ワールド 新着記事

【CL速報】PK戦を制したA・マドリーがベスト8進出!

 チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、A・マドリー対レバークーゼンの第2レグが3月17日に行なわれ、ホームのA・マドリーが1-0で勝利。トータルスコア1-1で並び、PK戦を3-2で制し... 続きを読む

【CL速報】アーセナル、猛追も及ばず…。アウェーゴールの差でモナコに敗れる

 チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、モナコ対アーセナルの第2レグが3月17日に行なわれ、ホームのモナコは0-2で敗れたものの、2試合のトータルスコア3-3、アウェーゴールの差でベスト... 続きを読む

【移籍市場超速報】ミラン ガッリアーニ副会長、エンポリとの会談を否定も今夏の監督交代は既定路線

 ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長は3月16日午後、遠征先フィレンツェのホテルでマスコミの取材に答え、エンポリのファブリツィオ・コルシ会長とMFミルコ・ヴァルディフィオーリ、DFマリオ・... 続きを読む

【移籍市場超速報】LAの新たな目玉はガーナ代表のボアテングとムンタリ? 新チーム「ロサンゼルスFC」が獲得を検討中

 MLSに誕生したロサンゼルス第2のクラブ「ロサンゼルスFC」は、ライバルのギャラクシーに対抗するためにビッグネームを必要としている。そこで目をつけたのが、ガーナ代表のケビン=プリンス・ボアテン... 続きを読む

イタリア人の若いタレントを中心に、指揮官はエンポリのサッリ――ミラン 来シーズンの構想

 ミランは来シーズンの監督候補一番手として、エンポリのマウリツィオ・サッリに照準を合わせている。すべては2月15日にサン・シーロで行なわれたミラン対エンポリ戦。対戦相手の戦いぶりにオーナーのシル... 続きを読む

【移籍市場超速報】インテルがヨベティッチと合意、マンチェスター・Cとのクラブ間交渉へ

 マンチェスター・シティでCL決勝トーナメントの登録リストから外されるなど、十分な出場機会を得られないことから移籍を希望しているモンテネグロ代表FWステバン・ヨベティッチが、インテルと内々で合意... 続きを読む

山田大記が誓うブンデス1部昇格と日本代表入りへ「ふた桁ゴールでアピールしたい」

「今日は『左で6点取ってるんだから、左で点を取ってこい』と監督に言われていた。その言葉どおりチャンスがいっぱいあったのに決められなかった……。3本目なんて味方のFWに... 続きを読む

【CLポイント解説】引いた相手から7点!! 完璧だったバイエルン

1)趨勢を決した史上最速の退場劇  試合の趨勢を決したのは、チャンピオンズ・リーグ史上最速となる退場劇だった。  シャフタールのCBクチェルが、エリア内に進入したゲッツェを倒すファウルを犯し、わずか... 続きを読む

【CLポイント解説】チェルシーを追い詰めた「10人の敢闘」 パリSGが手に入れた正当な報酬

1)ゲームを「コントロール」したが「支配」できなかったチェルシー  ピッチ上では120分を通してテクニカルで質の高い攻防が続き、最後までどちらに転ぶか分からないスリリングな展開ではあったが、両チー... 続きを読む

【CL速報】決着はアウェーゴールの差 パリSGがチェルシーを退ける

 チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、チェルシー対パリSGの第2レグが3月11日に行なわれ、延長の末2-2で終了。トータルスコア3-3、アウェーゴールで上回ったパリSGがベスト8進出を... 続きを読む

【CL速報】バイエルンが爆発! 7-0の大勝で8強へ

 チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、バイエルン対シャフタールの第2レグが3月11日に行なわれ、ホームのバイエルンが7-0と圧勝。ベスト8に勝ち上がった。  スコアレスドローに終わった第... 続きを読む

「しょうがない」に込められた、内田篤人のやりきれなさ

 チャンピオンズ・リーグ(以下CL)の試合後、内田篤人は敗退した後でも饒舌に語る。  それは3月10日のCL決勝トーナメント1回戦、レアル・マドリー戦でも同様だった。彼は25分間も、報道陣の取材に... 続きを読む

【CLプレビュー】チェルシー 対 パリSG|チェルシーに2つのアドバンテージ パリSGは堅守をどう切り崩す?

チェルシー 対 パリSG3月11日(日本時間12日4:45)@スタンフォード・ブリッジ [第1レグの結果]パリSG 1-1 チェルシー チェルシー[勝ち抜けの条件]■0-0の引き分け■1-1でのPK勝ち■勝... 続きを読む

【CLプレビュー】バイエルン 対 シャフタール|ホームでほぼ無敵のバイエルン相手に「1-1」は可能か

バイエルン 対 シャフタール3月11日(日本時間12日4:45)@アリアンツ・アレーナ [第1レグの結果]シャフタール 0-0 バイエルン バイエルン[勝ち抜けの条件]■0-0でのPK勝ち■勝利[出場停止]... 続きを読む

【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…

1)王者の風格を欠いたマドリー  トータルスコア5-4で辛くもベスト8進出を決めたとはいえ、シャルケとの壮絶なシーソーゲームを3-4で落としたこの日のレアル・マドリーは、王者の風格を欠いていた。  ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ