サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「注目の的」イングランド古豪が22歳日本人にオファー→クラブが拒否と現地報道。51億円以下では売却しない方針か

 日本代表GKの鈴木彩艶は、この夏にパルマに残る意向を表した。それでも、イタリアでの活躍から、関心をめぐる報道は後を絶たない。しかし、クラブも方針を変えるつもりはないようだ。 セリエAでのデビュ... 続きを読む

「活躍していた」欧州王者も注目する19歳日本人SBを森保監督が現地で視察「すごくいいプレーをしていたんですが…」

 ヨーロッパ視察を終えた日本代表の森保監督が8月4日に帰国し、囲み取材に対応。スウェーデンのジュールゴーデンスに所属するDF小杉啓太に言及した。 現在19歳の小杉は昨シーズンのヨーロッパカンファ... 続きを読む

とんでもない反響…ジャーメイン良が衝撃のE-1を語り尽くす。初代表で驚いたことは?「こいつ面白いな」と思った選手は?北中米W杯は?

 神奈川県厚木市出身のジャーメイン良は、地元のチーム、流通経済大柏高、流通経済大を経て、2018年にベガルタ仙台でプロキャリアをスタート。以降、横浜FC、ジュビロ磐田と渡り歩き、今季からサンフレ... 続きを読む

「森保ジャパンにいなかったタイプ」目が離せない”シャドー兼ストライカー”は「町野ルート」でW杯への切符を掴めるか

 先のE-1選手権で日本代表を大会連覇に導いた最大の立役者が、FWのジャーメイン良(サンフレッチェ広島)だ。A代表デビュー戦となった香港との初戦で一挙4ゴールを奪うと、韓国との優勝決定戦で決勝弾... 続きを読む

“個人合意”も…日本代表主力の移籍が難航。欧州名門からのオファーをクラブが拒否と報道「評価額を大きく下回る」「合意の見通しは立たず」

 ボルシアMGに所属する日本代表DF板倉滉は、オランダの超名門アヤックスへの移籍が取り沙汰されている。 移籍市場に精通するドイツ『Sky』のフローリアン・プラッテンベルク記者は8月4日、自身の公... 続きを読む

「ポジションが危うい」プレミア昇格の立役者がまさか!日本代表MFが控えに降格の危機と地元メディアが報道「スターがベンチから…」

 リーズのMF田中碧は、加入1年目の昨シーズン、セントラルMFとして攻守に躍動し、プレミアリーグ昇格の立役者のひとりとなった。 「リーグ屈指のお買い得補強」と評価された26歳は、しかし控えに降格... 続きを読む

「悪口を言っているのは分かる」“日本代表10番”が海外での苦悩、差別的行為を告白「パスが来ない」「試合に負けたら俺のせい」

 日本代表の10番を背負う堂安律が、日本テレビ系列で放送された「アナザースカイ」に出演。初めての海外移籍となったオランダのフローニンヘンを訪れ、当時の思い出を語った。 10代でガンバ大阪からフロ... 続きを読む

欧州視察を終えた森保監督、“5大リーグ以外”の選手の招集に言及「強度は足りないところがある」

 8月4日に、ヨーロッパ視察を終えた日本代表の森保監督が帰国。羽田空港内で、囲み取材に応じた。 今回の視察では、スウェーデン、ベルギー、チェコの国内リーグやチャンピオンズリーグ予選、ヨーロッパリ... 続きを読む

「イタクラがアヤックスと完全合意に達した!」ドイツの移籍精通記者が発信。オプション付きの4年契約「年俸は200万~300万ユーロ程度になるだろう」

 ついに新天地が決まるのか。 今夏の移籍が取り沙汰されるボルシアMGの板倉滉について、移籍市場に精通するドイツ『Sky』のフローリアン・プラッテンベルク氏が自身の公式Xで言及。「コウ・イタクラが... 続きを読む

J1で8月9日から適用される「キャプテンオンリー」。マリノス主将・喜田拓也が語った対応策とは?

 J1リーグでは8月9日の25節から、新競技規則としてGKの「8秒ルール」とともに「キャプテンオンリー」が適用される。「キャプテンオンリー」は、試合中の判定確認の際に、複数の選手による主審への威... 続きを読む

「100M走で優勝するのは1位になった選手だけ。だけど…」“勝ち続けた”イニエスタが思う、勝利より大切なもの。「1番重要」なのは?

 楽天グループが8月1日、大型イベントをパシフィコ横浜で開催。トークセッションには同社の社長であり、ヴィッセル神戸の会長を務める三木谷浩史氏と、元日本代表の大久保嘉人氏が参加した。 神戸OBのア... 続きを読む

公式戦に出場できない可能性があるとFIFAが回答。鳥栖が20歳ガーナ人FWと両者合意のもと契約解除

 サガン鳥栖は8月4日、マイケル・クアルクとの契約解除を発表した。 ガーナ出身の20歳FWは、6月にカピタルDF(ブラジル)より期限付き移籍で加入していた。レンタル期間は2026年5月31日まで... 続きを読む

日本代表の米国遠征メンバー、“9人”は確定か。森保監督が示唆「『次は選ばない』はなかなかできない」

 8月4日にヨーロッパから帰国した日本代表の森保監督が、囲み取材に対応。「見ることのなかったリーグや試合(をチェックし)、初めて見る選手もいて、すごくいい情報収集になりました」と、8試合の視察を... 続きを読む

「ベストセラーになる」「ここ数年でダントツ」ドイツ王者バイエルンの新サードユニホームが大好評!「最も美しいジャージ」

 日本代表DFの伊藤洋輝が所属するドイツ王者のバイエルンが2025-26シーズンのサードユニホームを発表した。 クラブの公式サイトによると、今回のサードユニはブラックがベース。首もとと袖口にはレ... 続きを読む

【総体】取材ライターが選ぶ『下級生ベスト11』! 王者・神村学園のU-17日本代表戦士が強烈なインパクト。唯一の1年生は…

 福島県で開催された夏のインターハイは、神村学園(鹿児島)の初優勝で幕を閉じた。本稿では、今大会でひと際インパクトを残した下級生をベストイレブン形式で紹介。育成年代に詳しい、今大会を取材したサッ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ