日本代表 新着記事

「ピッチ上ですべてを表現するしかない」18歳・久保建英のA代表デビューに向けた覚悟と決意

「A代表の試合をいつから見てるかは覚えてないですけど、(2018年ロシア)ワールドカップも行きましたし、だんだん近い存在になってきている。今回このタイミングで招集されて、ここはもう実力の世界。実... 続きを読む

「グループCで最も弱い」対戦国チリ・メディアの日本代表評は? 「最もサプライズ」とされたのは久保建英ではなく…

 キリンチャレンジカップの日本代表対トリニダード・トバゴは6月5日、愛知・豊田スタジアムで行なわれ、0対0のスコアレスドローに終わった。森保ジャパンはこの日、新たに3-4-2-1システムを導入。... 続きを読む

【日本代表】エルサルバドル戦直前に3バックを熟知する“キーマン”が負傷離脱

 日本サッカー協会は6月8日、キリンチャレンジカップのエルサルバドル戦に挑む日本代表において、槙野智章(浦和レッズ)が怪我のため離脱することを発表した。  0-0のスコアレスドローに終わった5日の... 続きを読む

U-22日本、トゥーロン国際で初黒星…ポルトガルに0-1で敗れ、GL突破は他会場の結果待ち

 トゥーロン国際大会に参加しているU-22日本代表は6月8日、U-19ポルトガル代表とのグループリーグ第3戦に臨み、0-1で敗れた。  前半から両チームとも積極的に攻めた。日本はウイングバックの長... 続きを読む

2連覇が懸かるユニバーシアード日本代表に、トゥーロン国際で大活躍の旗手怜央らを選出!

 日本サッカー協会は6月7日、7月2日からイタリア・ナポリで開催されるユニバーシアードの日本代表メンバーを発表した。  大会2連覇が懸かる今回のメンバーには、コパ・アメリカの日本代表に選ばれた上田... 続きを読む

「メンバーが半端ない」「遭遇したい!」森保ジャパン恒例の散歩隊が出動! 総勢8名での豪華ショットを公開

 6月5日のトリニダード・トバゴ戦ではスコアレスドローに終わった日本代表は、同9日にひとめぼれスタジアム宮城でエルサルバドル戦に臨む。そんななか、DF昌子源が7日、自身のインスタグラムを更新。宮... 続きを読む

長友と酒井が「スコアラーWB」になれるか。3-4-2-1採用時の日本代表が得点力を上げる鍵は?

 令和最初の日本代表戦となった6月5日のトリニダード・トバゴ代表戦で森保一監督は、これまで基本形としてきた4-4-2(4-2-3-1)ではなく、3-4-2-1(3-4-3)の新システムを採用。9... 続きを読む

「素敵なポーズ」「ゴール待ってます!」なでしこ岩渕真奈が女子W杯公式フォトの舞台裏ショットを公開!

 フランスで行なわれれる女子ワールドカップの開幕がいよいよ迫ってきた。なでしこジャパンは10日(日本時間11日未明)に初戦のアルゼンチン戦を迎えるが、そんななかFW岩渕真奈が6月6日、自身のイン... 続きを読む

森保ジャパンの3バックはなぜ機能しなかったのか?無得点の理由と改善点を戦術面から徹底解析

 トリニダード・トバゴと対戦した日本は、森保ジャパン初の3バックを導入したが、結果はスコアレスドロー。チャンスの質と量に乏しく、動きの少ない試合だった。  3-4-2-1で戦うにあたり、最初に違和... 続きを読む

「良いパフォーマンスとはいえない」「スターは居ないが…」コパ・アメリカで対戦するウルグアイ・メディアの森保J評は?

 6月5日、愛知・豊田スタジアムで行なわれたキリンチャレンジカップで、日本代表はトリニダード・トバゴと対戦。スコアレスドローに終わった。 森保ジャパンはこの日、新たに3-4-2-1システムを導入... 続きを読む

「このメンツ最高すぎ!」「素敵な写真」槙野智章が飛行機内の“日の丸戦士4ショット”を公開!

 浦和レッズ所属の日本代表DF槙野智章が自身のインスタグラムを更新。森保ジャパンの移動中に、飛行機内で撮影した貴重なショットを公開した。 水曜日に行なわれたキリンチャレンジカップ、トリニダード・... 続きを読む

「3バック構築のトライはいい。ただ…」熟練の英国人記者が森保ジャパンを斬る!

 なんとも娯楽性に欠けた、物足りない内容のゲームだった。  日本代表がどれだけ攻勢を仕掛けてチャンスを生み出そうが、ゴールはどんどん遠のくばかり。トリニダード・トバゴ戦が行なわれた豊田スタジアムの... 続きを読む

【橋本英郎】3バック採用で攻撃の迫力が…。日本代表はこのままでコパ・アメリカを戦えるのか

 コパ・アメリカ(南米選手権)を控える日本代表に、ふたたび注目が集まっています。今回は水曜日のトリニダード・トバゴ戦について、試合を見た感想を書きたいと思います。  本当は久保建英選手について印象... 続きを読む

森保ジャパンのコアメンバーは見えた。主力と久保建英の融合がエルサルバドル戦の焦点だ

 トリニダード・トバゴに0-0のドロー。  世界ランキング93位で、06年ドイツ・ワールドカップに出場した経験があるが、それ以外は目立った戦績がない国である。  コパ・アメリカは東京五輪世代が軸なの... 続きを読む

【日本代表】もし久保がベンチにいたら──。森保監督の“決断”は正しかったのか

[キリンチャレンジカップ2019]日本 0-0 トリニダード・トバゴ/6月5日/豊田スタジアム  後半途中からトリニダード・トバゴ代表の選手たちが次々にピッチに崩れ落ちる。調整不足のせいか、足がつって... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ