU-16アジア選手権は9月27日、グループリーグの第3戦が行なわれ、日本は地元マレーシアと対戦し、2-0で勝利した。  本来26日に行... 続きを読む

U-16日本代表、アジア選手権のグループ第3戦が雷雨で中止に。振替試合は27日に開催

 9月26日に行なわれる予定だったU-16アジア選手権のグループリーグ最終戦、U-16日本代表対U-16マレーシア代表が、雷雨の影響で中止になった。  試合は日本時間の17時30分にキックオフされ... 続きを読む

「遠藤と柴崎のコンビを推す」世代交代が進む“森保ジャパン・理想の先発11人”は?

 チーム作りで大事なことは全体のバランスである。 勢いがある若手ばかりでも、ベテランばかりでもなく、両者と中堅層をうまく融合させていく中でチーム全体の総力を上げていくのが理想。そういう意味では、... 続きを読む

日本代表の年内最終戦の相手が決定!! 11月20日にアジア杯初出場のキルギスと対戦

 日本サッカー協会は9月25日、日本代表が11月20日のキリンチャレンジカップ2018で対戦する相手として、中央アジアのキルギスが決まったと発表した。この試合が日本代表の年内最終戦となる予定だ。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ