元川悦子 新着記事

森保Jがクロアチア戦で注意すべき3つのポイントは? 命運を握る“モドリッチ封じ”はデュエル王が担う【W杯】

 現地時間12月1日の2022年カタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ最終戦・スペイン戦(2-1)のミラクル勝利から早くも2日が経過。同5日のラウンド16のクロアチア戦が翌日に迫ってき... 続きを読む

クロアチア戦の推奨スタメン|ジョーカー堂安を先発で使う“大胆策”。先手を取るために多少のリスクは必要だ[識者の見解]【W杯】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2-1で勝利。続くコスタリカ戦は0-1で敗れたものの、第3戦で強豪スペインを2-1で下し、E組首位で決勝トーナメント進... 続きを読む

「あとは見とけよ」。野心を燃やし続けた田中碧。スペインとの大一番、“持ってる男”の本領発揮【W杯】

[カタールW杯グループステージ第3戦]日本代 2-1 スペイン/現地時間12月1日/ハリファ国際スタジアム 1勝1敗の勝点3、E組2位で迎えた首位スペインとの一戦。11分にアルバロ・モラタ(A・マド... 続きを読む

スペイン戦のスタメンは?|指揮官は鎌田と“心中”するか。「オドオドしている」相手GKを前田が強襲[識者の見解]【W杯】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2-1で勝利したが、続くコスタリカ戦は0-1の敗戦。決勝トーナメント進出がかかるスペインとの大一番に、森保ジャパンはど... 続きを読む

スペインの左サイドに最大警戒。D・オルモ&ジョルディをいかに止めるか。焦点の右SBに頼れる男が戻ってきた【W杯】

 12月1日のグループステージ最終戦・スペイン戦に、カタール・ワールドカップ(W杯)の命運が託された日本代表。 森保一監督は「今のベストを全てスペイン戦にぶつけたい」と気合を入れ直したが、酒井宏... 続きを読む

「普段だったら起こりえない」鎌田大地が直面した世界の舞台の壁「決めきれてないのが今の自分の実力」【W杯】

[カタール・ワールドカップ・グループステージ第2戦]日本 0-1 コスタリカ/11月27日/アフマド・ビン・アリ・スタジアム 11月23日の初戦・ドイツ戦に続き、27日のコスタリカ戦も連勝し、カター... 続きを読む

最悪のシナリオを回避するためにも――コスタリカ戦は“複数得点”が必須。日替わりヒーローは出てくるか【W杯】

 日本のグループステージ突破の命運を左右するコスタリカ戦が、現地時間11月27日に行なわれる。 23日のドイツ戦勝利から中3日。選手たちは回復に努めていたが、酒井宏樹(浦和)と冨安健洋(アーセナ... 続きを読む

ドイツ戦勝利の代償…酒井、冨安が不在の守備陣はコスタリカ戦をどう乗り切るべきか【W杯】

 11月23日のドイツ戦で2-1の逆転勝利を収めた日本代表。史上初の“ワールドカップ8強”に向けて大きな一歩を踏み出した。しかし、27日の次戦・コスタリカ戦で勝点を取り損... 続きを読む

なぜ南野拓実はファーストタッチで得点に絡めたのか。「サッカーって感覚的なところがある」無心で自分らしさを体現【W杯】

 森保ジャパンの4年4か月の集大成となった11月23日のカタール・ワールドカップ(W杯)初戦・ドイツ戦。前半は開始早々の前田大然(セルティック)の一撃がオフサイド判定で取り消され、ラストの彼のバ... 続きを読む

コスタリカ戦のスタメンは?|ボランチは柴崎&守田がベスト。上田と南野の好連係に期待【識者の見解】

 カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに劇的な逆転勝利を収めた。次の相手は、コスタリカ。連勝がかかる一戦に、森保ジャパンはどんなスタメンで臨むのか。現地取材す... 続きを読む

日本代表 26の肖像/南野拓実|守備面を考えれば先発の可能性は十分にある。前10番も「頑張ってほしい」とエール【W杯】

 ついに幕を開けたカタール・ワールドカップ。森保一監督が率いる日本代表は、いかなる戦いを見せるか。ドイツとの初戦は11月23日。ベスト8以上を目ざすサムライブルー、26の肖像。今回はFW南野拓実... 続きを読む

守田英正の出場は絶望的…運命のドイツ戦、ボランチの最適解は? 遠藤航の状態も判断材料の1つに

 森保ジャパンの集大成となるカタール。ワールドカップ(W杯)。その命運を大きく左右する初戦・ドイツ戦がいよいよ迫ってきた。決戦は大会4日目の11月23日に行なわれる。 日本代表は19日から4日連... 続きを読む

ドイツ代表の“要塞”に潜入取材! ミュラー、リュディガーが全体練習に合流。会見で語られた森保Jの印象

 カタール・ワールドカップで、日本のグループステージ初戦の相手であり、過去4度の優勝を誇る強豪ドイツ。彼らは11月17日にオマーンからカタールに到着し、ベースキャンプ地のアル・ルワイス入り。18... 続きを読む

【日本代表 26の肖像|酒井宏樹】高い経験値に頼らず「フレッシュな気持ち」を強調。大迫ら盟友たちに勝利を届けたい

 いよいよ開幕を迎えるカタール・ワールドカップ。森保一監督が率いる日本代表は、いかなる戦いを見せるか。ベスト8以上を目ざすサムライブルー、26の肖像。今回はDF酒井宏樹(浦和)だ。――◆――◆―... 続きを読む

打倒ドイツの肝は“キーマン封じ”。大役を担うべきは長友佑都。原点回帰で強固な守りを徹底的に見せてほしい

 カタール・ワールドカップ(W杯)の日本代表の命運を左右する、重要な初戦・ドイツ戦は11月23日に開催される。 1-2の逆転負けという不完全燃焼感の濃い結果を余儀なくされた17日のカナダ戦を経て... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ