2019年05月02日
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
【ベストイレブン選出理由】どの時代も攻撃陣に個性的なタレントを揃えてきたが、その中でも選りすぐりの5人を前線に並べた。ボランチは歴代最強助っ人とも言えるファビーニョとソウザのブラジル人コンビを選出。... 続きを読む
2019年05月02日
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
【ベストイレブン選出理由】どの時代も攻撃陣に個性的なタレントを揃えてきたが、その中でも選りすぐりの5人を前線に並べた。ボランチは歴代最強助っ人とも言えるファビーニョとソウザのブラジル人コンビを選出。... 続きを読む
2019年05月01日
番記者が選ぶ、平成のジェフユナイテッド千葉ベスト11!強力2トップをリティ&マスロバルがサポート。ボランチより後ろもタレント揃い
【ベスト11選出理由】 2トップは抜群の決定力を誇ったふたり。また、リトバルスキーとマスロバルは華麗な技術、江尻、坂本、阿部は、堅実なプレーとキャプテンシーを評価。最終ラインは安定感が光った3人だ... 続きを読む
2019年05月01日
番記者が選ぶ、平成の名古屋グランパスベスト11! ピクシー、ウェズレイ、ケネディ…クラブに名を刻んだ豪華助っ人陣
【ベスト11選出理由】両サイドバックは個人的に印象に残るふたり。前線はヴァスティッチ、玉田、本田ら推したい選手は多かったが、実績も考慮し助っ人カルテットに。この4人のプレーから受けた衝撃は忘れら... 続きを読む
2019年05月01日
番記者が選ぶ、平成の川崎フロンターレベスト11! 魅惑の攻撃サッカーを体現した11人は?
【ベスト11選出理由】 GKはチョン・ソンリョンと悩むも、川島を選出。最終ラインには精神的支柱の伊藤らを配置し、中盤から前では中村、家長、小林のMVPトリオにジュニーニョ、大久保らを組み合わせた。 ... 続きを読む
2019年04月30日
13年連続で最多入場数の浦和がさらなる観客増員へ!“令和初戦”で仕掛けるイベントが凄い
国内屈指のサポーターの量と熱さを誇る浦和レッズが、さらなる観客動員を、本気で目指している。 浦和は、『強くて魅力あるチーム、安全・快適で熱気ある満員のスタジアム、自立し、責任あるクラブ』を目指... 続きを読む
2019年04月30日
編集部が選ぶ、平成のガンバ大阪ベスト11! エムボマ、二川、遠藤、シジクレイ…多彩な個性が勢揃い!
【ベスト11選出理由】 優勝未経験だが、絶大なインパクトを放ったエムボマは外せない。宇佐美や二川らアカデミー育ちの実力者も必然のメンバー入り。遠藤と山口は絶頂期のパスサッカーに欠かせなかった。【... 続きを読む
2019年04月30日
編集部が選ぶ、平成の松本山雅FCベスト11!熱き山雅の系譜――松田、田中隼、飯田ら印象深い選手たちをセレクト
【ベスト11選出理由】 純粋な「強さ」は現チームのメンバーが一番だろうが、その時々で鮮烈な印象を残した選手たちをセレクトした。本当なら、これまでにクラブに在籍した選手全員に勲章を捧げたいところだ。... 続きを読む
2019年04月30日
番記者が選ぶ、平成の北海道コンサドーレ札幌ベスト11! 外せないのはエメルソンとフッキ。現社長もメンバー入り
【ベスト11選出理由】 幾多の候補者のなかでも、存在感が際立っていたのはエメルソンとフッキだろう。どちらも札幌での大活躍がキャリアアップの転機となった。野々村と芳賀のダブルボランチは質が高い。 【... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】名古屋×広島|2位vs3位の直接対決!首位のFC東京を追うのはどっちだ!?
J1リーグ9節名古屋グランパス - サンフレッチェ広島4月28日(日)/15:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(8試合終了時):3位 勝点16 5勝1分2敗 16得点・6失点 【最新チー... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】清水×浦和|両チームとも主力に怪我人が続出。“平成ラストマッチ”を勝利で締めくくるのは?
J1リーグ9節清水エスパルス - 浦和レッズ4月28日(日)/16:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(8節終了時):13位 勝点8 2勝2分4敗 11得点・17失点 【最新チーム事情... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】仙台×G大阪|システムを試行錯誤中の両チーム。ともに4-4-2を採用か?
J1リーグ9節ベガルタ仙台 - ガンバ大阪4月28日(日)/13:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台今季成績(8節終了時点):17位 勝点4 1勝1分6敗 6得点・12失点 【最新チーム事情】... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】神戸×川崎|イニエスタとビジャが復帰。復調したフロンターレを止められるか
J1リーグ9節ヴィッセル神戸 - 川崎フロンターレ4月28日(日)/14:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸今季成績(8節終了時):11位 勝点10 3勝1分4敗 12得点・13失点 【最新チ... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】横浜×鹿島|左足首を痛めた三好の状態は? 敵将は4-3-3の流動性を警戒
J1リーグ9節横浜F・マリノス―鹿島アントラーズ4月28日(日)/13:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス今季成績(8節終了時):9位 勝点12 3勝3分2敗 11得点・11失点 【最新チーム事... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】鳥栖×湘南|8試合でわずか1得点の鳥栖攻撃陣。鍵を握るのはクエンカ、金崎の両翼か
J1リーグ9節サガン鳥栖 - 湘南ベルマーレ4月28日(日)/14:00/駅前不動産スタジアムサガン鳥栖今季成績(8節終了時):18位 勝点4 1勝1分6敗 1得点・12失点【最新チーム事情】●前節... 続きを読む
2019年04月27日
【J1展望】FC東京×松本|右SBの室屋が柏戦で負傷交代。最終ラインの構成はどうなる?
J1リーグ9節FC東京-松本山雅FC4月28日(日)/19:00/味の素スタジアム FC東京今季成績(8節終了時):1位 勝点20 6勝2分0敗 13得点・5失点 【最新チーム事情】●前節はアウェー... 続きを読む