ワールド 新着記事

直撃!ワールドサッカーダイジェスト編集部「監督の電撃解任でどうなる岡崎!? 武藤のマインツ移籍をWSD編集部が後押し!?」

 サッカーダイジェストWebが、ワールドサッカーダイジェスト編集部を直撃!  サッカーと雑誌作りに情熱を傾ける編集部を定期訪問して、世界のサッカーの最新事情からワールドサッカーダイジェスト最新号の... 続きを読む

【移籍市場・中間総括】ポール・ポグバ編|ユーベに放出の意向はまったくないが…

 バルセロナの会長選挙に出馬を表明しているジョアン・ラポルタ元会長が「当選したらポグバを獲得する」と公約するなど、今夏のメルカート(移籍マーケット)最大の注目株となっているポール・ポグバ。しかし... 続きを読む

U-15の決勝敗退で歴史にピリオド……破産パルマの現状と未来は?

 6月28日、U-15のユースカテゴリー「ジョヴァニッシミ」の2014-15シーズン決勝ラウンドのファイナルが中部イタリア・トスカーナ州のキアンチャーノ・テルメで行なわれ、インテルが延長戦でパル... 続きを読む

【移籍市場超速報】ミラン 最終ラインにシャルケのナスタシッチ獲得を検討

 前線にカルロス・バッカ(←セビージャ)、中盤にアンドレア・ベルトラッチ(←ローマ。昨シーズンはレンタルでジェノアに所属)、そして19歳のジョゼ・マウリ(←パルマ)... 続きを読む

【移籍市場超速報】デストロにウェストハムも関心 元アルゼンチン代表FWクレスポがモデナ監督に就任

【ローマ】デストロ獲得にウェストハムも動き出す  ローマからモナコへの移籍でクラブ間合意が成立し、選手サイドの回答待ちという状況が続いているイタリア代表FWマッティア・デストロ。  6月30日になっ... 続きを読む

ミランとローマがストライカーを巡ってふたたび競合 ターゲットは――

 カルロス・バッカ(セビージャ→ミラン)に続いてふたたび、ミランとローマがストライカーを巡って競合に入っている。今度のターゲットはルイス・アドリアーノ(シャフタール・ドネツク)。  ロー... 続きを読む

【移籍市場超速報】インテル モントーヤ獲得でバルサと合意 買い取りオプション付き2年レンタルで

 インテルはバルセロナの右SBマルティン・モントーヤの獲得でクラブ間合意に達した。条件は買い取りオプション(600万ユーロ=約8億4000万円)付きの2年レンタル(100万ユーロ+ボーナス100... 続きを読む

バルサで一世を風靡した「ロナウジーニョ&エトー」のコンビがトルコで復活! アンタルヤスポルでチームメイトに

 かつてバルセロナで一世を風靡したロナウジーニョとサミュエル・エトーのコンビがトルコで復活する。  メキシコのケレタロとの契約を解消し、フリーとなっていた元ブラジル代表のロナウジーニョが、トルコの... 続きを読む

【移籍市場超速報】チェフがアーセナル移籍、チェルシーはその後釜にベゴビッチと合意 & ナポリはヴルサリコ獲得へ etc.

【チェルシー】チェフがアーセナル移籍。後釜はベゴビッチ(ストーク)か  チェルシーは6月29日、GKペトル・チェフのアーセナル移籍を発表した。チェルシーはすでにティボー・クルトワをバックアップする... 続きを読む

【移籍市場超速報】ローマ ゼコと合意、マンCとのクラブ間交渉へ リャイッチとの交換も

 かねてからセンターフォワードの補強に動いていたローマは、カルロス・バッカをめぐる競合でミランに敗れたこともあり、ここ数日はマンチェスター・シティのボスニア・ヘルツェゴビナ代表エディン・ゼコの獲... 続きを読む

【カルチョ移籍市場・中間総括】ナポリ:必要な補強は終えて現在の重要課題は余剰人員の整理

 新監督にマウリッツィオ・サッリを迎えたナポリは、GKにホセ・マヌエル・レイナ(バイエルン)を呼び戻し、中盤のゲームメーカーに指揮官の愛弟子ミルコ・ヴァルディフィオーリ(エンポリ)を獲得して、最... 続きを読む

新生ドルトムント、いよいよ始動! 香川真司はトゥヘル新監督のサッカーにハマるのか?

 ドルトムントは6月29日、2015-16シーズンに向けたトレーニングを開始する。新シーズンの目標はブンデスリーガのトップ4への返り咲きだが、最初に照準を合わせているのは約1か月後の7月30日に... 続きを読む

【カルチョ移籍市場・中間総括】インテル:最も積極的に補強中!! 余剰人員の動向にも要注目

 ミランダ(アトレティコ・マドリー)、ジェイソン・ムリージョ(グラナダ)という2人のCBを皮切りに、ミランを出し抜いてフランス代表MFジョフレー・コンドグビアも獲得。さらにジアネリ・インブラ(マ... 続きを読む

【カルチョ移籍市場・中間総括】フィオレンティーナ:何よりもサラーの残留が最優先事項

 ヴィンチェンツォ・モンテッラの監督解任と、後任としてパウロ・ソウザの招聘が決まったフィオレンティーナにとって、メルカート最大の焦点はモハメド・サラーの去就だ。  チェルシーとはレンタル延長で合意... 続きを読む

戦術との相性は抜群、2列目左サイドで先発の可能性は90%――武藤嘉紀にとってマインツは理想に近い新天地

 攻守の両局面における選手全員のハードワークが光り、リアクション型のサッカーを志向しているマインツの十八番は、ボールポゼッションで相手を揺さぶる遅攻ではなく、ボールを奪ってから素早く縦に攻め込む... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ