サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

元Jクラブ指揮官が欧州で称賛の嵐!「見ていて楽しい」「信じられないような幸運に感謝」

 8月18日、セルティックはヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ第1レグでAZと対戦し、ホームで2-0と勝利した。前半12分に古橋亨梧が公式戦6試合で6点目となるゴールで先制し、後半に追加点... 続きを読む

「タケとはとても仲が良くて…」マジョルカ新加入FW、移籍の理由に久保建英の存在あり!「決定に影響を与えた」

 久保建英が加入したマジョルカは現地時間8月18日、今夏8人目の補強として、ビジャレアルからFWフェル・ニーニョを獲得したことを発表した。 昨シーズンはラ・リーガで17試合に出場し、3ゴールを挙... 続きを読む

久保建英がわずか1週間でもたらした“加入効果”に現地注目!「マドリーはこれを夢見ている」

 8月11日に、2シーズンぶりにマジョルカへのレンタル移籍が決定した久保建英。それから1週間、その加入効果が早くも表われているようだ。 現地18日、レアル・マドリーの専門メディア『Defensa ... 続きを読む

冨安健洋のアタランタ行きが再燃か。 オランダ代表DFの故障で「可能性は除外できない」

 移籍を希望しているかどうかは別にして、冨安健洋が成長につながるならプレミアリーグに挑戦する意欲を持っていることは確かだ。だが、日本代表DFの去就は不透明な状況が続いている。 トッテナムやアーセ... 続きを読む

「最高のクオリティが生まれた瞬間」6戦6発の古橋亨梧に高評価! 英紙は“飛び込みボレー”に驚嘆

 現地時間8月18日、ヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ・第1レグで、スコットランド1部のセルティックとエールディビジのAZが対戦し、2-0でホームの前者が勝利を収めた。 この試合で、セル... 続きを読む

「日本代表の選手としても活躍できるように」三笘薫がライブ配信で川崎に感謝。移籍決断の心境を明かす

 川崎フロンターレは8月19日、各種公式SNSなどでライブ配信を実施。イングランドのプレミアリーグ、ブライトンへの完全移籍が発表された三笘薫がサポーターへ出発の挨拶を行なった。 川崎のアカデミー... 続きを読む

「ファンタスティック!」アーセナル岩渕真奈のデビュー戦初ゴールに現地ファン熱狂!「マジでうまいな」

 なでしこジャパンのエース、岩渕真奈が最高のスタートを切った。 昨季限りでアストン・ヴィラを退団し、新たな活躍の場に選んだのはアーセナル。8月18日にモスクワで行なわれた女子チャンピオンズリーグ... 続きを読む

古橋亨梧が1G1Aと躍動したセルティック、菅原由勢が先発したAZとのELプレーオフで先勝

 現地時間8月18日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ・第1レグで、セルティック(スコットランド)とAZ(オランダ)が、セルティック・パークで激突。前者の古橋亨梧はCFで、後者... 続きを読む

「質の高い選手だ」シャルケSDが板倉滉の獲得が“目前”と認める。メディカルチェック後に正式発表へ

 現地時間8月18日、ドイツ2部シャルケのローベン・シュナイダーSDが、マンチェスター・シティが保有する日本人DF板倉滉の「獲得が目前」であることを認めた。クラブが発表した動画内で言及している。... 続きを読む

古橋亨梧の勢いが止まらない!EL予選で鮮やかな先制弾!加入6試合目で6ゴール目

 現地時間8月18日開催のヨーロッパリーグ(EL)予選プレーオフ・第1レグで、セルティック(スコットランド)とAZ(オランダ)が、セルティック・パークで激突。前者の古橋亨梧はCFで、後者の菅原由... 続きを読む

堂安律は再びブンデスでのプレーが濃厚に? ドイツ5クラブが関心。PSVは売却を優先か

 オランダ1部PSVに所属する堂安律は、来シーズンも再びドイツでプレーする可能性が高まってきたようだ。 現地メディア『Sky Sports』によれば、堂安自身が今夏の移籍を希望していると報じられて... 続きを読む

「相手にとって脅威だ」ゴール量産の古橋亨梧をポステコグルー監督が称賛!「もっとやってくれると確信」

 上々の船出となった。冒険は始まったばかりだが、指揮官は古橋亨梧がさらに活躍できるはずだと信じている。 この夏セルティックに加入した古橋は、国内リーグでの先発デビュー戦でハットトリックを達成し、... 続きを読む

板倉滉のドイツ2部シャルケ加入がほぼ決定的か? 現地でメディカルチェックの後、正式発表へ

 現地時間8月17日、英スポーツチャンネル『Sky Sports』ドイツ版は、ドイツ2部シャルケが新しいDFを獲得しようとしており、それがマンチェスター・シティが保有する板倉滉であると報じた。 同... 続きを読む

CL挑戦こそ欧州組の醍醐味。模範とすべき“内田篤人の継続力”

 今やニュース番組やバラエティ番組に引っ張りだこの内田篤人。その姿を見て、ふと思う。1年前はまだピッチの上が彼の仕事場だったなと。そんな内田でなにより思い出されるのが、シャルケ時代にチャンピオン... 続きを読む

「クボは本物のタレントだ」久保建英の今季初戦にマドリー寄りメディアもご満悦! とくに成長を評価した点は?

 久保建英のマジョルカ復帰戦を、レアル・マドリー寄りのメディアも好意的に見ているようだ。 現地時間8月14日に行なわれたラ・リーガ開幕節のベティス戦(1-1のドロー)で、2シーズンぶりにマジョル... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ