• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

CLで2450日ぶりのゴール! 「ガラスの点取り屋」ファルカオが復活への足掛かりを掴む

 11月2日のCSKAモスクワ戦(CL4節)で眩い輝きを放ったのが、モナコのFWラダメル・ファルカオだ。  29分にクラウンダーのクロスに倒れ込みながら右足を合わせてチーム2点目を決めると、41分... 続きを読む

“108年ぶり優勝”が話題のカブス。欧州サッカーの「長すぎる戴冠待ち」は何年?

 MLBのシカゴ・カブスがクリーブランド・インディアンスとのワールドシリーズを4勝3敗で制し、1908年以来、実に108年ぶりの優勝を果たした。  107年間タイトルから遠ざかっていたカブス。では... 続きを読む

ブンデス挑戦に意欲的なヴィラス=ボアスか、酒井高の恩師か? 大不振ヴォルフスブルクが新監督選定中

 国内外で躍進したここ数シーズンがまるで嘘のようだ。ブンデスリーガ9節終了時点で1勝3分け5敗の16位と、ヴォルフスブルクが深刻な不振に陥っている。  クラブは0-1で敗れた7節のRBライプツィヒ... 続きを読む

早すぎる崩壊…インテル、デブール政権の84日間

 現地時間11月1日、インテルのフランク・デブール監督が解任された。  突然の契約解除をしてチームを去ったロベルト・マンチーニに後を受け、開幕2週間前の8月9日に就任したものの、わずか84日間とい... 続きを読む

【W杯南米予選】ボリビアの失態の煽りを受け…。アルゼンチンが“出場圏外”に転落

 ロシア・ワールドカップの南米予選で低迷するアルゼンチン。11月10日には宿敵ブラジルとの大一番を控える悩める大国が、さらに厳しい状況に追い込まれた。  試合で引き分けたわけでも、負けたわけでもな... 続きを読む

過去13年間で2人目の不名誉。ゴールが決まらないイブラヒモビッチの徒労

 マンチェスター・ユナイテッドのズラタン・イブラヒモビッチが苦しんでいる。9月10日の4節マンチェスター・シティ戦を最後にプレミアリーグで2か月近くゴールがなく、588分間ネットを揺らしていない。... 続きを読む

「ミスターW杯」クローゼが現役引退。38歳の“第2の人生”は?

 ワールドカップの歴代最多得点記録(16)を保持する元ドイツ代表FWのレジェンド、ミロスラフ・クローゼが、ついにユニホームを脱ぐ――。11月1日、DFB(ドイツ・サッカー連盟)が現役引退を発表した... 続きを読む

リバプール退団は大正解。ウェールズ代表MFが新天地でついに本格覚醒へ

 10月31日に行なわれたプレミアリーグ10節のスウォンジー戦。ストークを3-1の快勝に導いたのが、入団1年目のMFジョー・アレンだ。 開始早々の3分と73分に決めたのは、いずれもウィルフリード・... 続きを読む

ドリブルはメッシ級!? リヨンの逸材をR・マドリーやユーベ、アーセナルなどが争奪!

 フランス産の若き注目株は、A・マドリーのアントワーヌ・グリエーズマンやマンチェスター・Uのポール・ポグバだけではない。ふたりに勝るとも劣らないポテンシャルの持ち主が、リヨンに所属する23歳のM... 続きを読む

レスター、「奇跡のCL優勝」は起こりうる? 英ブックメーカーのオッズは意外にも…

 9節を終えたプレミアリーグでは3勝2分け4敗の12位と振るわないレスターだが、初出場のチャンピオンズ・リーグ(CL)では予想以上の健闘を見せている。  組分けに恵まれたとはいえ、クラブ・ブルージ... 続きを読む

ロッベン復帰が起爆剤に!? 悩めるオランダがW杯予選の暫定メンバーを発表

 オランダ代表のダニー・ブリント監督が現地時間10月27日、ベルギーとの強化試合(11月9日)、ロシア・ワールドカップ欧州予選のルクセンブルク戦(11月13日)に向けた招集メンバー22人を発表し... 続きを読む

“シャルケ・キラー”香川のスタメンは? ドイツ中の注目を集めるルール・ダービー

 ドルトムントとシャルケによる伝統の“ルール・ダービー”が、10月29日に開催される(キックオフは日本時間の29日25:30)。  ホームのドルトムントはブンデスリーガ8節... 続きを読む

【W杯予選】南米クラシコに臨むブラジルとアルゼンチンの招集メンバーが決定!

 11月10日にベロオリゾンチ(ブラジル)で行なわれるロシア・ワールドカップ南米予選の第11節、ブラジル対アルゼンチンの大一番に臨む両国のメンバーが発表された。  破竹の4連勝を飾って首位を走るブ... 続きを読む

メッシやマラドーナを彷彿!? バルサB所属の18歳がリーガ・デビュー間近だ

 白熱の好ゲームが展開されたリーガ・エスパニョーラ第9節、10月22日のバレンシア対バルセロナ。2-2の同点で迎えたロスタイムに、リーガの歴代最多得点記録保持者であるリオネル・メッシと、同じくリ... 続きを読む

セリエA史上初の快挙! 中田英寿の元同僚の「親子対決」が実現!

 10月23日に開催されたセリエA9節、ボローニャ対サッスオーロの「エミリア・ロマーニャ州ダービー」は、いつも以上に注目を集める一戦となった。  サッスオーロを率いるエウセビオ・ディ・フランチェス... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ