サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【鹿島】ラスト4試合はすべてホームゲーム! 特別企画「クライマックス4~カシマを深紅に~」開催

 J1の鹿島アントラーズは11月19日、特別企画「クライマックス4~カシマを深紅に~」の開催が決定したことを発表した。 新型コロナウイルスの影響により変則日程となった今季、J1リーグのラスト4試... 続きを読む

【鹿島】染野唯月が右足関節治療のため手術。治療期間は6週間の見込み

 J1の鹿島アントラーズは11月18日、FW染野唯月が右足関節の治療のため、同日に東京都内の病院においてチームドクターの執刀による手術を受けたことを発表した。詳細は以下のとおり。■受傷名右足関節... 続きを読む

【セルジオ越後】「たら・れば」の話はいらない! メキシコとの実力差は明らかだった

 日本代表のオーストリア遠征は1勝1敗に終わった。2戦目のメキシコ戦は0-2と完敗の内容で、実力差は明らかだったよね。 試合後、選手や監督のコメントでは、「前半のチャンスで得点を奪えれば、違う展... 続きを読む

【新潟】玉乃淳GMの今季限りでの退任を発表。積極的な補強策を一貫

 11月18日、アルビレックス新潟は、今季限りでの玉乃淳GMの退任を発表した。 2018年が16位、2019年が10位と、近年はJ2でも低迷が続いていた新潟だが、昨年末に就任した玉乃GMの積極的... 続きを読む

【新潟】強化部スカウト担当の寺川能人氏が強化部長に就任。「アルビレックス新潟が必要と改めて感じていただけるよう、誠実に精一杯に」

 J2のアルビレックス新潟は11月18日、ゼネラルマネージャー兼強化部長の玉乃淳が強化部長を退任し、同日付で強化部スカウト担当の寺川能人が強化部長に就任することを発表した。なお、玉乃淳ゼネラルマ... 続きを読む

「客観的に見なければいけない」メキシコ戦で、柴崎岳が痛感したこと

 ダブルボランチの一角で先発した柴崎岳が、冷静にメキシコ戦を振り返る。「簡単に言えば、自分たちは決め切れず、相手が決めたという攻撃面の違いもあれば、客観的に見なければいけない試合かなと思います。... 続きを読む

「正直、またかという感じ」原口元気の脳裏によみがえった2年前のベルギー戦

「まさにフラッシュバックしましたね」 原口元気の脳裏によみがえったのは、2018年のロシア・ワールドカップ、ベスト8進出をかけたベルギー戦だった。自らが挙げた先制ゴールも含めて2点を先行したが、... 続きを読む

「1トップより中盤のほうが可能性がある」鎌田大地が10月、11月の遠征で改めて示した適性

 日本代表は現地11月17日(日本時間18日)、メキシコ代表と対戦。2020年ラストとなる強化試合で、格上チームを相手に0-2で敗戦を喫した。 トップ下で先発した鎌田大地は「日本と似たようなチー... 続きを読む

「FWとしての責任を感じている」決定機逸の鈴木武蔵が感じた相手FWヒメネスとの差

 日本代表は現地11月17日(日本時間18日)、メキシコ代表と対戦。2020年ラストとなる強化試合で、格上チームを相手に0-2で敗戦を喫した。 この試合で1トップとして先発出場した鈴木武蔵は「前... 続きを読む

強豪メキシコとの一戦で森保監督が見つけた課題と収穫は?「苦しい場面もありましたけど…」

 11月17日(日本時間18日)、日本代表はオーストリアでメキシコと国際親善試合を行ない、0-2で敗れた。 FIFAランキング11位のメキシコ相手に、立ち上がりはボールを支配した日本。ただ、原口... 続きを読む

【日本0-2メキシコ|採点&寸評】前半のチャンスを仕留め切れず…後半は自慢の守備陣も苦戦

[国際親善試合]日本 0-2 メキシコ/11月18日/メルクール アレーナ(オーストリア) 【日本代表・総評】5.5 先のパナマ戦から4バックに戻し、スタメン9人を変更。前半は10月シリーズから光る安定し... 続きを読む

【メキシコ戦のスタメン予想】“ベストメンバー”で最高の相手に挑戦か。真価が問われる一戦に

 日本時間の11月18日(水)の早朝5時に日本代表は、オーストリアでメキシコとの強化試合に臨む。森保一監督が「ワールドカップの常連国で、常にグループリーグを突破する強豪。我々の力、立ち位置を知る... 続きを読む

Withコロナ時代へ向けて第一歩を踏み出したJCカップ。埼玉の強豪「江南南」が3年ぶり2度目の優勝を飾る!

 協賛企業や地域の方々のサポートを受けて、6回目のJCカップ全国大会が無事に終了した。大会中止の可能性もあったが、子どもたちの未来のために1歩前に踏み出そうと、感染症対策をしっかり行なった上で開... 続きを読む

【鹿島】永戸勝也が新型コロナ陽性判定ほか濃厚接触者は6選手。ホーム川崎戦は開催

 J1の鹿島アントラーズは11月14日、トップチーム所属の永戸勝也が新型コロナウイルス感染症PCR検査の結果、陽性判定を受け、保健所によりトップチーム選手6名が濃厚接触者であると判断されたことを... 続きを読む

「前線の選手がもっと気持ちよくプレーできるように」GK権田が挙げたパナマ戦での課題

[国際親善試合]日本1-0パナマ/11月13日/オーストリア・グラーツ オーストリアのグラーツに遠征中の日本代表は11月14日、パナマ代表と対戦し、1-0で勝利を収めた。 この試合でゴールマウス... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ