日本代表 新着記事

【なでしこ|豪州戦プレビュー】五輪出場権獲得へ最も重要な初戦。「つなぐサッカー」と「チャレンジ&カバー」がキーワードに

 女子日本代表は2月29日、リオ五輪出場を懸けたアジア最終予選の初戦を迎える。今回の最終予選は日本(FIFAランキング4位)のほか、北朝鮮(同6位)、オーストラリア(同9位)、中国(同17位)、... 続きを読む

【なでしこ】完全復活を期す岩渕真奈は最終予選のラッキーガールとなれるか

 2015年のカナダ女子ワールドカップ、準々決勝のオーストラリア戦で岩渕真奈はチームを勝利に導く決勝ゴールを挙げた。それだけに、初戦で激突する相手にも「悪いイメージはない」とプレッシャーをまった... 続きを読む

【なでしこ】29日に初戦! 五輪を懸けた戦いでも“自然体”の川澄。「オーストラリア戦に全力をぶつける」

「初戦を迎える準備はできています」  女子五輪最終予選の初戦・オーストラリア戦の前日練習を終えた川澄奈穂美は静かに心境を語った。  6チームの総当たり戦で行なわれる今予選は、10日間で5試合をこなす... 続きを読む

【なでしこジャパン】リオ五輪最終予選に臨む20人が決定! 澤の10番は大儀見が継承。宮間、川澄らも順当にメンバー入り

 リオデジャネイロ五輪のアジア最終予選に臨むなでしこジャパンのメンバー20人が2月25日に発表された。佐々木監督は昨年引退した澤が長年背負ってきた10番を大儀見に託したほか、宮間、川澄ら主軸メン... 続きを読む

【なでしこジャパン】澤から託されたバトン。宮間がリオ五輪最終予選へ抱える想い 

 2月29日に初戦を迎えるリオ五輪最終予選へ向け、なでしこジャパンは沖縄で2次合宿を行なっている。  5日目の練習後、クールダウンを終えて選手たちが下がっていくなか、チームスタッフと一度ロッカール... 続きを読む

【なでしこジャパン】リオ五輪出場への鍵とは? 最終予選直前キャンプで示された強化ポイント 

 2月29日から大阪で開催されるリオ五輪のアジア最終予選に向け、なでしこジャパンは1月の石垣島合宿に続き、2月13日~19日まで沖縄で2次合宿を行なっている。  参加は国内組の25人で、最終予選直... 続きを読む

【なでしこジャパン】13日からリオ五輪最終予選に向けた国内組選考合宿! 猶本、増矢ら新世代を加えた25名が参加

 日本サッカー協会は2月5日、リオ五輪アジア最終予選に参加するなでしこジャパンの選手選考の場となる沖縄合宿のメンバーとトレーニングスケジュールを発表した。  メンバーには宮間あや(岡山湯郷)や川澄... 続きを読む

【リオ五輪予選】霜田技術委員長が大会を総括。総合力の高さ、マネジメント力を評価、質には歯切れの悪さも…

  今年8月に開催されるリオデジャネイロ五輪出場を決めたU-23日本代表の戦いぶりを、日本サッカー協会の霜田正浩技術委員長が総括した。  日本のアジア制覇から4日後の2月3日、都内のJFAハウスで... 続きを読む

【リオ五輪予選|採点&寸評】アジアの頂点を極めたU-23日本代表。全23選手&指揮官の今大会を振り返る!

 リオ五輪予選を兼ねたU-23アジア選手権で日本は、見事に6大会連続の五輪出場権を勝ち取るとともに、宿敵・韓国を破って優勝を決めた。ここでは登録メンバー23人の個々のパフォーマンスを6試合の平均... 続きを読む

日韓戦後も続く戦い――五輪予選登録メンバー23人の所属クラブでの立場をチェック

 注目の“日韓戦”となったU-23アジア選手権の決勝は、日本の勝利で幕を閉じた。優勝という最高の形で「リオ五輪出場」を勝ち取ったU-23日本代表だが、これから選手たちはそ... 続きを読む

反骨心で掴んだ優勝。帰国会見で明かした手倉森監督の目論見とリオへの新たなる戦い

 リオ五輪の出場権とともに、アジア王者の称号を手に入れたU-23日本代表が、韓国との決勝戦翌日の1月31日22時過ぎに帰国した。笑顔で羽田空港の入国ゲートをくぐった選手たちはそのまま空港施設内で... 続きを読む

【韓国メディアの視点】ドーハの奇跡がドーハの衝撃に変わった日。各紙、敗因を徹底追及!

 せっかく手にしたリオデジャネイロ五輪出場への喜びも吹き飛んだ。日本と戦ったU-23アジア選手権決勝での結果に、韓国メディアは強い衝撃を隠せない。  これまで韓国ではカタール・ドーハとは言えば19... 続きを読む

【リオ五輪予選】韓国戦・エリア別検証|意識のズレが生じた最終ライン。中盤は機能不全に陥った

「自分としてはマックスで喜べるという感じじゃなくて、悔しさが上回っています。前半をしのげば自分たちにチャンスがあると分かっていたのに失点してしまった。本当に悔しいです」(植田) 「非常に厳しい展開... 続きを読む

【サッカーダイジェストの視点】韓国に“勝たせてもらった”決勝戦。最高の結果も冷静に見れば課題は山積だ

 浅野の2ゴール目が決まった瞬間、スタジアムが歓声に包まれる。まさに夢でも見ているかのような大逆転劇で日本がU-23アジア選手権優勝を果たした。リオ五輪アジア最終予選を兼ねたこの大会で、日本は6... 続きを読む

【リオ五輪予選】浅野拓磨が明かした決勝点の裏側。広島で身につけた駆け引きでアジアの頂点を掴む!

「満足ではないですけど、気持ちよく日本に帰れます」  決勝戦の韓国戦でチームを勝利へ導いたのが、ここまでノーゴールと結果を残せずにいた浅野だった。  1点目は67分。途中出場してからの7分後だった。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ