• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】湘南×名古屋|最終ラインに坂が復帰!3試合ぶりのホームに2位・名古屋を迎え撃つ

【J1展望】湘南×名古屋|最終ラインに坂が復帰!3試合ぶりのホームに2位・名古屋を迎え撃つ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月03日

湘南――リーグ戦4試合ぶりの勝利で調子は上向き。

故障者/湘南=金子 名古屋=青木、E・ネット、渡邉、成瀬
出場停止/湘南=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ10
湘南ベルマーレ - 名古屋グランパス 
5月4日(土)/16:00/Shonan BMWスタジアム平塚
 
湘南ベルマーレ
今季成績(9節終了時):10位 勝点13 4勝1分4敗 12得点・11失点
 
【最新チーム事情】
●前節2-0で鳥栖を下し、リーグ戦4試合ぶりの勝利。
●鳥栖戦で大橋がJ初ゴール、梅崎がリーグ戦今季初得点。
●鳥栖戦で鈴木が今季初出場、坂が約2か月ぶりに復帰。

【担当記者の視点】
 湘南は前節アウェーで鳥栖と対戦し、後半に2得点を挙げて2-0で勝利した。白星がリーグ戦4試合ぶりなら、得点は3試合ぶり、リーグ戦の無失点は開幕戦以来のそれだった。

 内容もまた貴い。組織をコンパクトに保ち、球際や動き出しで先手を奪った。大卒ルーキーの大橋がJ初ゴールを挙げれば、チーム最年長の梅崎もリーグ戦今季初得点をマークした。攻守の切り替えも鋭く、守っては無失点に封じる快勝だった。
 
 今節は好調の名古屋を迎える。通算11勝3分16敗と分が悪く、強敵に違いないが、自分たちの足もとを見つめ直し勝点3に結んだ前節の戦いは、今節にも活きるに違いない。
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成の湘南ベルマーレベスト11! 90年代に躍動した「暴れん坊」たちをメインに構成
【スタグル探訪記】湘南編|豪快めしに老舗の妙味、彩りスイーツ…魅力たっぷりの湘南グルメを堪能!
なぜ湘南から次々に若手が台頭するのか?曺監督の思考が見えた現役ドイツ代表のエピソード
番記者が選ぶ、平成の名古屋グランパスベスト11! ピクシー、ウェズレイ、ケネディ…クラブに名を刻んだ豪華助っ人陣
【名古屋】大量失点に泣いた昨季の面影はなし! 風間八宏監督に訊いたホーム4試合連続完封の要因

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ