• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボローニャにとってお買い得」「吉田麻也に匹敵する」元日本代表監督ザッケローニが冨安健洋を絶賛!

「ボローニャにとってお買い得」「吉田麻也に匹敵する」元日本代表監督ザッケローニが冨安健洋を絶賛!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月10日

「完成された選手だ」

ボローニャでは右SBで先発し、ウイングバックさながらの働きでチームの好守に貢献している冨安。 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今夏にベルギーのシント=トロイデンからイタリア・セリエAのボローニャに移籍した冨安健洋。プレーを重ねるにつれ、イタリアにおける20歳の日本人DFの評価は右肩上がりとなっている。

 日本サッカーをよく知るイタリアの識者も、冨安に惜しみない賛辞を寄せている。かつて日本代表を率いたアルベルト・ザッケローニ監督だ。

 イタリア・メディア『tuttomercatoweb.com』のインタビューで、ザッケローニは冨安について「完成された選手だ。ボローニャにとってはお買い得だね」と称賛。テクニカル部門を統率する名ディレクターのワルテル・サバティーニが冨安を獲得したのは「偶然ではない」と述べ、高い能力を評価されての結果だと認めている。

 さらに、ザッケローニは「日本からも良い選手だと聞いている。彼らは、約10年前からヨーロッパでプレーしている吉田(麻也)と比較し、彼と匹敵する素材だと言っているんだ」とコメント。「真のサッカー選手のクオリティーを備えている」と、冨安を絶賛しているのだ。

 シニシャ・ミハイロビッチ監督が指揮を執るボローニャで、冨安は開幕節から右SBのレギュラーとして2試合に先発フル出場。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』が2試合連続でチームのベストプレーヤーに選出するなど、新天地で順調な滑り出しを見せている。

 日本代表としても、5日に行なわれたパラグアイ戦で前半はCB、後半は右SBとしてプレーし、高く評価された。10日に行われるミャンマーとの2022年ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でも、その活躍に期待がかかる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「冨安選手の貫禄が半端ない!」長友佑都が“熟練コンビ&ホープ”とのお茶会4ショットを公開!
【ミャンマー戦|展望】注意すべきは相手の素早いアタッカー陣。厳しい環境も日本は“王道メンバー”で押し切れるか?
【森保ジャパン最新序列|DF&GK編】守護神争いはシュミットのパラグアイ戦欠場で変化?興味深いのは冨安の右SB起用だ
「トミヤス旋風は止まらず!」「彼が触れるものすべてが黄金に」パラグアイ戦の冨安健洋をイタリア紙が激賞!!
キャプテン吉田が冨安に独自の評価!「若いCBがSBをやるのは非常にプラスになる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ