2016年11月14日
【日本代表】存在感は薄まっているが、それでも本田は「ファーストチョイス」だ
それでも、本田圭佑はファーストチョイスだ。 15日のサウジアラビア戦で、現実的に本田を外すことを考えてみたが、その結果、今回は外せないという結論に至った。 ビルドアップの起点を作り、身体の強さ... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】存在感は薄まっているが、それでも本田は「ファーストチョイス」だ
それでも、本田圭佑はファーストチョイスだ。 15日のサウジアラビア戦で、現実的に本田を外すことを考えてみたが、その結果、今回は外せないという結論に至った。 ビルドアップの起点を作り、身体の強さ... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】齋藤学が示した非凡な対応力。サウジ戦では“ジョーカー”起用か
齋藤学にとっては、大きな一歩目になったようだ。 ハリルホジッチ体制下での初出場となった11日のオマーン戦、今季のJ1リーグで好調を維持する横浜のアタッカーは、原口元気と交代する74分まで左MF... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】「すごく勉強になる」。香川が語る“清武評”と“トップ下論”
11月11日のオマーンとのテストマッチでは、4-3-3のシステムを敷く日本のトップ下で先発したのは清武だった。大迫への2アシスト、そしてPKで1ゴール。4-0の圧勝劇で、背番号13は抜群の存在... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】岡崎慎司が“2トップ”に言及。「みんな感覚的にやれると思う」
11月15日のサウジアラビア戦(アジア最終予選)に挑む日本代表が、同13日、さいたま市内でトレーニングを行なった。 取材対応した岡崎慎司は、報道陣から2トップに関する質問を受けると、次のように... 続きを読む
2016年11月14日
【日本代表】サウジの映像は独自にチェック済み! 準備万端の小林祐希にチャンスは訪れるか?
11月13日、ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦(11月15日)に向けて、日本代表は試合会場となる埼玉スタジアムでトレーニングを行なった。 11日のオマーン戦では代表初ゴ... 続きを読む
2016年11月14日
【サウジ戦の予想スタメン】最大の焦点は右ウイング。“本田外し”を決行か?
オマーン戦の内容・結果から判断すると、3トップの真ん中は大迫になりそうだ。久しぶりの代表戦で2ゴールとハリルホジッチ監督の期待に応えたストライカーは、現時点で岡崎よりも明らかに調子が良い。オマ... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】吉田が抱くサウジアラビアのイメージは?「つないでくるけどクオリティは…」
11月13日、日本代表はロシア・ワールドカップのアジア最終予選・第5戦のサウジアラビア戦に向け、埼玉スタジアムで練習を行なった。 守備の要である吉田は、グループ1位のサウジアラビア撃破へ意気込... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】ライバルが本田や大迫でも、浅野は先発に向け「自信は常にある」
11月15日のサウジアラビア戦(アジア最終予選)に挑む日本代表が、同13日、さいたま市内でトレーニングを行なった。 ハリルジャパンで試合を重ねるごとに、着実に存在感を高めている浅野拓磨は、サウ... 続きを読む
2016年11月13日
大迫抜擢の遅れでハリルは自らの首を締めた感も。指揮官に次世代との融合を図る余裕は…
満員のスタジアムで中東勢相手と、4日後のサウジアラビア戦へ向けてリハーサルの雰囲気作りは万全だった。また久しぶりにフレッシュな話題作りにも成功した。前夜祭としては悪くなかった。だが遠路やって来... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】4-0快勝のオマーン戦。ベンチに控える長谷部には、どう見えたのか
[親善試合]日本 4–0 オマーン/11月11日/カシマ 4-0で勝利したオマーン戦は、15日に控えたロシア・ワールドカップのアジア最終予選、サウジアラビア戦に向けて良いウォーミングアッ... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】ハリルが大迫を”救世主”に指名?「大迫は我々のチームに多くのものをもたらしてくれる」
「満足した勝ちではない」 オマーンに4-0で勝ってもヴァイッド・ハリルホジッチ監督の手綱は緩まない。ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、15日にあるサウジアラビア戦が”本番&rd... 続きを読む
2016年11月13日
【日本代表】長谷部にかわり得る中盤の黒子――永木亮太という新たな選択肢
オマーン戦、4-0の勝利はともかく、2得点と結果を出したFW大迫勇也とMF永木亮太がこの親善試合を意味のあるものにしてくれた。 日本のボランチは南アフリカ・ワールドカップの最終予選から長谷部誠... 続きを読む
2016年11月13日
「夏に退団を望んだ。ミランにしがみついているわけじゃない」移籍を示唆する本田はいずこへ?
オマーン戦翌日の11月12日、取材に応じた本田圭佑はおよそ10分間、熱弁を振るった。話題は自身のパフォーマンスから人生論、世代交代についてなど多岐にわたったが、代表での「先発降格危機」に対する... 続きを読む
2016年11月12日
【ハイライト動画&記事一覧】日本4-0オマーン|本田圭佑:「今の時点で自分が外される理由がない」、解説:セルジオ越後、大迫勇也のプレー分析 etc.
【試合レポート】大迫2ゴール、清武PK、最後は小林で大量4得点!齋藤、浅野はアピール失敗か【採点&寸評】清武&大迫の“ホットライン”を高く評価。山口などロンドン五輪世代が... 続きを読む
2016年11月12日
【蹴球日本を考える】本田ではなく清武がオマーン戦を掌握したことの意味
対戦相手の実力に物足りなさは残ったが、それでもオマーン戦は意味のある試合となった。 2ゴールを決めた大迫を筆頭に、代表デビューを飾った永木、代表初ゴールを決めた小林らが持ち味を発揮したからだ。... 続きを読む