• トップ
  • ニュース一覧
  • 「勝利にふさわしい戦い」「森保監督も選手もよく辛抱した」 田嶋幸三会長、苦戦のチームを労う|アジア杯

「勝利にふさわしい戦い」「森保監督も選手もよく辛抱した」 田嶋幸三会長、苦戦のチームを労う|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月25日

「(VARは)トータルで見ればフェア」

苦戦しながらもベトナムを下し、準決勝に駒を進めた森保ジャパン。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保一監督率いる日本代表は、アジアカップ準々決勝でベトナムと対戦し1-0で勝利。堂安律が57分にPKで奪った虎の子の1点を守り抜き、辛くもベスト4進出を決めた。

 日本は24分、CKのチャンスからキャプテンの吉田麻也がヘッドで先制点を奪った。だがこれは、頭に当たった後でボールが腕に当たってゴールインしていたことが、このラウンドから採用されたVARで判明。のちに取り消された。

 ただ日本は、そのVARによって救われもした。堂安がペナルティーエリア内で倒された際、一度は流されたファウルは、その後VARによってPKと判定。これが決勝ゴールとなったのだ。

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長は試合後、覆された1点目について「当たっているといえば当たっているのかもしれないけど」とコメント。また二度にわたるVAR絡みの判定については、「(VARは)トータルで見ればフェアになるという印象」と語った。
 

 その田嶋会長は、対戦相手のベトナムを「個人としての部分も、チームとしての戦い方も素晴らしい。伸びているチームだなというのを改めて感じた」と評価したうえで、苦戦を強いられたこの準々決勝を次のように振り返っている。

「森保監督も選手もよく辛抱したなと思います。両監督の采配には見応えがあったし、勝利にふさわしい戦いを森保監督は見せてくれた。

 難しい試合でした。スタッフの采配、選手たちの我慢強さ、いろいろな駆け引きも含めて、日本代表が成長しているんだなと感じましたし、総力戦で戦ってもこうやってしっかり前に進めるっていうのは、底力が上がってきている証だと思います」

 準決勝のイラン戦は現地時間28日に開催される。
【関連記事】
VARに泣きVARに助けられた日本、堂安律のPK弾でベトナムを撃破しベスト4進出!!
「韓国に優勝してほしい」「PKの判定は妥当」ベトナム代表の智将は最後まで“正直者”だった|アジア杯
「あんなのPKなんかじゃない」「VARはベトナムを救い、そして殺した」海外ファンの反応は真っ二つ|アジア杯
恐るべしイラン!中国を粉砕して日本が待つ準決勝へ。FWアズモンは要警戒|アジア杯
「日本はこのスタイルでいいの?」海外メディアがベトナム戦辛勝の森保ジャパンに疑問符|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ