2015年09月04日
【識者コラム】様々なレベルの試合が混在するアジア。今後はテーマに即した選考・采配が必要
どこに伸びしろがあり、なにをしなければならないかは分かっているが、あまりにも時間がない。どうやらそれがヴァイッド・ハリルホジッチ監督の本音だ。ほとんど攻撃練習に終始することが分かり切ったカンボ... 続きを読む
2015年09月04日
【識者コラム】様々なレベルの試合が混在するアジア。今後はテーマに即した選考・采配が必要
どこに伸びしろがあり、なにをしなければならないかは分かっているが、あまりにも時間がない。どうやらそれがヴァイッド・ハリルホジッチ監督の本音だ。ほとんど攻撃練習に終始することが分かり切ったカンボ... 続きを読む
2015年09月04日
【セルジオ越後の天国と地獄】ホームでたったの3点。今の日本からはやりたいことが見えてこない
勝って当たり前の相手からホームでたった3点しか奪えない、フラストレーションの溜まる試合だったね。6月にシンガポールが、カンボジア相手にアウェーで4点を取っていることを考えても、素直に喜べない勝... 続きを読む
2015年09月04日
「チャンスの作り方が、あまり上手くない」。エース本田が語った根深き課題とは?
前半の本田は、まさに攻撃の起点だった。サイドに開いてタメを作り、周囲と上手く連動しながら、何度もチャンスに結びつけた。【PHOTOギャラリー】日本 3-0 カンボジア【日本×カンボジア... 続きを読む
2015年09月04日
吉田麻也の鮮やかなミドル弾を巡る問題提起――CBのシュートが「お手本」となる状態は健全か?
もういい加減にゴールを決めてくれ――。50分に放った吉田の力強いミドルシュートには、そんな想いが込められていたかのようだった。 28分に本田の無回転ミドルで日本が先制したが、これは相手GKの対... 続きを読む
2015年09月04日
楽しかった、という言葉には少なからず違和感を覚えた。 勝点3が最低限のノルマだった試合で、本田と吉田のシンプルな一撃、こぼれ球を押し込んだ香川のゴールで、日本は無事に3-0の勝利を収めた。しか... 続きを読む
2015年09月04日
本職のトップ下で輝けなかった香川真司。背番号10のジレンマは続く
思わず、ゴールポストに蹴りを見舞う。【PHOTOギャラリー】日本 3-0 カンボジア 触れれば決まるような決定機を外した香川は、苛立ちを隠せなかった。「慎重に行き過ぎて固くなってしまった。あって... 続きを読む
2015年09月04日
【カンボジア戦会見】ハリルホジッチ監督「今後どのような分野を伸ばすべきかを、私は完璧に知っているつもりだ」
選手たちには勝利を要求し、そして勝利を手にしました。彼らも少しプレッシャーを感じていたのではないでしょうか。戦う意識はかなりあって、本当に素晴らしいものでした。多くのチャンスを作っていたのでも... 続きを読む
2015年09月03日
【日本 対 カンボジア】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評
【サッカーダイジェスト取材記者による採点&寸評】取材:白鳥和洋、五十嵐創、広島由寛、大木 勇、増山直樹【PHOTOギャラリー】日本 3-0 カンボジア【日本×カンボジア】マッチレポート【日... 続きを読む
2015年09月03日
【速報】日本×カンボジア|スタメン発表! 川島が外れたGKには西川を起用
ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対カンボジアが、9月3日の19時25分に埼玉スタジアムでキックオフされる。 試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表されている。今回... 続きを読む
2015年09月03日
【日本 3-0 カンボジア】予選初勝利! 本田がゴール前の人垣をこじ開ける!
ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対カンボジアが9月3日、埼玉スタジアムで行なわれた。カンボジア戦|サッカーダイジェスト記者の採点・寸評【PHOTOギャラリー】日本 3-0 カンボジア ... 続きを読む
2015年09月03日
【速報】日本 3-0 カンボジア|ゴール前の混戦から香川が決める
ワールドカップ・アジア2次予選の日本対カンボジアが19時25分に埼玉スタジアムでキックオフされた。【日本 3-0 カンボジア】予選初勝利もゴールを奪い切る力強さに欠ける内容に… 日本... 続きを読む
2015年09月03日
"観戦力"識者のカンボジア戦展望――W杯アジア2次予選に潜む「ダブルスタンダード」
9月3日に行なわれるワールドカップ・アジア2次予選のカンボジア戦を前に、ぜひともチェックしておきたいことがある。試合前に知っておくべき情報だが、意外にサッカーを見慣れている人でも、忘れがちなの... 続きを読む
2015年09月02日
【日本代表】不動のストライカー岡崎慎司が悲壮な決意。「点を取れなければ自分はいらない存在」
なにより求められるのは勝利であり、そのためのゴールである。 圧倒的に攻め込みながらもまさかのスコアレスドローに終わったシンガポール戦で、不甲斐ない戦いぶりを見せたハリルジャパンの不動のエースは... 続きを読む
2015年09月02日
「誰かの後継者にはなれない」日本代表・柴崎岳が掲げる理想像とは?
J1リーグ第2ステージでは首位・鹿島の原動力となり、ひと際眩い輝きを放っているのが柴崎岳だ。鹿島では押しも押されもせぬ主軸となり、日本代表にも定着。ワールドカップ・アジア2次予選のカンボジア戦... 続きを読む
2015年09月02日
【カンボジア戦展望/予想スタメン付き】苦戦するようなら指揮官の進退問題に発展するのは必至か
勝って当たり前。たとえ内容が良かったとしても、持ち上げる必要は決してないだろう。【PHOTO】カンボジア戦、アフガニスタン戦に向けた日本代表メンバー23人 ワールドカップ・アジア2次予選の山場... 続きを読む