岡崎慎司がレスターへ移籍 念願だったプレミアリーグで「自分のプレーを全力で」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年06月27日

「サポーターのために多くのゴールを」

4年契約でレスターへの移籍が決まった岡崎。夢だったというプレミアリーグで、どんなプレーを見せるのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 日本代表のFW岡崎慎司が、ブンデスリーガのマインツからプレミアリーグのレスター・シティへ移籍することが決まった。6月26日、レスターが4年契約で合意に達したことを発表。英国の労働許可が下り次第、正式契約となる。
 
 念願だったというプレミア参戦を果たした岡崎は、レスターの公式サイトで次のように抱負を述べた。
 
「ここに来ることができて、とても嬉しい。プレミアリーグでプレーするのが夢でした。レスター・シティのために努力を惜しみません。
 
 自分のプレーを、全力をもってお見せします。そしてサポーターのために多くのゴールを決めるつもりです。
 
 プレミアリーグはフィジカルで、個々の能力も高いと理解しています。そんなリーグでなにができるか、ワクワクしています。
 
 ナイジェル・ピアソン監督からは、フットボールを楽しみなさいと言われました。その言葉通り、全力で楽しみたいと思います。
 
 プレミアリーグでプレーすることは大きなチャレンジです。でも、自分のプレーを全力でお見せするつもりです」
 
 プレミアリーグの2015-16シーズンの開幕は8月8日で、レスターはホームで昨シーズン16位のサンダーランドと対戦する。
 
 レスターは昨シーズンは14位。中盤戦以降は最下位に沈んでいたが、終盤の巻き返しで降格を回避した。
 
 レスターには、現浦和レッズの阿部勇樹が2010年8月から11年12月まで所属していた。
【関連記事】
ブンデス日本人所属クラブの補強動向|マインツ編「岡崎への正式オファーはない」
ブンデス日本勢の2014-15シーズン総括|第3弾【岡崎慎司・清武弘嗣・酒井宏樹】
86年組の意地――本田、長友、岡崎らはいかにして日本代表の中核を成していったのか?
【FC東京】武藤がマインツに完全移籍。眠れない日もあったが、悩んだ末についに決断
【連載】識者同士のプレミア放談「まだまだ徹底的にシーズン総括|気になった監督・チーム編」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ