ワールド 新着記事

「明らかなPK、完全に説明不可能」インテルから白星を逃したトリノ、判定に不満爆発!「受け入れられない。2つのミスだ」

 終了間際の同点弾は、議論を呼んだ判定次第で存在しなかったかもしれない。 3月13日に行われたセリエA第29節、トリノ対インテルの一戦は、1-1のドローに終わった。前半12分にブレーメルのゴール... 続きを読む

ウクライナをネタにしたヴェローナ・ウルトラスの愚かなバナーに非難殺到。ナポリの指揮官と選手も怒り「二度と入れるな」「脳みそをどうぞ」

 いつ、どこにでも、愚か者はいる。その数をゼロにすることはできないのかもしれない。だが少なくとも、サッカーのスタジアムからは排除すべきとの主張に耳を傾けるべきではないだろうか。 3月13日に行な... 続きを読む

母国で戦う元ウクライナ代表DFへ古巣アーセナルが粋な計らい!22番のユニを掲げ、MDPのメンバー表にも名前が!「決して忘れない」

 母国のために戦うウクライナのレジェンドに、古巣クラブが粋な計らいをした。 2月24日にロシアのウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、ウクライナのスポーツ選手や元プレーヤー、指導者なども領土防衛... 続きを読む

「正直、フットボールのことを考えるのは難しい」ウクライナの英雄ヤルモレンコが“魂のゴラッソ”に感涙「すごくすごくエモーショナル」

 ウクライナの英雄が祖国に捧げるゴラッソを叩き込んだ。 現地時間3月13日、イングランド・プレミアリーグのウェストハム・ユナイテッド対アストン・ビラ戦が行なわれ、ホームチームが2-1で勝利。その... 続きを読む

「あなたが媚びている人々が子供たちを殺している」“永久追放”のウクライナ元主将に元妻が怒りの投稿「ロシアで払う税金がミサイルに使われているのに!」

 ウクライナ・サッカー協会(UAF)は3月12日、元ウクライナ代表MFのアナトリー・ティモシュク氏に、厳しい処分を科す発表をした。 ウクライナ代表の最多キャップ(144試合)を誇るレジェンドであ... 続きを読む

「彼に完全に同意する。子供たちは無実だ」本田圭佑、ウクライナの英雄シェフチェンコの悲痛な投稿に同調「正直なところ…」

 ロシアのウクライナ軍事侵攻について、ツイッターやプレミアム音声サービス『Now Voice』で自身の見解を示している本田圭佑が3月13日、ウクライナの英雄アンドリ―・シェフチェンコの投稿に反応し... 続きを読む

「これは地球で起きている出来事だ」ウクライナ1部デスナ、スタジアムがロシア軍の空爆で破壊と発表。ファンは心痛「僕らのホームが…」

 ウクライナ1部デスナは現地時間3月12日、ホームスタジアムがロシア軍の空爆で破壊されたと報告した。 ウクライナ・リーグはロシアの軍事的侵攻を受けて休止中。SNSでの発表によれば、幸いクラブ内に... 続きを読む

「異次元ミドル、完璧な裏取りに圧巻のヘッド」C・ロナウドの衝撃ハットが反響!解説の元日本代表も「すっげぇ!」

 まさに千両役者だった。 現地時間3月12日に開催されたプレミアリーグ第29節のトッテナム戦(○3-2)で、マンチェスター・ユナイテッドのクリスチアーノ・ロナウドが、圧巻のハットトリックを達成し... 続きを読む

衝撃ハットのC・ロナウド、キャリア通算807ゴールで世界記録を更新!元同僚ネビルも絶賛「史上最高の点取り屋だ」

 前節のマンチェスター・ダービーで「故障のため」ベンチに入らず、「真相はベンチスタートに腹を立てて、ポルトガルに帰っていた」と一部メディアに書き立てられたマンチェスター・ユナイテッドのクリスチア... 続きを読む

「頭を丸めればスキルが上がるのか?」U-17中国代表の“強制坊主”に国内から批判! 韓国メディアも皮肉「サッカーが下手だから…」

 中国のポータルサイト『捜狐』は3月11日、「韓国のメディアが、頭を剃ったことでU-17中国代表を嘲笑した」と題した記事を掲載した。 同メディアによれば、元中国代表のヤン・チェン監督が率いるU-... 続きを読む

「ユナイテッドで幸せかどうかは…」ラングニック監督が渦中のC・ロナウドに言及。12日トッテナム戦での復帰も示唆

 マンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック監督が現地時間3月11日、プレミアリーグ第29節トッテナム戦の前日会見に出席。渦中のクリスチアーノ・ロナウドに言及した。英衛星放送『Sky Sp... 続きを読む

ロシアでコーチを務める元ウクライナ代表主将に、母国協会が異例の厳格処分を発表。「代表記録の抹消」「同国でのサッカー活動の生涯禁止」など

 ウクライナ・サッカー協会(UAF)は3月11日、元ウクライナ代表MFのアナトリー・ティモシュク氏に、「倫理およびフェアプレー委員会の訴えを考慮」し、厳しい処分を科すことを正式に発表した。 ウク... 続きを読む

「ひどい爆撃。食べ物や電気もない」家族がウクライナに残るシェフチェンコが心痛。ロシアの人道回廊攻撃を非難「避難を試みたら、もっと危険だった」

 ロシア軍が近づいているとのニュースに、どれほど心を痛めていることか。ウクライナの英雄アンドリー・シェフチェンコの苦悩は計り知れない。 3月11日、シェフチェンコは英衛星放送『Sky Sports... 続きを読む

シャルケが追悼の意。11年前の内田篤人のメッセージ動画を公開。「ノイアーがほんま紳士」など反響

 11年前に東日本大震災が起こった3月11日、ブンデスリーガ2部シャルケが日本語公式ツイッターを更新。「何年経っても忘れはしません」と綴り、以下のように続けた。「犠牲となられた方々に謹んで哀悼の... 続きを読む

21世紀で最もハットトリックを達成しているのは誰だ?トップ2は異次元の50回超え!

 今週に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦・第2レグでは、ハットトリックが大きな注目を集めた。 まずは8日、バイエルン・ミュンヘンのロベルト・レバンドフスキは、ザル... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ